フレブルは活発で手を焼いている方も多いと思いますが…バニラも子供を産むまではこんなにヤンチャでどうなるかと思っていましたしかし子育てを経験したら驚くほど良い子…
昨年の手術前から、集中力が続かず、悩んでいましたが・・・ 最近になってやっと集中出来るようになりました~ 小さなものも挑戦する意欲が出来て・・・ 今ま…
生後10日目を迎え動きも活発になってきましたよ~ 産まれたときも、ほとんど同じ大きさでしたが・・・ 10日経ってもほぼ同じように成長しています~ わか…
今朝は冷たい雨です~ こんな日は暖かい部屋で絵を描くことに専念します 目の手術がもうすぐなので目を休めなければいけないのですが・・・ こんな時に限って描き…
パオ君~少しだけ後ろ足が不自由ですが生活するには 何不自由なく過ごせる10歳です~ 海老蔵君~3歳の男盛りの甘えん坊さんです~ この男組は血縁関係は全く…
先週の今日、大雪の中出産で病院へ行きましたね~ それから1週間、みんな元気にしていますよ わかめママが一生懸命育てていますので助かっています 体重…
ボブちゃんが落ち着いてきたので2ショットが撮れたそうです~ おすまししたボブちゃんを見てね~~ 光の加減だと思うけど・・・もう少し黒を強くしても良かっ…
今日2月22日はニャーニャーニャー、猫の日らしいですね! 猫好きさんには、特別な日かなぁ~ 土曜日に蓮君が遊びに来てくれました~ 今週には6ヶ月になります…
昨日は蓮君が遊びに来てくれました~~ 体重も18キロになり 相変らず、食欲はすごいそうですよ 口に入るものは流動食のようにあっという間に平らげているそうで…
昨日は6時間ぐっすり寝られました~ お陰で今朝は頭がスッキリです 反面、わかめは寝られなくて、座りながらウトウトして面倒を見ていますよ 本当に母は強しです…
二晩の寝不足で、少々疲れましたが・・・ わかめママが元気にしているので、今朝任せてみたところ~~ 困惑顔ですが、しっかり赤ちゃんを抱いています~~ …
昨日の大雪には参りました 出産予定日なのに、朝から降り始め、みるみるうちに積もってしまい・・・ 病院へ電話して、少しでも早くして欲しいとお願いしました~ 陣…
本日、わかめちゃんの出産に行ってきます予定日までお腹の中で育ててくれましたので産まれたら、二人三脚で子育てを手伝います〜あられちゃんの元気便が届いたのでキット…
昨年のこの頃は、寂しさに落ち込んでいましたねでも、皆んな幸せになって飼い主様に感謝ですお腹から出てきて、緊張の2ヶ月は本当に大変ですがこんなにやり甲斐のある事…
昨日はとっても良い天気で、暑いくらいでしたね~ そこで運動不足の解消に、じいちゃんに孫をあそんでもらいました どちらがあそんでやったかは分かりませんけど・…
今週は暖かい日が多く、春を感じる日も多くなりましたね~ このまま春になってくれないかとかすかな期待をしていますが・・・ しかしそんなに甘く無く、来週の予報…
ピントも合っていて背景も構図も良い~~ そんな写真って中々撮れませんよね~ ぶるバカでは、奇跡に近いことです 昨日偶然に撮れた、海老蔵の写真 …
ぶん太ママさんが頑張って、2ショット写真を送ってくれました~ おやつで気をそらして撮って頂けたのでしょうね ありがとうございます~ ほっこりした気分で、…
最近は、手が乗ってきています~ 集中力が戻ったというか描き始めたら楽しく、初心に戻った感じです 時間があっても中々その気になれない、その感じを抜けた感じ…
TV取材って、長い間撮影するけど、少ししか使われないって聞きますが パパさんのお顔~結構長く写っていましたね~ そして、3姉弟も~~ そして、パパさんの…
最近、ぶるバカの体調が不安定でしたが・・・ 昨日ハクちゃんからのお便りを頂、昨日は安定していました~ やはり、どんな薬より効き目があったようです~ お便…
本日のご紹介は、関西在住の”ぶん太くん”です~ とっても大切にして頂き、感謝しているのにご注文まで頂き 本当にありがとうございました~~ りんちゃんの兄…
本日は、モスラちゃんの紹介です~ 家の血統の女の子で、お空組になってしまいましたが・・・ ママさんの心では、いつも可愛いモスラちゃんがいますよ クッ…
皆さんクッションを受け取り、とっても喜んで頂けました~ 本当にやりがいがあります 以前革チャームで”あるちゃん”を描かせて頂きましたが・・・ 今回はある…
クッションのご注文を頂いた方、昨日一斉に発送しました 本日届くと思いますので、楽しみにしていて下さいね~ これから特注品の製作に入ります 出産までにはと…
ぼたんちゃんも今年の誕生日で15歳になります~ 足も弱って目も見えません~ ただご飯はなんとか自分で食べてくれますので,助かります~ でも・・・堅すぎ…
今日は節分で1番寒い時期ですが、温かい朝ですね~ 1枚上着を着ないと体が軽くなります 昨日バッグのご注文を頂いた方、一斉に発送いたしました 地域によって,…
お天気が良い休みの日なのに、自分の病院行きで半日つぶれました~ 2月3月は出産・入院とありますので、気合いを入れないといけませんネ 出産は18日前後です…
「ブログリーダー」を活用して、ぶるバカさんをフォローしませんか?
