人生で数少ない引越しにおいて、大きな失敗をしないために最低限抑えておきたい情報や豆知識をまとめます。
普通、引越しは人生で何回も経験はしないものですが、特にこれから人生で初めて引越しを経験する予定の人に読んで欲しいかも♪
荷造りをしていくにあたってコツってあるんでしょうか。 まず気を付けておきたいことは、段ボールにつめるのは、 自分一人で持ち上げられる重さまでということです。 入るからって何でもかんでも詰めていくと、運ぶときに大変な重さになって苦労したりします。 それと関連して、重い物は小さい箱に、軽い物は大きい箱に詰めていくというコツもあります。 重いものを小さい箱に入れることで、段ボール箱自体が壊れる…
前回は、引越しの荷造りする前に不用品の処分を行っておくと、そのあとの荷造りがスムーズに行えるという話をしました。 今回は荷造りの全体的な手順に関してです。 まず最初に行うべきは前回述べたように不用品の処分です。使わない物は捨ててしまいましょう! 次に普段使わない物から順番に段ボールに詰めていきます。普段使わない物っていうのはオフシーズンの服などのことですね(*゚▽゚)b ↑ここまでやって…
引越しの準備の中でもトップクラスに面倒なのが荷造りだと思います。 いざ、段ボールに詰めるとなると「こんなに家の中に物があったのか」と思ってしまいますよね(笑) そこでまず荷造りの前に行いたいのが不用品の処分です。 荷物を少なくすれば引越し業者によっては料金が安くなるかもしれないので、いっそのことお金のためだと思って、今まで「いつか使うか…
市外・県外に引越すのか、引越し前後の地域はどこか、家族で引っ越すのか自分だけなのか等によって、微妙にやることが変わってくるかと思うので、完全にマニュアル化するのは大変だと思いますが、基本的には計画・スケジュールを立てて、手続き類は単純作業だと思って淡々とこなしていく。これに尽きると思います。 関連するものとして…
今度から一人暮らしをすることが決まった。初めての事だしどんな準備をしたらいいんだろう?って思う人も多いだろうと思います。 でも引越し自体は一人暮らしだろうが、世帯での引越しだろうがやることは変わりません。 電気・ガス・水道の手続きは基本的にしないといけませんし、住民票の手続きを行いに役所に行くのも一緒です。 この辺の細かいことは、よかったら
引越しの準備が終わらない人に多いのは、おそらく整理整頓が苦手ということだと思います。 普段の家の掃除などでも、「いつかは使うかも」と既に何年も使っていないアイテムでも処分することができないタイプの人間です。 実は自分もそうでした。捨ててしまった場合の後悔をしたくないから、捨てずにため込む一方。 減る以上に増えるから、家が物で…
引越しすることが決まったら、チェックリストを作るだけでなく全体のスケジュールを確認しておくとさらに盤石です。 具体的な方法としては、引越し予定日が決まったらそこから逆算して計画を立てていくとやりやすいかなと思います。 まず、引越し予定日から1ヶ月以上前に大家さんに連絡を入れないと、家賃を二重に支払うことになる可能性が高いので、連絡する日を具体的に決めてしまって、…
単純作業が多いですが、やることはたくさんありますね。 ↓ざっと思いつくだけでこれくらいφ(..)メモメモ ・引越し会社選び(相見積もりなど) ・不用品の処分・リサイクル ・荷造り ・近所へ挨拶する際の品の準備 ・掃除 ・解約連絡(賃貸の場合。1ヶ月以上前が理想) ・固定電話の契約変更 ・インターネットの契約(なるべく早めに) ・電気・ガス・水道の手続き ・市役所へ転出届 ・子供の転校手…
今日は自動車の引越し手続きについて重点的にいきます。 まずは、運転免許証について。 運転免許証の住所変更手続きは印鑑・住民票・免許証を持って、警察署に行けば手続きが可能です。 次に、自動車検査証。 大体引越ししてから2週間以内に陸運局もしくは軽自動車検査協会で手続…
引越しの面倒な手続き類を一括でやってくれるサービスもあるんですね。 この間、ネットサーフィンしてる途中にたまたま見つけましたが、それまでそんなサービスがあるなんて知らなかったです(笑) 一件ずつ電話して手続きを行っていくのが当然だと思ってました。 いやー時代も進化したものですね(;・∀・) 例えば、電気・ガス・水道・新聞・NHKなどの手続きについて、 事前に引越し前・引越し後の住所、引越…
引越しすることが決まったら、チェックリストを作ると便利だと思います。 一度チェックリストを作ってしまえば、いつでも一目で何をするべきか確認することができそうですよね♪ 特に登録関係の手続きは「あ。忘れてた!」じゃ済まないこともあるかもしれないので、チェックリストを作っておくと面倒なトラブルも避けられます。 手続き関係で言えば、 ・解約連絡(賃貸の場合。1ヶ月以上前が理想) ・固定電話…
引越しをお願いするにあたって、どの業者さんに頼むのが一番いいのか? ということにもけっこう頭を悩ませられますよね。 せっかくだから安く済ませたいのはもちろんだけど、「安かろう悪かろう」で荷物が破損したり、よく分からない追加料金を請求されるといったトラブルは避けたいし・・・。ネットで見ていても実際そういうことってあるみたいですねw(゚ロ゚;w もちろん料金も大事だけど安心・安全・円滑が一番か…
引越しの料金がどういう要素から成り立つのか分かったところで、次に気になるのはやはりその具体的な金額。 距離や時期によって値段が変わることは分かったとして、どう計算したらいいの?ってなりますよね。 自分もそう思って調べてみたんですが、今では一括見積もりサイトなる便利なものがあるんですね。 予定日や荷物量、引越し人数(単身か家…
検索キーワードに「引越し 口コミ」っていうのがあったんですけど、率直に「そもそも引越しの口コミって何?」って思ってしまいました(笑)それで調べてみて分かったんですけど、要は業者さんの評価みたいなものみたい。 だったら「引越し業者 口コミ」の方が分かりやすいのに(゚ー゚*)(。_。*)ウンウン 結果としてはやっぱ大手の業者さんが評価の母数も多く、無難と言えば無難な感想を覚えました。 具体…
これまでは、主に自分が引越しする場合を想定した記事でしたが、 今日のテーマである「引越し祝い」は、近所の方や友人が引越しする場合の話になります。 一言で言えば「何をプレゼントしたらいいか?」というテーマになりますが、 引越し祝いに関して言えば、「プレゼントしない方がいい物」を抑えておくことが大切かもしれません。 まず定番かつ喜ばれるアイテムは、引越しの挨拶のときと同様に、
「ブログリーダー」を活用して、りかるどさんをフォローしませんか?