まだまだ暑かった9月のある日。日陰が多い草加公園へ🐾ここは芝生に入れないのでただ歩くだけフィビの歯医者さん備忘録。サボっていてブログに書いていませんでしたが、昨年の12月検診のあとは4月でした。数年ぶりのレントゲン予定でしたが、診察室(治療は飼い主から見えない奥の部屋)から戻ってきた先生。よく磨けていて悪くなってないのでさらに様子見ましょう。今のままだったら抜歯しなくて大丈夫かもしれませんよ☺︎と。え...
フィービー♀6歳。名前に似合わず猛獣だった子犬時代。1歳超えたら不得意も増え3歳半からカイカイ発症。飼い主は色々勉強中。楽しいながら悩みは尽きずな毎日。
修行はエンドレス。お友達ワンコがもっと増えますように。
自分がもしも新型コロナウィルスに感染したら(T ^ T)のことです。情報がちょっと前ですが。4月10日、アニコムさんが#StayAnicomと題し、飼い主がもし感染したら預かります、というもプロジェクトを始動しました。超⼤型⽝や健康状態など、場合によってはお預かりできない場合はあるものの、どなたでもOK、保険に入っていなくても大丈夫だそうです!預かってもらうためには←熟読すべし。これを読むと、感染してしまいました、あ、預...
今日は曇っていてちょっと肌寒い。風邪ひかないようにしないと!ここのところは夫の仕事の雑用係。それでもヒマなはずなのにバタバタして一日が早い早い(ノ_<)一日をもっと有効に使いたいな。この前、さんぽ途中でFaceTimeがかかってきました📲父からでした。どアップの顔と共に、『ヒマだ〜』と第一声(^0^;画面には父も母も一緒に。気持ちのいい散歩道を歩いている時だったので、景色を見せながら立ち止まったまま会話。「そこは...
爆発的に感染者が増えてはいないけど、残念なニュースも減らない。。お天気よい日に外に出ると気持ちが晴れる☀️悲しいかな、誰もいない小さな公園に行くとホッとしてしまいます。桜は散っているけどカラフルな花達がたくさん!手入れしている自治会の方に感謝✨ちっこい虫を凝視中。のんびり散歩も長めに♪まだ私の散歩の時だけですが、テスト的にリードを胸の前に付けています。止まって欲しくない時にチョチョっと引くとすぐに歩き...
レディガガのオンラインライブ。生放送も字幕版も楽しませてもらいました(o‘∀‘o)♪どのミュージシャンもピアノを弾きながら。かっこいいなぁと思った。私も弾いてみようかな(=∀=)いつもの散歩🐾遅咲きの桜が残っているのでまだ楽しめます。映像の最後の方でちょっと声が聴こえます。でもボリューム最大にしないと小さくて聞こえないかも川のところに中学生の女の子が3人。アナ雪2の歌をミュージカル風に歌っていました(゚∀゚)未知の...
夫の同僚がきっかけで知った本。瞬時に『欲しい‼︎』と思って購入しました♫『MAPS』という世界地図🌍児童書です。(すべての国が載っているわけではないです)左は日本語版、右は英語版。私が買うといったらオレも!と2冊購入。とっても可愛い世界地図です。日本の地図で比べると、その国の特徴が手書きの字や絵で描かれてる。よくある名前、として「みさき」「あきら」どこから仕入れた情報なのか(´∀`σ)σこれはアメリカ。絵の多さ...
先週、LAWSONに行き、レジでビニールカーテン越しに支払いをしました。なんかすごくいい感じ。かなり安心感がありました(・∀・)買った物はちゃんと消毒してから、冷蔵庫などにしまっています。が、面倒~。でもやってます(ノ_<)今更ながらな話なのかもしれませんが。今まで買い物は現金払いがほとんどでした。特に私はそうで、夫はもっと前からアイウォッチ⌚️で支払っています。ネットショッピングはカード払いスーパーでの買い物や...
