chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 寒くなったけどね

    昨日あたりから寒さがぐっときて今日は本当に病み上がりの体調にはこたえる寒さだった。本格的に上着を着ないと背中を丸くして縮こまって歩いてしまいそうだ。まだ本調子ではないので、寒いとなかなか元気になりにくいのかもしれないですね。どうも鼻が調子悪くてそこから咳になったり、、、妹が『身体がぞくっとしたときは、葛根湯を飲むようにしている』と言っていたように、私も漢方薬を飲んでみようかな。春の花粉症のときくらいしか漢方薬は飲まないのであまり普段は寄せ付けてません。寒いのってよくないから、体温を温めないと寒さに負けますね。お互いに自愛しましょう。寒くなったけどね

  • こんや鍋焼きうどんにしたのは、

    今期初の鍋焼きうどん。(画像無くてすみません)かき揚げやります。きのこ類が大好きなんけど、今までで一番えのきだけに注目してます。大好きなのはしめじで、かきあげにすると香りがたちますね。おいしいです!!えのきに注目したのは使い方です。みじんに切ってひき肉と混ぜると時間が立っても肉がかたくならずふんわり上手にできますね。ハンバーグとか肉団子とかつみれとかいい感じです。栄養もプラスされます。しいたけも大好きだけど、あまり買わない。野菜炒めにいれると、味がブレードアップ。いいよね。まいたけ、ひらたけの魅力にはまだ気づいてない。今のところ、未知の世界ですかね。食べてもピンとこない。好きな方々大勢いそう。最近のドラマ『きのう何食べた』のビデオを今朝見たら鍋焼きうどんをふたりで食べてて、なんか「羨ましいなぁぁ」って温か...こんや鍋焼きうどんにしたのは、

  • 返礼品の冷凍えび

    長女と次男がふるさと納税者になっていて今回次男が北海道の札幌の返礼品がめっちゃ良かったです。画像はないんだけど、冷凍えび。大きいサイズに一同驚きの声!!!1・5キロで一日おきにえび料理を勉強してます。ぷりっぷりで食べ応えがあって最高ですよ。家族で食べれるのがありがたいなって思う。えびグラタン、えびと枝豆とたまねぎのかき揚げ、えびカツ。どれもすごく美味しかった。夕べ、えびカツを初めて作ったけど、これがまた美味しくできた。『食べたらなくなっちゃう~。』『お母さん、めっちゃ美味かった。しあわせでした!』長女が絶賛してました。解凍の仕方が重要かなって思ってます。調べたのが、水500ccに対して塩大さじ1。時間かけて解凍して、水捨てたら使うまで酒をふっておく。プリップリのえびを楽しんでます。長男たちにも食べさせたい...返礼品の冷凍えび

  • ワクチン6回目、腕が痛いー。

    昨日の朝一番の予約でコロナワクチン6回目を接種してきた。夕べの内から腕が痛くなり、今も腕を上げようとすると、腕をうしろに回そうとすると痛いので、がんじがらめです。夕べは少しだけ頭痛。なので、風呂に入らず寝ることにしました。シャワーの日だったので寒いし、いっかって感じ。今はお決まりの腰痛と腕の痛いのと足も正座が痛いので痛い中で朝ご飯をつくり、腰かけて報告してます。本当だったら半日静かにしていたいけど昼まで用事があって出かける。早めに帰ってこよう。みなさん、6回目済みましたか。そうそう!昨日は初めてのクリニックでお世話になりました。名前だけは知ってて、緊張で行きました。いいクリニックだった。事務の女性が4人はいてくれて、玄関入って正面に受付があって受け入れてくれました。初めての場所ってわからないから、ついオタ...ワクチン6回目、腕が痛いー。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なにげない毎日が風のように過ぎてゆくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なにげない毎日が風のように過ぎてゆくさん
ブログタイトル
なにげない毎日が風のように過ぎてゆく
フォロー
なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用