chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一人暮らし http://shinkatu15.seesaa.net/

ときめきの一人暮らしのために、家電、インテリア、ペットから、光熱費、食費、節約、料理までまとめました

トキメキ一人暮らし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/27

arrow_drop_down
  • シューズ洗濯ネット 一人暮らし日々つれづれ

    シューズ洗濯ネット 一人暮らしの日々つれづれとは関係なく、家電が使いこなせる便利グッズです。 洗濯機で運動靴を洗うとゴトンゴトンって音が響くでしょ? このネットに入れるとその音がしないの。 クッションつきのネットなの。 洗濯機で運動靴は洗わないという人でも、このネットは、ナイロンの…

  • 室内干し 一人暮らし日々つれづれ

    こんなお天気だと、日々つれづれ思いますが一人暮らしの広くない部屋に室内干しの洗濯物がいつまでもあるのって気に障りますね。 洗濯しないわけには行かないので、少しでも早く乾かす工夫をしてみました。 洗濯物を吊るしてある下の床に、シワクチャにした新聞紙を広げておくと、新聞紙が湿気を吸ってくれます。 …

  • 一人暮らしのおしゃれな家電

    おしゃれなお部屋で、一人暮らしライフを楽しもうと思ったら、インテリアとして家電のデザインにも、機能にもこだわりたいですね。 タワー型スリム冷風扇の 長所は、スリムなので、使うときにも、収納しておくときにも、場所を取りません。 短所は、扇風機のように、上下左右に風向きを、思い通りに調整できません。 …

  • 一人暮らしの節約 ポイント

    一人暮らしで節約を上手くするポイントは、「いかにして、食材を無駄にしないで食べるか」にあるでしょう。 特売を活用して安く買ってきた食材でも、使いきれないまま傷んでしまったのでは、節約になりません。 一回で使い切れなかった食材は、上手に冷凍保存して使い切るようにしましょう。 水分の少ない野菜やキノコ類は、生のままで冷凍できます。洗って、料理に使いやすい形に切っ…

  • テレビ離れ 視聴時間ゼロ増加 一人暮らし 家電

    テレビの視聴時間がゼロから二時間以下の人が、一人暮らしに限らず増えていることがわかったそうです。 やはり、一人暮らしで、なくてもい家電のひとつですね。 パソコンがあれば、番組を見る方法はあるので、本当に持っていなくても大丈夫です。

  • 新幹線、、、 日々つれづれの一人暮らし

    新幹線 客室にもカメラ設置するようです。 「安全神話が崩された、、、」と、最初は衝撃を受けた事件でしたが、実は、新幹線の優秀さが浮き彫りになったのだとか。 やはり、クールジャパンなようです。 それにしても、「その死に方は迷惑です」

  • ISS残り物資 一人暮らし日々つれづれ

    宇宙ステーションISSの残り物資がわずか2ヵ月分しかないそうです。 3回連続で補給に失敗したためで、7月末までに、予備の食料とトイレ用タンクを使いはじめることになり、それも、9月はじめには全て使ってしまうとか。 補給が上手くいきますように。。。 一人暮らしに限らないけれど、やはり、切れたら困るのは食料とおトイレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トキメキ一人暮らしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トキメキ一人暮らしさん
ブログタイトル
一人暮らし
フォロー
一人暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用