もう週末‼最近、情報を得るためにツイッターを再登録しました。昔アカウントを持っていましたがほどんど使わず。アカウントを持っていないとスマホでは閲覧出来ない。目が疲れるので出来るだけスマホよりPC。家で自粛の今、ツイッターやインスタなどで『#うたつなぎ』というのを見ました♪時代についていかないと(笑)インスタはまだ見ていませんが、ツイッターではシブがき隊のフッくんが元妻へ繋いだ。でも元妻のつちやかおりさん...
今まで使ってきたハーネス🐶初代ハーネス、昨年の4月は入ったのに今は入らない(T ^ T)2代目も入らない(T ^ T)3代目の夏用ハーネスはちょっときつそうだけどギリギリw( ̄o ̄)w作家さんに相談♪もしかしたらまだ痩せる可能性もあるので、夏用と他のハーネスで乗り切ろうかなと(^ー^;)食べ過ぎて太ったというわけでもないと思うのですが、胴回りがサイズアップ。皮膚がよく伸びるし皮の厚みもあるからかな(笑)後ろ脚もムキムキ・・体...
まだ更新率が高め〜書くことがなくなったらスローペースになると思います(ノ∇≦*)この時期は暖かい日も多いけど、寒暖差もあるので体調を崩しやすい。犬もそう。久しぶりに5分(笑)ほどインスタをのぞいたら嘔吐する子がかなりいるんだなと(><)意外なほど多かった。インスタやFacebookを見ると、闘病中の子も多いんだなと寂しくなったり・・今みたいに凹む時期に色々考え出すともっと気持ちが沈んじゃう(´д⊂)しっかりしろと自分に...
4月はフィービーの歯科検診の月半年に1度の検診。近所ではないし、今行くべきなのか⁉︎と、かなり迷いました。混んでいたらという懸念。でも塗り薬のこともあるし、悪化していてすぐ抜歯しないと!となると逆に今は困ってしまう。予想通り、夫は反対。それでも3日ほど考えてやはり行くことにしました。3日は考えすぎ⁉︎薬なくなったらまた行くことになるよ、と夫を説得(^_^;)午後の診療で出来るだけ早く診てもらうため、14時過ぎ...
一週間ちょっと前の写真です(゚∀゚)フィービーの散歩。朝は私、夕方は夫が担当です。家にこもりっきりで仕事している夫を誘い、昼頃に森まで散歩へ行きました。途中ランチをテイクアウトしました。到着すると右へ行くと公園。左を登ると森へ入ります。森にはほとんど誰もいません。一人もいないわけではないですが、遊具はないけど公園には子供達が多いかな。森に入ると坂や階段が続くので、最初からハァハァ必至(^◇^;)たまに逆の方...
通販での買い物が増えています📦ここのところは毎日なにか届く我が家。夫の仕事関係のものも多い。Amazonは以前から指定の場所に届けてくれる『置き配』がありますが、数日前からクロネコヤマトさんも始まりました。私はいまいちわかっていないのですが(^_^;)、Amazonの倉庫から直接送られてくる物、と、Amazonに登録している個人商店から送られてくる物、によって違いがある。配送業者もヤマト以外の委託業者さんもいるし。置き配...
料理時間の時短作戦の効果もあり、ここのところブログ更新率、高めです(笑)散歩はだいたい裏の川を中心に歩く🐾気分によってはいつもと逆方向へ。桜並木が続きます🌸ここの桜は満開をちょっと過ぎたけどまだまだキレイです。こちらも以前の写真。多摩川沿いを散歩しようかと車で登戸(のぼりと)へ行きました。川沿いには2軒のカフェがあります。テラス席があるので外でコーヒーだけ戴きました。FUGLEN COFFEE ROASTERSこのお店は浅草...
緊急事態宣言が出ました。言葉が怖いけど、意識が高まることは良いこと。また買い占めとか起きないといいな、と思ったけど起きていた。カップ麺やトイレットペーパーがすでに昨日から、、、近くの店ではまた消えてました(^_^;)なぜー⁈本日の桜🌸まだまだキレイです。土曜日。歯の被せものが取れました😫なんでこんな時に~。年齢的にも、、歯科と眼科は3ヶ月に一度検診に行っています。歯科はメンテナンス。眼科はドライアイと軽い...
