おりこうさんに二人で「お座り」と「伏せ」をしながら卒業写真を撮らせてくれたポメラニアンのハルくんとテルくん。パピー、ベーシックに引く続きCocoroクラスのト…
「○○くん、お散歩行くよ~!」ハーネスを付けたり、首輪にリードを付けるために呼び寄せても捕まらない。や、 「お仕事行ってくるからお留守番ね。」とケージに入って…
犬のしつけ教室Cocoro 新しいお友達紹介です。 早速、ママさんのお膝の上であおむけトレーニングから頑張っているマルチーズのブランくん。 とても元気で活発な…
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたトイプードルの琥太郎くん。ベーシッククラスからのステップアップでCocoroクラスのトレーニングを楽しくが…
お散歩に行くと、、、、お出かけすると、、、、 いつもオロオロしていて、急に座り込んで動かなくなったり、生きたくない方向へは絶対に行かないなど。 『うちの子はお…
平日の朝。お散歩が終わってごはんも食べた後、自らケージに入りお留守番をする愛犬。平日は仕事があるし、子供たちは学校。 お留守番はいつものことなので、今までは「…
よくね。飼い主さんからのお問合せで、「パピートレーニングをしてたんですが、、、、」 ・甘噛みが治らない。・トイレを失敗する。・お散歩で歩かない。・散歩でリード…
4月20日(日)に兵庫県朝来市にある『竹田城跡』へ遠足へ行ってきました。竹田城のベースになっている「山城の郷駐車場」に集合してから竹田城跡を目指して『パックウ…
「ごはんを食べないんです。」というお悩みも結構多いお悩みのひとつです。 ごはんを食べない。原因を見ていけばお悩みの解決に結びつくのですが、なかなか難しいもので…
飼い主さんから良くお聞きするお困りごとのひとつに「元気がありすぎて困るんです。」というのがあります。犬種傾向や個々の性格にもよるのですが、、、 疲れない。ずっ…
桜が満開からだんだんと葉桜のシーズンになってきました。朝は少し寒いくらいですが、日中は汗ばむような日もある。 寒暖差が大きくなる季節ですね。 幼少期の子から…
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたMIX犬(マルチーズ×トイプードル)のモカくん。ベーシッククラスに引き続き、Cocoroクラスのトレーニング…
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたトイプードルのそらくん。パピークラスのトレーニングに引き続きベーシッククラスのトレーニングも毎回楽しく飼い主…
インターホンが鳴ると、、、、相手の声が聞こえないほど吠えるんです。 そして、「ダメよ!」「やめろ!」「うるさい!」など言っても吠えるのをやめないんです。来客時…
飼い主さんが愛犬のことを思って、、、「良かれ!」としていること。 実は実は、、、逆効果だったりすることがほんとに多い。 褒めてあげることで身体をワシワシと撫で…
そろそろ各地で桜が満開のお知らせを聞くようになってきました。そうすると、、、、桜の花びらが風に揺られて空中をひらひらと、、、、アスファルトなど地面に風が吹く…
お花見パックウォークとランチ会の続きです。パックウォークで十分にトレーニングや社会化の経験をしたわんちゃんたちと飼い主さんは、いつもお世話になっているカジュア…
毎月開催しております。犬のしつけ教室Cocoroでのグループトレーニング。パックウォークと貸切ドッグランと2回あるわけですが、4月ということで「お花見パックウ…
犬のしつけ教室Cocoro 新しいお友達紹介です。早速ママさんのお膝の上であおむけトレーニングから開始しているMIX犬(ポメチワ)のきなこくんです。 少しシャ…
犬の散歩。だから、、、ワンちゃんのお散歩に付き添う。ようなイメージの飼い主さんもいます。(後々問題になりやすくなるので注意)愛犬に振り回されている飼い主さんも…
お散歩にとお外へ行くと、、、、出会うワンちゃんがいる。 クンクンと匂いを嗅ぎあってごあいさつをする。人で言うと、、、「おはよう」「こんんちは」「こんばんは」と…
お散歩が大好きなわんちゃんも多いですよね。 もちろん、個性や小さい頃の印象でお散歩が苦手、嫌いって子もいると思います。 お外を嫌がる子の場合は嫌がることや怖が…
「ブログリーダー」を活用して、Dogcocoroさんをフォローしませんか?
