chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鈴カステラ

    みたいなタコ焼き作りましたよネタは冷凍シーフードとウインナー。夕食のおまけやで。鈴カステラ

  • ありゃ。

    たしか無駄使いしないと言ってたよーな(;・∀・)100均ぶらりで買っちゃったよねー。気になってたヤーツサイド固定するやつ2つも購入、合計990円(゚∀゚)レイアウトしたよかっこええ。男前やで、夜を待ってランタンに火を灯すうは(゚∀゚)雰囲気な。よし!照明消すであら、ここはもうキャンプサイト波の音、高原の風、木々のざわめき、焚火のはぜる声、タヌキと遭遇。いいっすね(^^)ありゃ。

  • 実況な

    おおっ!サッカーやっとるやないかーい(゚∀゚)国立で東京ヴェルディVSレアル・ソシエダだって。前半終わって0-1ね久保選手スタメン中。ほほう、耳心地いい実況やな。と思ったら下田恒幸アナだ(*'▽')海外サッカーや他スポーツの実況なども独自取材でスラスラと聴きやすい声でね。実は仙台放送アナ時代ベガルタ仙台の実況もいっぱい担当してくれたなあ。すっかりベテランの域だけど声質もスピード感もなんも変わってませんな。これからもご活躍くださいませ(*^_^*)ソシエダの選手、わからないけど後半楽しむぞ。国立は2020年の元日に天皇杯の決勝(神戸‐鹿島)日帰りで観戦行ったなあ。清水サポさんからチケ購入した思い出。この後コロナ禍に突入するわけですけども(;'∀')私は神戸側、まさかの兄氏は鹿島側にいたというw正月に家で会わ...実況な

  • 「幸福の日」

    5月29日(こうふく)という事でそうなのね。初めて知った。あ、本日急遽お休みになったのは〈幸福〉だにゃ私にとってはなんでもない毎日が幸せなのです。ありがとうPちゃん。です昨夜は録画してたEテレの番組「宇野亞喜良氏」観たよ。90歳を超えてなお研ぎ澄まされて瑞々しい作品を生み出し続けてくれる凄いイラストレーターさん。現在「宇野亞喜良展‐AQUIRAXUNO」が開催されてますね(6/16まで)地方にも巡回するみたいですね。今井さんも訪れたみたい。BUCK-TICKさんを通して知る事がいっぱいあってやっぱり幸せ(^_^)作品やグッズにもコラボされたものがありました2023ツアーグッズ今井さんのパスケースとアルバム「RAZZLEDAZZLE」のジャケットラズダズのグッズも欲しかったなあ。気付くの遅くて後悔ばっかりや...「幸福の日」

  • 夜の過ごし方

    就寝までのくつろぎ時間はほぼYOUTUBE(笑)キャンプや旅系見ながらおやつ食べてます(*'▽')昨夜はさらに100均で黒いチェア(高さ14センチ)2脚と綿、カットクロス1枚買ってたので座布団だかクッションだか中途半端の作りました(゚∀゚)合計440円でお遊びタイム。ちょいBUCK-TICK風味だし。ほい、BUCK-TICKさんコーナーに置いてみた。って邪魔か夜の過ごし方

  • 消費期限!

    先日のキャンプ時に買った温泉まんじゅう。消費期限切れてますな。まあ、何日過ぎても普通に食べますけども(゚∀゚)そいえば福島で〈まんじゅうの天ぷら〉とかあったような。を思い出して小麦粉のみでやってみましたーー(*'▽')え、美味しいんだけど。小麦粉がいい感じにもちっとして食べ応えあるし。黒糖の皮とこしあんもフワリだよ。調べたら〈天ぷらまんじゅう〉は福島のほかに長野、岐阜でも郷土料理としてあるみたい。またリピして食べてみよっと。消費期限!