24時間、夫が家にいる生活(-∀-)そこそこ慣れました。邪魔とかそういう意味じゃなくて(笑)なにより感染することが一番怖いですし。暖かくてどこか行きたくなる天気☀️でもガマンガマン。近所のお花も一気に咲き始めています🌸モコモコしてぼんぼりみたいな?美味しそうな花がたくさん🌸かなり癒される散歩道です(・∀・)今日も少し前の写真♪自宅から歩いて1.5kmほどにある小さなカフェ。まだオープンして半年くらいかな?静か~な住宅街の...
毎日の日課🌸スリランカの友人宅前。『いますかー?』近所の桜は遅咲きが多いのでこれからキレイに咲いてくれそう🌸高さそうなカメラを持った方々が散策に来始めています。これも少し前のこと。前からコンビニで見かけていたコレ。ニュータンタン麺のカップラーメン。カップ麺はあまり買わないのですが、ガマンできずに買ってしまった😁私の地元にもお店があり、1、2度行ったことがあります。川崎のソウルフードだなんて全く知りませ...
外に出るのは散歩だけな毎日🐾スーパーに行く回数を減らすため、買い物もたくさんの食材を買い込む。肉もいろいろな下味を付けて冷凍。冷凍庫パンパン。下味準備は面倒ですが、一緒に焼く野菜も一緒に漬け込むので、味がしっかり染み込んでる。焼くだけなので調理がかなり楽になりますヾ(・∀・)ノ料理嫌いにとってはコレ救世主。外食は3月の初めに1度だけ。そんなの結婚してから初めてかな。家計簿の外食費が使われていない分、食費...
2週間ぶりのブログ。スマホばかりでほとんどPCも開けずにいました。ブログはPCで書くことが多いのでもう何から書いてよいかわからない感じです。コロナの話は書きたくないけど、志村けんさんが亡くなったニュースはかなりのショックを受けました。自然に涙が出て止まらなくなった。こんな亡くなり方をするなんて言葉も出ない。私はドリフ世代。バカ殿より8時だよ全員集合が全盛期の時代。本当に面白かった。時々TVで懐かしい映像...
「ブログリーダー」を活用して、Beecoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
まだまだ暑かった9月のある日。日陰が多い草加公園へ🐾ここは芝生に入れないのでただ歩くだけフィビの歯医者さん備忘録。サボっていてブログに書いていませんでしたが、昨年の12月検診のあとは4月でした。数年ぶりのレントゲン予定でしたが、診察室(治療は飼い主から見えない奥の部屋)から戻ってきた先生。よく磨けていて悪くなってないのでさらに様子見ましょう。今のままだったら抜歯しなくて大丈夫かもしれませんよ☺︎と。え...
7月の終わり。すごーく久しぶりに4人揃った。猛暑でイヤになっていた中での楽しかった日高1、中2、中1からの友人。何回会っても昔話が止まらん。自分が思い出せない部分を他の子が思い出してコンプリート。パズルのピースを埋めるような作業が面白いあとは親の介護とかね、色んな話ができて嬉しい8月の頭から三週間。夫が仕事と夏休みの半々でハワイに行っていました🏝️羽田の国際線ターミナルまで送って行ったのですが空港🅿︎...
眼精疲労によりPCから遠ざかってました。沖縄の話、終わらせますもう写真もないのでさらっと。土曜のやちむん市が終了したらあとは翌日帰るだけ。全部は写真撮ってないのですがお土産も色々買いました。お土産買うなら地元のスーパー。沖縄の友人が勧めてくれたのは、ジーマーミ豆腐(ピーナッツ豆腐)。タレつき3つ入り。毎年一人旅で来る沖縄大好きな友達がいるそうで、その子が食べ尽くしたジーマーミ豆腐の中でNo.1❣️がこれだ...