フレブルは活発で手を焼いている方も多いと思いますが…バニラも子供を産むまではこんなにヤンチャでどうなるかと思っていましたしかし子育てを経験したら驚くほど良い子…
本当に驚きです‼️3回の出産を経験しましたが…いくらママより酷い育児放棄で子供嫌いだったのに今ではバニラママより遊んでくれますよ家ではひょんな事から事故が起こ…
3姉妹で大騒ぎ子供嫌いのりんちゃんもやっとかぼすに慣れてしつこくされても遊べるようになりました〜大暴れしても安心してほっとけるようになり楽になりましたねそれま…
昨日の写真いくらとバニラその娘達あられちゃんとDecoちゃん同じようなショット画像を頂きました左がブルで並び方まで一緒再度見てください先祖4代までは分かります…
飼い主に似てうちの子達は全員食いしん坊ですぶるバカのそばにべったりでおこぼれを待っていますこの時はいくらとバニラだけですがうにとパオ4頭がいつもいますので足の…
ぶるバカは子供の頃(5歳くらい)の時から犬好き野良ちゃんを見つけては家に連れて帰ったり隠れ家でご飯を持って行き叱られた思い出がありますそんな無類の犬好きがこの…
かぼちゃんの力ではほとんど減りません〜長持ちして経済的ですまた齧る姿が可愛くてついからかってしまいます最近寝る時間が減りその分悪戯が増えましたそして驚くことが…
暑い日が続いていますが…短鼻種の散歩は気を使いますよね我が家では敷地内で事足りるのですがパピーの間は社会勉強をさせなければいけませんそこで家では朝のうちに散歩…
かぼちゃんのオムツデビュー他所へ連れて行った時に粗相をしてはいけないのでオムツの練習嫌がるかと思っていたけど全然へっちゃらでしたこの後暑くならないうちにお散歩…
りんちゃんも秋で6歳になりますお年寄り組4頭を含めみんな病気知らずです〜この子達を見送るまではぶるバカも元気にしていなければなりませんね椅子の上が大好きなりん…
そこに居るだけで心が安らぎます〜わんこ達も大人ばかりになっている中で無邪気な行動でぶるバカを癒してくれますよ今まで末っ子だったバニラママもかぼちゃんのお陰で走…
目も耳も良く足の動きも問題無いのですが10歳を超えてから異常な食欲寝ている時には揺すっても起きず…目の前におやつを置かないと起きないのです〜少しボケ気味なのか…
2人が仲良くなってこんな悪戯を〜共同作業で頑張りましたね2人で楽しかったでしょうね〜お陰でお母ちゃんの仕事が増えましたね大変だけど元気一杯笑顔も何倍にもなって…
スイカ大好きなぶるバカです今年も大きな玉を2個も平らげました〜西日本で有名な産地 熊本スイカと大栄スイカ🍉先ずは熊本から〜購入して来た日にたーくんからかじられ…
アッハッハ〜とうとうネタ切れ💦そんな時には作品を見てくださいね〜まだまだ作品は沢山ありますが…💖最近は写真を撮るのも面倒になり気力が衰えています〜💦特に梅雨時…
ベビーの時にはよくしますがパピーではあまり見ません〜でもかぼすはへそ天寝をよくしますクリップを咥えたまま寝ていますよ遊んでいてそのまま寝たのでしょうねしっかり…
この親子は可愛くおねだりするのでついやってしまうぶるバカです〜食べたい気持ちが良く分かりますねかぼちゃんの期待度 大〜笑ママのお願いポーズ〜りんはお座りして待…
上級の訓練だと思います〜今の所何のこっちゃ?と言う感じですが(笑)頑張っていますよ先ずはこの音(ちぃーん)がなるとおやつをやりますなので喜んで飛んできますよ〜…
あずきちゃんとゆずちゃん〜仲良く遊べる様になり安心しました😮💨あずきちゃんはお姉ちゃんらしく手加減をしてくれるそうで…良かったですゆずちゃん調子に乗らない様…
この歳になって初めて漬けましたらっきょうです皆さん簡単と言うけど煮沸消毒したり意外と面倒でしたね〜これ位を面倒と言う自分の呆れていますが10日間後が楽しみです…
