chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • リズムは音楽の基本だよ!

    やぁ!また会ったね! 今回はもっともっと実践的になっていくわけだけど、正直歌ってみたって枠からは外れていっちゃうんだ なんでかって?今回の紹介は ボイトレや練習法についてになっていくからなんだ! 歌ってみたを初めてみたのはいいけど、明らかに歌唱力が足らない MIXしてもそんなに良くならない そういう悩みを練習で解決していこう ちなみに飽きてやらなくなると歌上手くならないから注意してね…

  • 脱初心者 歌ってみた

    歌ってみたのやり方について書いてきましたが、前回を持って初心者講座を終わりにします! これからはもっともっとテクニカルな部分や、歌う事の強化などぬいついて書いていきます! 初心者のかたはこれからも頑張ってついてきてください! 中級、上級のかたはお待たせしました! これからは皆様の有益になるような情報を提供して参ります! 歌ってみたのみならず、歌を上手くなりたい!そんな方にもおすすめに出…

  • 歌ってみた EQ編 帯域ごとの特性

    EQのというのは特定の周波数を上げ下げしてバランスを整えるものだって説明はしたよね? んじゃどこらへんをいじればいいのかってのを教えるよ! 参考程度にしておいて! まずはノイズやら音の感じって言ったらいいかな?そこら辺の整え方からいくよ! もっとも多いであろう「部屋鳴り」 これは大体400Hz〜500Hz付近で削れる事がある 録音編では言わなかったけど、Voの録音は基本的にデッドで取るべきだ…

  • 歌ってみた ミキシング編 マスタリングもあるよ

    ミキシングやマスタリング、ここらへんは躓くって人多いんじゃないかな? これちゃんとやろうと思うと本当に難しいからね まずミックスが出来るようになれば君たちが今後DTMとかで音楽を作る際にとても役に立つ技術だから少し出来るようになっておくのはいいかも! とりあえず今回はEQについて話そうかな EQとはイコライザーの略で特定の周波数の音を上げたり下げたり出来るよ! どう使うのかというとボーカルに…

  • 歌ってみた 初心者のやり方 エンコード編

    やぁ!今すぐにでも歌ってみたをやってみたい君の味方 ド底辺だよ! 今回からは歌ってみたのエンコード編だよ! エンコードっていうのは僕の認識オンリーで話すと 動画をアップロード出来るようにすることだよ! 以上! エンコードのやり方だけど、まずは前に言った夏蓮根使うよ! 中にあるものを見てもらえれば分かると思うけど、DAWで作った音声ファイルとって来た動画ファイルを指定して、プレミアか一…

  • 歌ってみた 初心者のやり方 録音編

    やぁ!今すぐにでも歌ってみたをやってみたい君の味方 ド底辺だよ! 今回からは歌ってみたの録音編だよ! お待たせしたね! こっからは本格的に作っていくからね! まずはマイクとI/Fのセッティングをしよう! みんなが買ってきたI/Fをパソコンに繋いでドライバーをインストールして使えるようにしよう! 多分DVDやらCDが入ってるはずなのでそれをインスコしよう! 出来たかな? それが出来たら今度…

  • 歌ってみた 初心者のやり方 準備編 エンコーダーの項

    やぁ!今すぐにでも歌ってみたをやってみたい君の味方 ド底辺だよ! 今回は歌ってみたの準備動画と音楽くっつけソフト編だよ! 歌うオケもマイクもIFも揃ったところで大事なものがないよね? そうだねプロテインだね そうだね動画だね! 動画自体は本家MVから取ってきてもいいんだけど そのまま合体すると 元の音楽も一緒になっちゃう それでは困っちゃう! そういう時は無音化するこ…

  • 歌ってみた 初心者のやり方 準備編 DAWの項

    やぁ!今すぐにでも歌ってみたをやってみたい君の味方 ド底辺だよ! 今回は歌ってみたの準備DAW編だよ! DAWっていうのは正式にはデジタル・オーディオ・ワークステーション(Digital Audio Workstation) って言うんだけど音楽作るソフトだと思って! これで声の加工やらMIXやらをするんだけどこれも結構いろんな種類があるんだ 前にI/F買った人は付属のDAWがついてたりするからそれを使ってもらって構わない…

  • 歌ってみた 初心者のやり方 準備編 I/Fの項

    やぁ!今すぐにでも歌ってみたをやってみたい君の味方 ド底辺だよ! 今回は歌ってみたの準備インターフェイス編だよ! これがないと歌声をパソコンに取り込めないから絶対にいるよ! ここの規格が前に話したキャノンなんだ! だからイヤホンの先っちょが付かない まぁつける方法がないわけではない オーディオインターフェイスはマイクの基本的な性能を出すのに必要で マイクプリが入って…

  • 歌ってみた 初心者のやり方 準備編 オケの項

    やぁ!今すぐにでも歌ってみたをやってみたい君の味方 ド底辺だよ! 今回は歌ってみたの準備オケ編だよ! 歌ってみたをする際に必要になってくるものの中に オケがあるんだ オケっていうのはカラオケの事なんだけども これは各Pさんが配布しているであろうと思う 出来ることならこの作曲者提供のオケを使おう 各Pごとに使うときの注意点があるからそれは絶対守ろうね! …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽぽぽぽーんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽぽぽぽーんさん
ブログタイトル
歌ってみたのやり方を簡単に底辺が教えるよ!
フォロー
歌ってみたのやり方を簡単に底辺が教えるよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用