い、忙しかった・・やーーーーーーーーーっと書けた。けど3で終われないので4まで行きます。それで終わり☺︎ニライ橋・カナイ橋を通り、斎場御嶽(せーふぁうたき)方面へ。でも今回は予定があったので時間がなく、ここは寄れませんでした。2000年に世界遺産登録された斎場御嶽は琉球王国最高の聖地。一人旅では行きました。2000年に登録されたということは・・私が行った翌年くらいだったのかな。当時は全く観光地化されておらず、...
投稿あけすぎました☺︎ブログにあげようと写真を選ぶけどいい感じで載せられるものがないことに気付く。写真撮ることをあまりしなくなったからだろうな。旅行時くらいはたくさん撮っておけば良かった。ということで3泊4日の沖縄旅行前の記事で美ら海水族館に行ったと書きました。マナティの写真を撮っていたのを思い出しましてアメリカマナティーのお母さんマヤ、息子キュウちゃん3歳上に浮いてるのは白菜だったかなぁ?マナティ...
4月の話ですが。苦手な飛行機に乗り、17日~21日にかけて沖縄旅行へ行ってきました✈️朝一のフライトだったので羽田で前泊。10種類ほどあるスカイマークのウイングレット。❤️💙☘️などがあって可愛い。ハイサイ沖縄以前から一人で密かに行きたいと頭の中で計画してた沖縄。昨年、私が5日間の入院生活により夫にフィビの世話を任せられることがわかり、その時点で行くの決定快くOK出してくれました。親友にその話をし、「一人でいく...
38℃・・・暑さがピークらしいですね子供の頃から「あづいあづい!」と言うと母から「寒い寒いといえば暑くなくなる!」とよく言われた。夫と二人で「あ〜寒いねぇ、さぶっ」と言い合ってます。昼間は暑くて外出できないから風船で遊ぼう。しかし暑いわ。今朝のサンポは5時45分出発。電車の高架下沿いはまだ日光が当たらない西側。なので夏の朝サンポは暑くなくてホント助かる高架下をまっすく隣駅まで歩くのが朝サンポです。今日...
相変わらず暇なはずなのにやること満載。犬友さんとも日程合わずになかなか会えないなぁ。その分、親友とはしょっちゅう会って本当に色々な話ができ、おかげでストレスはないかなありがたい。日々色んなことがあって全部は書ききれないけど。先日、親友と清水みっちゃんのライブ&トークショーへ行ってきた。モノマネはもちろん、ピアノと歌が聴きたくて、前から6列目でよく見えました🎵特にトークは面白かった~!今年の春は散歩...
梅雨なのに雨が降らない。梅雨の中休みらしいけど、お天気お兄さんが
下田から宿へ。夕方から台風並みの雨予報だったので夕飯はスーパーで色々買い込みました。我が家の宿は100%コテージなど、Airbnbはよく利用します。今回2泊した宿。景色の良い場所がいいと言う夫の希望で決めました。チェックインした後、↓だんだん雨が強くなり、翌日午前中まではすごかった!!土砂崩れ警戒区域でちょっとビビるほど。確かご年配のいる家は避難されていたはず。夜は間接照明だけで入る露天風呂が最高でした。翌...
もう6月だというのに3月の話。3月下旬。1年ぶりに3泊4日で伊豆へ行ってきました。いつも2泊ですが今回は3泊。3泊だと時間に余裕がありゆっくりできてすごく良かった。伊豆に行くと立ち寄るTOPANGAさん。ワンコ店内OK朝ごはん後だったので今回は飲み物だけ。ものすごい数のメニューがあるスムージー。ホントにおいしいです♡色々ぶらぶらしながら伊東へ。1泊目は大室山の麓にある宿。目の前が大室山。2月に行われた山焼き...
また2ヶ月ぶりにPC開帳私がバタついていましたがフィービーは元気です。その後、3月中のいろいろ。夫の仕事にくっついて川崎へ。待っている間は久々に生田緑地を散歩。フィビはガンガン階段を登り、走らされた・・9歳でもまだまだイケるね。ちょうど梅まつり中でした。最後は眺望の良い好きな場所で休憩。ある平日。犬友さんとふたりで(犬ナシ)でKona's coffeeでブランチ。混むから開店時間に行き、2階のソファ席で長時間滞在...