退院後1週間が経ちました〜頑張ってカラーをしていますが…日常首輪などをしませんので痒がって大変です手術した方ではなく反対側が痒い様ですただ元気で食欲はあります…
男女と違って、力も均等でバトルになっても安心して笑いながら見ていられます〜こんなに小さい頃から男の子はやっぱり力があります早くぶりちゃんにも良いご縁があります…
あられちゃんとDecoちゃん〜素敵だよ💓💓なんか?宮殿のお嬢様みたい〜アップにしてみました✌️ご主人が撮ったそうですよわんこの写真の難しさは嫌というほど感じて…
やっと心配な雨が上がったようでホッとしましたbaby達も流石に外で遊べなかったのでストレスが溜まっているようです留めているクリップを取って遊んでいる所ですこの…
今年2回目の避難準備も準備だけで終わりました避難したら、わんこ達はケージで動けないので本当に良かったですただ、まだ序の口で…台風シーズンもあるし…これからが本…
昨夜から悩みました〜うとうとしながら午前3時に目覚めその後の予報を見て、慌てて旦那を起こして避難準備をしましたが…コロコロ変わる予報まだ様子見です〜予報は当て…
術後16日の入院で無事退院できました心配でしたが先生を信じて元気で帰ってきました今まで出産以外では病気もしなかったのでわかめも辛かったと思いますそして…驚くほ…
外遊びの前に朗報です〜\(^ω^)/本日わかめちゃんが退院です相棒のたらちゃんが元気がなくなっていたので1番喜ぶと思います〜わかめもbaby達の変わりように驚…
夜中の強い雨予報でしたみんなを乗せるだけにして準備OKで待機していましたがどーも?激しい雨はずれるようで?準備しているので激しくなったら行こうと…悩んで悩み抜…
アッハッハ〜寝坊しました〜💦30分ですが朝の30分は大忙しです明日の雨が気になって避難の事など考えていたら寝れませんでした寝坊しても朝のコーヒーは外せません毎…
親バカですみません孫のかわいさとでも言いましょうか年寄りの戯言をお許しくださいねわかめの最後の子供達こんなに可愛い子を産んでくれて感謝この目で見詰められたら何…
生後50日、次女ちゃんが決まりましたわかめとブルばかが二人三脚で大事に育てましたどうぞよろしくお願いします〜🙇♀️写真が撮りやすい子ままは写真嫌いだけど、撮…
親心子知らず とはこの事?ここで寝て このおもちゃで遊んで ここはトイレそう思って快適に過ごせてくれたら良いなぁ〜と思いつつ準備をしても…ぐちゃぐちゃ〜〜トイ…
術後9日目、2回の面会へ行ってきました〜順調に回復していますが傷口がもう少しでした今回はすごく喜んでくれて顔を舐められてベトベト動きも激しく点滴の針が抜ける程…
babyからpuppyへ姉妹で走り回り、やったりやられたり良い運動をしていますよ〜次女はとっても写真が撮りやすいです〜お耳ピーンでフレブルらしくなりましたよ昨…
毎日の定期報告は、全てが順調だそうですしかし掻いてしまうと手術が台無しになるので退院は抜糸後にお願いしましたわかめちゃんもう少し頑張ってね家では…ぶるバカがパ…
こんなに元気に産んでくれたわかめママに感謝退院してbaby達を見たらビックリするでしょうね毎日見てても昨日までしなかった事を今日してる〜と思う事ばかりですから…
毎日電話で様子を知らせて頂いていますしっかりご飯も食べているそうで、食べることが何よりです〜点滴の針が付いているので抱くのも緊張しましたわかめが旦那に抱かれる…
9歳になるいくら落ち着いていて状況がよく分かりますたーくんと違って全く手が掛かりません\(^ω^)/寝姿も可愛い🩷たーくんは1歳年上ですが、年々悪戯が増して困…
昨日はわかめの面会報告をするつもりでしたがすっかり忘れて、ご心配をおかけしましたとても元気で退院できそうな感じでしたが、大手術後なので内臓関係の負担が重いので…