おりこうさんに二人で「お座り」と「伏せ」をしながら卒業写真を撮らせてくれたポメラニアンのハルくんとテルくん。パピー、ベーシックに引く続きCocoroクラスのト…
おりこうさんに「お座り」をして卒業写真を撮らせてくれたミニチュアシュナウザーのちゅちゅくん。パピートレーニングを毎回楽しくパパさんママさんと一緒にがんばりまし…
例年より早く梅雨が明けましたね。日中はものすごく暑くて、家の外で活動をさせる訳にはいかないものです。 エアコンの効いた室内でいると快適に過ごせるのですが、年齢…
今日から犬のようちえんに新しいお友達が仲間入りしました。先日、ベーシッククラスを卒業したトイプードルのたんぽぽちゃん。只今、お家でのこと、お外でのこと、飼い主…
お外へ出た時に小型犬なら飼い主さんが簡単に抱っこできると思います。その抱っこをしている時に人と出会うや犬を見かけると、、、 わんわんわんわん、、、。と吠えちゃ…
おりこうさんにお座りと待てをして卒業写真を撮らせてくれたトイプードルのたんぽぽちゃん。パピークラスに引き続き、ベーシッククラスのトレーニングも毎回楽しくパパ…
クレートやケージなど人から見ると狭いところにワンちゃんを入れること。 人の感覚からすると、「狭くてかわいそう!」って思ったりする人も多いですよね。 でも、意外…
ワンちゃんや猫ちゃんなどペットと一緒に暮らしていると、、、エアコンがフル活動になってきますよね。 特に夏場。日本の夏は蒸し暑い。全身毛で覆われている犬達ならな…
うちの子はお散歩やお出かけが大好き。なのに、、、ハーネスや首輪を付けようとすると、、、、リードを付けようとすると、、、逃げちゃう。噛んでくる。どうしてだろう?…
おりこうさんにお座りと待てをして可愛い表情で卒業写真を撮らせてくれたミニチュアダックスのルカくん。パピークラス、ベーシッククラスと引き続き、Cocoroクラス…
「犬のしつけ」って、、、いうことを聞かないから、いうことを聞かせるためや、、、芸をさせる。できないことをできるようにさせること。問題となる行動を改善させる。っ…
梅雨に入りましたが、梅雨が明けたような天候になっていますね。しかも、とんでもない暑さ。これからの時期はワンちゃんをお外へ連れて行く時間帯を少し考えましょうね…
おりこうさんにお座りと待てをして卒業写真を撮らせてくれたミニチュアシュナウザーおもちくん。ベーシッククラスに引き続き、Cocoroクラスのトレーニングもママさ…
昨年の秋以降に生まれてる子たちなどは日本の梅雨時期のムシムシする暑さや近年の異常なくらいの暑い夏を経験するのは初めてになると思います。 身体が順応するまで少し…
これはどちらかというと、、、飼い主さんの方ね。(笑) 仔犬への接し方、飼育環境の整え方、声のかけ方、わんちゃんへのタッチの仕方、、、誘導の仕方、犬が理解できる…
雨の日のお散歩は、、、お散歩をする子としない子に分かれるものです。 お散歩時にしか排泄をしない。という子なら雨が降ろうとお散歩に飼い主さんは連れて行ってる。 …
本日(6月8日)に ドッグランを貸切ってのグループトレーニングを開催いたしました。場所は 茨木市にあるThe Fram Fieldさんのドッグランです。 開…
うちの愛犬。が楽しいと思っていること。3つ挙げれますか?と聞かれて、、、スッと答えられますか? 普段からな~んとなく一緒に暮らしていて、ご飯をあげて、お散歩…
わんちゃんと一緒に暮らしていると、、、いろいろな病気のことを知ることになる。 もちろん、病気にかからずに過ごせるに越したことはないけど、生きものなので人と同じ…
愛犬とのコミュニケーション。人同士なら「言葉」がある。共通の「言葉」があっても円滑にコミュニケーションがとれない場合もあるのですから、 愛犬とのコミュニケーシ…
