chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おっさんのMBX50とNS250F https://blog.goo.ne.jp/tarohenoheno

長期ブランクを経てMBX50を購入。調子に乗ってNS250Fにも手を出し 整備に無知ゆえに右往左往のおっさんブログ

たろー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/01

arrow_drop_down
  • マスターシリンダー窓交換 失敗編

    マスターシリンダーの確認窓を交換しようとYouTubeを見倒してAmazonと100均で買ったモノがこちら・・・こんな状態で1週間、フルードを抜いておけば良かったのかな?・・・考えたらキャリパーオーバーホールしてからフルード替えて無かったのでかなりの汚れ具合でいい切っ掛けでしたね・・少し膨らんでいたのを押したのでヒビが入っちゃたんですね~・・・フルードを抜いて・・・裏からドライバーを当てて叩きました・・・外すのは結構簡単に出来ました・・・ところが、ここからが大変!パーツクリーナーで少し綺麗にしてクランプで締めてみましたが・・・斜めにしかか入らない・・・上部を叩いてみたら傷だけじゃなくヒビが入りました・・・クランプもこんな感じに・・・フルードを入れ替えてみましたが・・・やっぱり漏れる…・・・YouTubeではみな...マスターシリンダー窓交換失敗編

  • ちょこっと整備もどき

    昨日はいい天気だったのでタルタルだったチェーンを張ることに以前、某工具サイトオリジナルスタンドで2度ほどこかしちゃったので、メンテスタンドを買おうと思っていましたが結構なお値段でどうしたものかと考えてふと車のジャッキ2個でいけるんじゃないかと1個買いました・・・そこそこ使えますおすすめはしませんが…・・・レビューを読んでいいかと思ってこれ買いましたが・・・粘着力抜群でムラムラになってしまいましたが、これで正解なんでしょうか?・・・ついでに1度もチェックした事無かったリアブレーキをチェックすることに・・・リヤはパッドも減りにくいようでまだ溝がありピストンもフロントよりはマシな感じ・・・ハンガーピンくらいはきれいにして・・・その内オーバーホールしようかな~・・・場所柄洗車は出来ませんがフクピカで少しはキレイになりま...ちょこっと整備もどき

  • ビス問題は解決しない…

    もう勘弁してって感じです…・・・こんなとこ緩みますか?・・・純正部品問合わせてみましたがやはり廃番…キタコ・コンビニパーツもズバリのモノが無かったのでホームセンターへ・・・手前のが元のビスで奥が買ったビスです太さを合わせて長さは1mm長かったけど買いましたこんなに頭がデカいのは無いですね・・・比較すると違和感有りますが4本とも変えちゃえばいいかなぁと思ってます・・・いたずらされてるんじゃないかと思うほどあちこちのビスが緩みますビス緩んだからばかりじゃないとは思いますが買って2年で無くなったパーツはといえば・・・まず、キックレバー、ラジエターカバー、ブログに書いてませんがクラッチレバーの付け根のビスアンダーカウルのビス、ガソリンコックのビス、フェンダーのビス…多すぎですMBXなんて1つもこんな事ありません元々緩ん...ビス問題は解決しない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろーさん
ブログタイトル
おっさんのMBX50とNS250F
フォロー
おっさんのMBX50とNS250F

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用