文字でも見たくないような「新型インフルエンザコロナ」街は閉鎖されました「秘密の花園」がある4階から見下ろすとその閑散とした風景で一目瞭然ですハッピーなビリケンさんは今日もニコヤカですあ、お供え物が‥‥‥おとづれる方がいたようです西館の「秘密の花園」は今が見ごろの花々が満開です少しでもなごんでいただけたら嬉しいですご紹介しますエレベーターを上がると見えるのが小鉢から植え替えして大きくなっていくミニ薔薇とアプリコットゼラニュームフレンチラベンダーはウサギの耳のような花が愛らしい6月にはスティックがたくさん作れるソーヤーズラベンダーも葉が大きく伸び始めていますモンローリップスといわれるチェリーセージ1年に何度も切り戻します大きくなりすぎると収穫できないので先端を剪定した月桂樹ほしい方にはいくらでも差し上げられます春に...自然はストップせずに「秘密の花園」散策高松丸亀町壱番街
映画に学ぶ 紅茶の歴史 「一刻も早い入港」 「甘いお砂糖」 驚き
トワイニング社製のキャニスターやポットに描かれている「ティクリッパー」磯淵猛先生のご著書「一杯の紅茶の世界史」に19世紀の英国での紅茶文化が詳しく記されています私たちは簡単な講習会では紅茶の歴史上のロマンとしたり単なる出来事の流れとしかお伝えすることが多いと思いますでもこの映画の映像を観ると自分の姿勢を反省します‥映画のポスターより‥キャサリン・ブラガンサ妃が持参金として持ち込んだ砂糖の価値「ティクリッパー」競争による船底の多数の奴隷たちの過酷さあまり想いを深くしなかった諸事情にショックを受けました『アメージング・グレース」の名曲にも触れられる映画です映画に学ぶ紅茶の歴史「一刻も早い入港」「甘いお砂糖」驚き
花吹雪となった桜顔を覆ってのお買い物名前はコロナって可愛いのに憎い新型インフルエンザ何かお家で楽しめるものを出してみて眺めましょう直径17cmの紙皿スカラップしてカットされていてあまり深さがないのでクッキーディッシュかな?直径21cmの紙皿少し深みがあって周りのカットも楽しいのでジュノベーゼ・パスタなんか色合いが良いはず最後は直径31cmの大皿あまりにもプレートの絵柄が素敵なのでできるだけ少しのものを載せたい貴女なら何をどう載せますか(・・?こんな時こそなんでも引っ張り出して楽しんじゃいましょう楽しめる日々のためにきれいなものを眺めたい「紙皿」
思い出をありがとう 『ポプリにしてみませんか』 ドライ&モイスト
ポプリつくりはドライ(乾)とモイスト(湿)の方法がありますが今日は誰にでもできるドライ手法を見てくださいベランダに咲いていたミニ薔薇を剪定して鉢の植え替えをしたとき切り落とした小枝壁の押しピンに挟んで置いたらこんなにきれいに乾きましたこれからお花を育てたりまたプレゼントされたり‥飾り終えたらどうしているかしら自然に置いておくのもいいけれどポプリ作りという手もありますよ乾燥した花びらや葉っぱに何かお気に入りのスパイスや精油を加えてしばらく密閉して熟成するポプリという方法です春のものを集めてミントやバビーナクローブにシナモンで秋のものを集めて高揚した櫻の葉っぱ松ぼっくりもアクセントに香りづけは市販のアロマキャンドルで熟成したらガラス容器に入れて飾り付けるのもす・て・き!自宅待機も楽しみごとを見つけましょう心も優しく...思い出をありがとう『ポプリにしてみませんか』ドライ&モイスト
4月の「楽しむティタイム」 気がふさいでいませんか お茶しましょ !!
3月街は活気にあふれていました「VIS-A-VIS」の店頭も華やかでした元気の出る色‥黄色やオレンジ12年前にオープン記念で買った「ティファニーカップ」デミタスながら柔らかで元気の出る色です薔薇の花びら香りの高い無農薬栽培された「ダマスクローズ」です4月のつどいでいただこうと待機していましたひとり試飲です蜂蜜をプラスしましたああいい香り!4月の「楽しむティタイム」気がふさいでいませんかお茶しましょ!!
「ブログリーダー」を活用して、ハーブの雑学記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。