今年のホワイトデー。結婚前も結婚してからも返されたことがなく。毎年毎年「今年もナシかぃ〜」と嫌味のように耳元で囁き続けていた。いや、ほんとに欲しくて言っているわけではなく、ぜんぜん欲しいとも思っていなくて、だんだん面白くなって嫌味を言うようになりましたそして今年ついに初お返し私はチョコとか苦手(カカオ70%以上はOK)で食べないので、いつも行くカフェでチーズケーキと抹茶ラテを買ってきた!チーズケーキ美味...
最近のMyヒット商品持っているおろし器も、今まで使ってきたおろし器も使いにくいし洗いにくいので本当に使いやすいものを探していました。洗いにくいのってなかなかのストレス〰︎ついに出会えたこちら。らくらくすれ~るでございますよホント!大根はまだ良いのですが、問題は長芋よね。フィビのごはんに入れたりもする長芋。あっという間にすれてつる~と流れ落ちてくれる。メーカーの回し者のようですが、色もいい感じだしこれ...
先月のこと。なかなか会えない両親とゆっくり話もしたい為、マンションの近くに1泊してきました。親のマンションはペット不可(連れて行くのも✖️)なので近くの民泊宿を予約。オーナーさんが四人分ベッド用意しておいたのでご両親も泊まってくださいと言って頂いたけど親は何も準備をしてこなかったし、マンションも近いので泊まったのは夫、私、フィビだけ。とっても綺麗なところでしたダイニングテーブルがなくて長方形のソファテ...
天気の良かったある日。上野~浅草散歩へ🐾外国人の観光客の数、半端じゃないね!上野に車を停めた日はここでテイクアウトして帰りまーす✨自宅から3分。朝食を戴ける小さなカフェに行ってみた。好きな場所が一つ増えた😋夕方、早めの散歩に出て...なんか...匂う...いる気がする...と思ったらロイっちがいました🤣私の勘が当たりました!びっくりよ!すごいなアタシ!ちょこっと散歩できたよ偶然会えるのって超絶テンション上がります...
今日は桃の節句🎎親のところにある私の雛人形。まだ引き取ってません。ので、父が飾って写真を送ってくれた。三人官女はセットではなく、別に取っておいたもの。(実家は人形屋だったので)今日は楽しい雛祭りとか書いてる😆立札のつもり?あれ?立札って右側じゃなかったっけ?For Beeco とかまで書いてある😆おもろい父です。スパイダーマン怪我しちゃったの⁉︎可愛い!カーアクセサリーでこんなのあるんですね!コロナから解放され...
寒い日はジンジャーラテだよ🫚中性脂肪にHマークが付き、2020年から始めた生姜酢を今でも継続中。急いで作りたい時は生姜を少し茹でてからカンタン酢に漬けるだけで食してます。肉料理にはホントに合う‼︎家で飲むコーヒーに入れるために生姜パウダーを使っていますが料理にも大活躍。500gとかの大容量で買いますなんにでも入れちゃう。私もそうですが、胃が弱い人は生の生姜よりパウダーの方がいいと思う。先日、生姜の本まで買って...
半袖の日もあれば極寒の日、強風の日と忙しいなぁ。やたら忙しくて1ヶ月ぶりです。我が家の最近のヒットドラマ私が好きなドラマでトップ3に入る『ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則』そのスピンオフドラマ『ヤング・シェルドン』ビッグバンの主人公の一人、シェルドン・クーパーの幼少時代を描くドラマ。これが可愛くて面白くて最高です〜さて〰︎1月の終わり。我が家にもコロナの波が押し寄せました。夜、夫の「寒...
ちょー寒い今日この頃レイクタウンにあるレインボーカフェ。ストーブあるけどなかなかの寒さよねテンちゃん、サンちゃんと一緒でした雪降りそうな寒さ+強風でレイク周りの散歩は諦め、アウトレット内を散歩。通り抜ける風がモーレツにこたえた。そしてすぐにドッグデプトに逃げ込んだアウトレットにほどんと人がいなかった。でもドッグデプトは満席なのでした。夫の仕事終わりが早かった日。勤務先まで迎えに行きつつ武道館付近を...
