chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
May you be happy http://phoebe1024.blog.fc2.com/

フィービー♀6歳。名前に似合わず猛獣だった子犬時代。1歳超えたら不得意も増え3歳半からカイカイ発症。飼い主は色々勉強中。楽しいながら悩みは尽きずな毎日。

修行はエンドレス。お友達ワンコがもっと増えますように。

Beeco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/23

arrow_drop_down
  • キングスカイフロント〜東扇島

    2月の記事もやっとラスト。最後の週末♪川崎大師の先にあるキングスカイフロントへ。こちらは2度目。お天気も良く、広場で走らせたり、最高の散歩日和でした。TREX KAWASAKI RIVER CAFE前回は軽食だったので、2度目はランチで伺いました。すごく気持ちがいいテラス🍃ランチも美味しい!私はここのお店のスタッフさんが大好きです。お店の裏に出て川沿いを散歩🐾ワンコもたくさん。ボストンテリアなどの鼻ぺちゃさん。自分から挨拶...

  • 野菜の絞り器

    寒暖差が激しいこの時期。夫は鼻が詰まったり連続くしゃみ。花粉症に似た症状だけどそうではなく、寒暖差アレルギーは寒いと危険🤧なので、早く暖かくなって欲しいみたいです。今年に入ってから使い始めたジューザー。アナログな手絞りタイプ。オレンジ絞ったりもしますが、主にフィビの煮野菜を絞るためです。食材を無駄なく使えるのでGOOD。昨年11月、横浜の先生の診察で、(フィビの毎日のウンPを見ての判断)『もう少しきれいに...

  • 陽気に誘われテラスランチ

    まだ2月の記録です(^^;;2月末の週末。スリランカの友人夫婦とテラスランチへ🍴ここは3度目。大きな釣り堀にあるレストラン。4人、横並びでランチしました。静かな場所なので離れていても話も聞こえやすく、とっても気持ちよかったです。この友人夫婦も昨年からずっと在宅ワーク。時々会ってランチしています。みんなリフレッシュが必要ですね。そして2月はまだまだ寒い日が多かった中、たまに暖かいと長く散歩したくなります。...

  • ついでに駒沢公園

    右肩の痛み、日によって痛み方が違う。痛い時は首横下から肩。肩甲骨周りがかなり痛く、痛だるく、何もやりたくない状態になります。リハビリでの牽引は悪化する可能性もあるのでやりたくない。更にヘルニアが飛び出ちゃうとか(´Д`*)以前、腰や首の牽引も体験済みですが、私には全くもって合わずツラいだけだった。自分でなんとかしようと本を購入。すごく良い本で自分の症状に合わせやっていますが、症状がかなり軽くなりました。...

  • 心配した指間炎

    秋はコスモスがすごくなる広場。今はユキヤナギと菜の花が満開。別の広場で🌸撮ってたら、鼻に芝がつけた犬に覗かれました。近所には色々な野鳥が来ていますが、いつもは高い位置にいるのであまり見えず、偶然、目の前の木に止まってくれたのでそっと激写。なんの鳥かはわかりませんが、けっこうデカいわ。さて本題。写真は載せていませんでしたが、昨年の8月頃から始まった指間炎🐾場所は右の前脚の指間。散歩後に足を洗い、拭いて...

  • バレンタインランチと散歩

    もう時系列がバラバラですが😅1ヶ月前の2月14日。この日はバレンタインランチをしてきました♡溝の口にあるフィオーレの森。以前、元同僚の友人から行こうよと誘われていた場所。まだ行けていなかったのですが、この機会に夫と行ってみました。様々なお店やレストランなどが入っています。ランチしたのはガーデンテラス NewYork Grill SYOCAさん。犬がいなくてもテラスで食事をする方が増え、犬連れで行くと満席、なんてことも多い...

  • 免許証更新の年

    肩痛が酷く、スマホやPCから遠ざかっていました。重い肩こりだと思っていましたが、あまりにも痛いので整形でレントゲン撮ったら頸椎ヘルニアからくる痛みとわかりました( ̄▽ ̄;)今まで肩の痛みにくることがなかったので気づかなかったー。ブログは症状が軽い時に書こうと思います♪今日はけっこう楽♪先月。5年ぶりに免許証の更新をしてきました🚘視力が低下したのであまり遠くが見えない。昼間は問題なく、夜も一応見えるけど、走り...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Beecoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Beecoさん
ブログタイトル
May you be happy
フォロー
May you be happy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用