推定年齢7才くらい?のモンシェリのモンちゃんと 時々5羽のインコ達、時々4人の孫たちのこと。
台風接近中の朝、庭のバラ・ブラスバンド今にも降り出しそうな空にじっくり眺める時間もなくモンちゃんの散歩へGO~!40分程歩いて家に入った直後に降り出した。そしてひどい雨の中、小さな靴下を履いた姫がやって来た。小さな靴下だけど、新生児の姫にはまだぶかぶか。「コレなんや?」と靴下のチェックしてるモンちゃんに、「モンちゃん、それ履いてみる~?」と言ったら、勘弁してとばかり退散した。けど、外の暴風雨の聞き慣れない音にソワソワし通し。姫を守らないと!と姫を見守るモンちゃんでした。台風大接近でものすごい暴風雨なのに、姫はスヤスヤ眠り何事もなかったかのように暴風雨が少しましになった頃に帰っていきました。嵐の中のお守りで、気疲れしてしまったのかモンちゃんも私もホッとして長い昼寝をしてしまった。目覚めた時には、雨も風もやんでいた...台風のさ中、孫預かり、、、
モンちゃん、生後21日目の孫5号ちゃんだよ。初めての姫だよ~よろしくね~孫1号君が10ヶ月の時にモンちゃんをお迎えして以来、2,3,4号君が生まれ彼らの育児に大いに協力してくれたモンちゃん。新生児の泣き声にさっそく育児本能が呼び起され添い寝しようとしてくれたりして守ろうとしてくれる(^^)モンちゃんは部屋の隅で目を光らせていて、走り回ったり騒ぐお兄ちゃん達の指導をする。でも、一番指導を受けてるのはジィジだ。ジィジが孫と騒ぐと、孫がいじめられてると思いジィジの足めがけて突進してく(^^;)昨日土曜日、男子孫達4人が集合するのは3週間ぶり。忙しかった夜勤明けの思考力ゼロへろへろな感じで、チビ達のお守り役。でも、姫の新生児期特有のオーラに存分に癒された。本日はジジババ休息日!1日がかりで充電だ。また賑やかな週末が戻ってきた
8月末に5人目の孫が生まれ、ますます忙しい日々ですがお陰様で皆元気です!モンちゃんもすこぶる元気です!高齢タヌキ家の界隈に長年住みついているタヌキさん。高齢によるものなのか、何か皮膚病でも患っているのか、年々脱毛が進みすっかり無毛タヌキさんになっていた。久しぶりすぎて投稿の仕方忘れてる、、、
「ブログリーダー」を活用して、senさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。