chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 皇帝ダリア

    散歩道の途中に晩秋の頃になると咲く皇帝ダリアがあります。今年も蕾を付けたのでいつ頃咲くだろうかと気をもんでいましたが今日行ってみたら咲いていました。薄紫かピンクか大きくてきれいな花です。皇帝ダリアはメキシコや中米を原産とする球根植物で草丈が5mにもなり花色はピンクや紫でデコラティブな花姿はダリアの王様にふさわしい気高さがあります。11月から12月かけて開花しますが耐寒性は高くありません。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。皇帝ダリア

  • 東山動植物園(紅葉など 2022年11月22日)

    あちこちで紅葉が見頃を迎えているこの頃ですが名古屋市内の紅葉の名所の1つである東山動植物園に行ってきました。植物園の合掌造りの家がある付近一帯が特に紅葉が美しく夜のライトアップもあるようです。その紅葉を観てから動物園へ行きました。何しろ久し振りに来た所ですので獣舎も変わっていて案内図を頼りにライオン、キリン、象、コアラなどを見て回りました。コアラが赤ちゃんをおんぶして動き回る様子や象の赤ちゃんがよちよちと動き回る様子などが可愛かったです。紅葉のライトアップも見たかったのですが動き回って疲れたので残念ですが午後2時半頃に家路につきました。久し振りの動植物園を童心に帰って楽しんできました。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。紅葉です(以下同じ)合掌造りの家紅葉です同上小さな滝がありました紅葉...東山動植物園(紅葉など2022年11月22日)

  • 明治村(2022年11月16日)

    前回(寂光院)の続きです。今回は明治村です。博物館明治村は明治建築を保存展示する屋外博物館として愛知県犬山市郊外入鹿池に面した美しい風景の丘陵地に昭和40年に開村しました。これまでに移築・復原した建造物の数は60を超えこの地を訪れる人々が明治の新しい形と心を発見し体験することができる学びの場・レクリエーションの場となっています。今回は村内の半分程しか見学できませんでしたが、所どころに植えられたモミジの美しい紅葉と明治の建物をご覧いただきたいと思います。ちなみに現在の明治村村長は四代目の阿川佐和子氏で初代は徳川無声氏、二代は森繁久彌氏、三代は小沢昭一氏です。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。帝国ホテル紅葉と帝国ホテル紅葉と金沢監獄同上紅葉金沢監獄紅葉同上天童眼鏡橋金沢監獄正門紅葉同上聖ザ...明治村(2022年11月16日)

  • 紅葉(寂光院・明治村 2022年11月16日)

    秋の深まりと共に紅葉も見頃になってきました。今日は尾張のもみじ寺とも呼ばれる犬山の寂光院と明治村に赤いモミジを求めて行ってきました。今回は寂光院の紅葉をご紹介いたします。明治村は次回にご紹介いたします。犬山の寂光院は継鹿尾(つがお)山の中腹にあって尾張最古刹・千手観音を祀っています。継鹿尾山はかって霊山と呼ばれてきましたが、昨今ではパワースポットと呼ぶようになりましたが、呼び方は変わっても霊気満つる山寺であり凛とした霊気を感じられるのは1350年余の歴史と風光明媚な山寺なるが故でありましょう。四季折々の美しさは県内屈指であり、尾張のもみじ寺と呼ばれるほど紅葉が美しいことでも知られています。山の中腹にあるため本堂までには300段以上の階段があり結構きつかったですが、モミジの紅葉と展望台からの眺めに癒されまし...紅葉(寂光院・明治村2022年11月16日)

  • ツワブキ(散歩道 2022年11月15日)

    秋晴れの上天気に引かれて、自転車で散歩道を走ってきました。サザンカ、ツワブキなどの花やイチョウの黄色が深まり行く秋を告げているようでした。秋の代表格のモミジやカエデの紅葉が思い浮かびますがこのあたりのものは色が深紅になりません。皇帝ダリアが蕾を付けていますのであと1週間ほどしたら開花するのではと期待しています。道すがらのものも含めてまたいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。サザンカ同上ツワブキ同上同上ハイビスカス?ハナミズキの紅葉イチョウの黄色ツワブキ(散歩道2022年11月15日)

  • 秋の深まり(庄内緑地公園 紅葉)

    秋の深まりと共にあちこちから紅葉の便りが聞かれる頃となりました。近郊の紅葉の名所もたくさんありますが当地方はまだ見頃には早いようです。今日は快晴で青い空とマッチングすような野鳥を見たいと思いつつ、いつもの庄内緑地公園に出かけました。ピラカンサの真っ赤な実が鈴なりになって野鳥たちを歓迎したいるようですが、今日見かけたのはメジロとシジュウカラだけでした。こちらももう少し寒くならないと他の野鳥はまだという感じです。ツグミやシロハラなどを見かけるようになると野鳥観察の時期到来という感じです。今日は植物観察ということでお茶を濁させていただきました。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。湖面に写る樹々の色付きメタセコイアはまだ緑ですシモツケ同上モミジ青空に映えるモミジ秋の深まり(庄内緑地公園紅葉)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、話の散歩道さんをフォローしませんか?

ハンドル名
話の散歩道さん
ブログタイトル
話の散歩道
フォロー
話の散歩道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用