4月の話ですが。苦手な飛行機に乗り、17日~21日にかけて沖縄旅行へ行ってきました✈️朝一のフライトだったので羽田で前泊。10種類ほどあるスカイマークのウイングレット。❤️💙☘️などがあって可愛い。ハイサイ沖縄以前から一人で密かに行きたいと頭の中で計画してた沖縄。昨年、私が5日間の入院生活により夫にフィビの世話を任せられることがわかり、その時点で行くの決定快くOK出してくれました。親友にその話をし、「一人でいく...
38℃・・・暑さがピークらしいですね子供の頃から「あづいあづい!」と言うと母から「寒い寒いといえば暑くなくなる!」とよく言われた。夫と二人で「あ〜寒いねぇ、さぶっ」と言い合ってます。昼間は暑くて外出できないから風船で遊ぼう。しかし暑いわ。今朝のサンポは5時45分出発。電車の高架下沿いはまだ日光が当たらない西側。なので夏の朝サンポは暑くなくてホント助かる高架下をまっすく隣駅まで歩くのが朝サンポです。今日...
相変わらず暇なはずなのにやること満載。犬友さんとも日程合わずになかなか会えないなぁ。その分、親友とはしょっちゅう会って本当に色々な話ができ、おかげでストレスはないかなありがたい。日々色んなことがあって全部は書ききれないけど。先日、親友と清水みっちゃんのライブ&トークショーへ行ってきた。モノマネはもちろん、ピアノと歌が聴きたくて、前から6列目でよく見えました🎵特にトークは面白かった~!今年の春は散歩...
梅雨なのに雨が降らない。梅雨の中休みらしいけど、お天気お兄さんが
下田から宿へ。夕方から台風並みの雨予報だったので夕飯はスーパーで色々買い込みました。我が家の宿は100%コテージなど、Airbnbはよく利用します。今回2泊した宿。景色の良い場所がいいと言う夫の希望で決めました。チェックインした後、↓だんだん雨が強くなり、翌日午前中まではすごかった!!土砂崩れ警戒区域でちょっとビビるほど。確かご年配のいる家は避難されていたはず。夜は間接照明だけで入る露天風呂が最高でした。翌...
もう6月だというのに3月の話。3月下旬。1年ぶりに3泊4日で伊豆へ行ってきました。いつも2泊ですが今回は3泊。3泊だと時間に余裕がありゆっくりできてすごく良かった。伊豆に行くと立ち寄るTOPANGAさん。ワンコ店内OK朝ごはん後だったので今回は飲み物だけ。ものすごい数のメニューがあるスムージー。ホントにおいしいです♡色々ぶらぶらしながら伊東へ。1泊目は大室山の麓にある宿。目の前が大室山。2月に行われた山焼き...
また2ヶ月ぶりにPC開帳私がバタついていましたがフィービーは元気です。その後、3月中のいろいろ。夫の仕事にくっついて川崎へ。待っている間は久々に生田緑地を散歩。フィビはガンガン階段を登り、走らされた・・9歳でもまだまだイケるね。ちょうど梅まつり中でした。最後は眺望の良い好きな場所で休憩。ある平日。犬友さんとふたりで(犬ナシ)でKona's coffeeでブランチ。混むから開店時間に行き、2階のソファ席で長時間滞在...
今年のホワイトデー。結婚前も結婚してからも返されたことがなく。毎年毎年「今年もナシかぃ〜」と嫌味のように耳元で囁き続けていた。いや、ほんとに欲しくて言っているわけではなく、ぜんぜん欲しいとも思っていなくて、だんだん面白くなって嫌味を言うようになりましたそして今年ついに初お返し私はチョコとか苦手(カカオ70%以上はOK)で食べないので、いつも行くカフェでチーズケーキと抹茶ラテを買ってきた!チーズケーキ美味...