ものごとを教えていってすぐに覚えて見に付くようなことや、その対応ができる子もいれば、、、大抵の場合は、、、同じことを続けていくこと。継続していくことで覚えたり…
ワンちゃんって、、、ご家庭の中では『家族の一員』ですよね。そう思って一緒に暮らしてらっしゃる飼い主さんが多いと思います。いつも家族の中に存在があって当たり前で…
愛犬との暮らし。人それぞれ目的があって犬を迎えていると思います。愛犬と一緒にいろいろなところへ行きたい!愛犬がつなぐ縁で出会いを増やしたい!愛犬がいる生活で毎…
愛犬と一緒に暮らすようになって、、、さまざまな情報を収集するようになって。たくさんのことを「知る」ようになって先に目がいくのは『愛犬グッズ』。 そして、、お出…
おりこうさんにお座りをして可愛い表情で卒業写真を撮らせてくれたミニチュアシュナウザーのテスちゃん。ベーシッククラスのトレーニングに引き続き、Cocoroクラス…
こんにちは。犬のしつけ教室Cocoroです。 昨年同様、今年の夏も暑いらしいです。そうすると、、、、日中にお外へ出て身体を動かして遊ぶ!なんてことは出来ない訳…
ワンちゃんたちってお散歩は大好きなんじゃない?と、、、普通は思うかもしれませんが、、、、そうじゃない子も実は多いものです。お散歩が苦手。お外に出るのが苦手。家…
「甘噛みが酷いんです。」「トイレをペットシーツ上にできないんです。」「無駄吠えが酷いんです。」「外へ行くと怖がるんです。」「お散歩中に犬を見つけると興奮して吠…
「できるだけ名前で叱らないように、、、ね。」「お名前ばかり連呼しないでね。」「お名前を声として発するだけで事柄を伝えたような気分にならないでね。」(これは「そ…
犬のしつけ教室Cocoro 新しいお友達紹介です。早速、パパさんのお膝の上であおむけトレーニングから開始しているサモエドのてんくんです。 少しシャイな6カ月齢…
おりこうさんにお座りをして可愛い表情で卒業写真を撮らせてくれたMIX犬(ポメラニアン×チワワ)のぽんずくん。ベーシッククラスのトレーニングを毎回飼い主さんと一…
「犬のしつけ」や「フード」や「予防接種」などについても『知ってる』と『知らなかった』とでは結果が全く逆になることも少なくないものです。例えばね。褒めて躾けない…
お散歩中に車が通る。自転車が通る。子供たちが公園で遊んでいる。「可愛いね」と声をかけられる。雨の音。風の音。緊急自動車の音。クラクション。エンジン音。のぼりが…
犬のようちえんや犬の学校などで、、、、愛犬を預けてトレーニングをしてもらって、、、たくさんのことを覚えたし、問題となる行動もしなくなった。って聞いていたけど、…
「あ~、、、こんなに改善まで時間がかかるんだったら、、、」「いつになったらこの吠えがマシになるんだろう?」「吠えによる苦情は早く解決しないといけないのに、、、…
先日(6/15)に川西市のドラゴンランド(猪名川河川敷)にてグループトレーニングを開催いたしました。2024年の前半最後のグループトレーニングでのパックウォー…
犬のしつけ教室Cocoro 新しいお友達紹介です。早速ママさんのお膝の上であおむけトレーニングから開始しているミニチュアシュナウザーのニコちゃんです。 とても…
この夏、初めての夏を迎えるワンちゃんたち。って、、実は、、、暑さを知らないので、、、どの程度、運動などで身体を動かすと身体に熱がたまってクールダウンにどの程度…
「お散歩していると人や車、自転車など動くものに吠えるんです。」「インターホンが鳴ると吠えるんです。」「人の声が家の外から聞こえてくると吠えるんです。」「目を離…
「あれ?何だか調子が悪そうだな、、、。」と愛犬を見て思ったなら、、、飼い主さんは「早く獣医さんに診てもらおう」とするのか?「まだどうだかわからないから様子を見…