最近のMyヒット商品持っているおろし器も、今まで使ってきたおろし器も使いにくいし洗いにくいので本当に使いやすいものを探していました。洗いにくいのってなかなかのストレス〰︎ついに出会えたこちら。らくらくすれ~るでございますよホント!大根はまだ良いのですが、問題は長芋よね。フィビのごはんに入れたりもする長芋。あっという間にすれてつる~と流れ落ちてくれる。メーカーの回し者のようですが、色もいい感じだしこれ...
先月のこと。なかなか会えない両親とゆっくり話もしたい為、マンションの近くに1泊してきました。親のマンションはペット不可(連れて行くのも✖️)なので近くの民泊宿を予約。オーナーさんが四人分ベッド用意しておいたのでご両親も泊まってくださいと言って頂いたけど親は何も準備をしてこなかったし、マンションも近いので泊まったのは夫、私、フィビだけ。とっても綺麗なところでしたダイニングテーブルがなくて長方形のソファテ...
天気の良かったある日。上野~浅草散歩へ🐾外国人の観光客の数、半端じゃないね!上野に車を停めた日はここでテイクアウトして帰りまーす✨自宅から3分。朝食を戴ける小さなカフェに行ってみた。好きな場所が一つ増えた😋夕方、早めの散歩に出て...なんか...匂う...いる気がする...と思ったらロイっちがいました🤣私の勘が当たりました!びっくりよ!すごいなアタシ!ちょこっと散歩できたよ偶然会えるのって超絶テンション上がります...
今日は桃の節句🎎親のところにある私の雛人形。まだ引き取ってません。ので、父が飾って写真を送ってくれた。三人官女はセットではなく、別に取っておいたもの。(実家は人形屋だったので)今日は楽しい雛祭りとか書いてる😆立札のつもり?あれ?立札って右側じゃなかったっけ?For Beeco とかまで書いてある😆おもろい父です。スパイダーマン怪我しちゃったの⁉︎可愛い!カーアクセサリーでこんなのあるんですね!コロナから解放され...
寒い日はジンジャーラテだよ🫚中性脂肪にHマークが付き、2020年から始めた生姜酢を今でも継続中。急いで作りたい時は生姜を少し茹でてからカンタン酢に漬けるだけで食してます。肉料理にはホントに合う‼︎家で飲むコーヒーに入れるために生姜パウダーを使っていますが料理にも大活躍。500gとかの大容量で買いますなんにでも入れちゃう。私もそうですが、胃が弱い人は生の生姜よりパウダーの方がいいと思う。先日、生姜の本まで買って...
半袖の日もあれば極寒の日、強風の日と忙しいなぁ。やたら忙しくて1ヶ月ぶりです。我が家の最近のヒットドラマ私が好きなドラマでトップ3に入る『ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則』そのスピンオフドラマ『ヤング・シェルドン』ビッグバンの主人公の一人、シェルドン・クーパーの幼少時代を描くドラマ。これが可愛くて面白くて最高です〜さて〰︎1月の終わり。我が家にもコロナの波が押し寄せました。夜、夫の「寒...
ちょー寒い今日この頃レイクタウンにあるレインボーカフェ。ストーブあるけどなかなかの寒さよねテンちゃん、サンちゃんと一緒でした雪降りそうな寒さ+強風でレイク周りの散歩は諦め、アウトレット内を散歩。通り抜ける風がモーレツにこたえた。そしてすぐにドッグデプトに逃げ込んだアウトレットにほどんと人がいなかった。でもドッグデプトは満席なのでした。夫の仕事終わりが早かった日。勤務先まで迎えに行きつつ武道館付近を...
ネタが少ないので時間を戻します 笑昨年も色々出かけました。ある夏の日。地元のジャックちゃんズ。そういえば近所で会うワンコたちはあまり写真撮らないなぁと思って撮った1枚。ここで会うジャックは他に3、4頭いるかな昨年、我が家は駅を挟んで逆側に引っ越したら新たなジャック3頭くらい会えた地元でジャック率がすごく増えた印象です。よく立ち寄るカフェのイベントで夫へウクレレライブ(投げ銭)のお誘いがありました。リ...