  • 3rdアルバム

    アルバムをこつこつ購入しておりますが今回はジャケ買い。1988年発売20代のメンバーさんカワヨですいや、そっと佇む櫻井さんクッション56歳そっちが驚きなんだが。リビングにあるキャンプチェアに鎮座しております。美しい。曲はこれからしっかり聴き込みますよん(´▽`)3rdアルバム

  • 見っけ

    過去画像の整理すっかなと思ったらいただき画像ありましたー。ブルーインパルス大好きという次男の同僚さんが撮ったやつ。私のデジカメスペックじゃ絶対撮れないショットだすな。お手振りどもー(*'▽')見っけ

  • 高原キャンプ②

    風が凪いだ隙に早めの炭熾し。ご飯炊きながら焼き鳥、鶏つくねドーン!実は翌日の夕食分も焼いてるw山の端に沈む夕日を見送ったら過ごしやすい気温になってきました。ご飯とチキラーも食べたかったけど昼のおやつ3部作のため焼き鳥しか食べられず夜は満点の星空楽しみにしてたら満月でしたわ。フラワームーン?これまた美しい。食後も焚火を楽しみました。昼間、あんだけ暑かったのに夜は13℃くらいになってました。この時間も新たにBUCK-TICKさんのプレイリスト100曲作成にチャレンジ。寒すぎたのでテントに籠ってうたた寝したり動画みたりして過ごしました。まったり楽しい。おはよーございます。5:00ですでにこんな感じ。気持ちイイ周辺のテントさん達はまだ就寝中でしたが大好きな焚火とコーヒーんで道の駅で買ったおやつどら焼きホイップ。あ...高原キャンプ②

  • 高原キャンプ

    もう連休となったら激込み必至の宮城県北・鬼首(おにこうべ)にある大人気、吹上高原キャンプ場に昨年9月以来で行ってきましたよー(´▽`)まずは買い出し。これまた人気の岩出山町にある道の駅。今回富山フェアとかロイズ特設とかイベント多かったですねうほほー(゚∀゚)広々高原気持ちいいナーさすが平日、空いてるで。チェックイン9:00の予約不要なので私が到着した12:00頃には皆さまくつろいでおられましたな。ペットエリアや向こうに林間があったりととにかくサイトがでかい(クルマ乗り入れ自由)爽やか画像どぞーさて、設営も済んだので道の駅で買った高菜おにぎりとレモンケーキでおやつタイムいや、足りねえな。ということで家から持参のグルグラを(牛乳買い忘れ)あ、まだあった兄氏の栃木土産もありますた。しかし気温見てよ((((;゚Д...高原キャンプ

  • どっか

    行こかな。お天気次第。とりま準備中(*'▽')どっか

  • 反応w

    今日はいつもより早く帰宅してお得感で、洗濯物取り込んでたらブルーインパルスの爆音キター(゚∀゚)どこですかー(=゚ω゚)ノって探してるうちに既にこんな風今度こそ機体も撮りたい!っつってもこう早すぎじぶん反応遅すぎがっかりポン。今日は練習日?なのかな。現地はいつもまあまあの見学者さんがいらっしゃいますよ。だってパイロットさん手を振ってくれるんですもん(*´艸`)かっこよ反応w

  • テルミンかっ!?

    今井しゃんのテルミンなのかーーー(;゚Д゚)なんつって(゚∀゚)石巻市にある〈石ノ森萬画館〉ですよん。今井さんのインスタでレコーディング進んでるみたいですね。ユータさんもブログでベースの音入れと書いていたので楽しみ(*'▽')今井さんの作詞曲を初めて聴いた時は〈なんという変態〉と思ったり〈優しくて愛情深い〉曲で泣かされたりすごいふり幅っすよね。好きです。え、素晴らしい曲を書くもう一人の天才、星野さんの詞も見たいなと思ったり。アニイやユータさんの作曲も面白そうと思ったり夢見太郎になってみる。って誰。あっちゃんの重厚な歌詞は残りの人生読み込んで生きますよあ、アニイのバースデイライブ決定しましたね。ゲストさんと、ファンの皆さんとスタッフさんとみんなで楽しんでほしいな。テルミンかっ!?

  • ごきげんキターー

    おはようございます。で、雨やん(´・ω・)と思いつつリビング行くと・・お土産の山あったーーー(゚∀゚)さっそく並べてみるw昨日はサッカーJ2ベガルタ仙台がアウエー栃木で試合あったんだけど兄氏、わかりやすいのよ。とりあえず勝利おめレモン牛乳はわたし担当って事でいただきます(´▽`)雨のお休みになったので〈だぞん〉で試合でも見直ししましょかね。兄氏は夜勤スタートなので今日はゆっくりお過ごしくださいごきげんキターー

  • 焚火のおとも

    キャンプ場がある南三陸町の17:00の時報で流れる曲。冒頭の1分半くらいのとこね。何てことないかもだけど焚火のパチパチ音の向こうに流れると泣ける。コレ聴きたくてキャンプに行ってるようなもん←この時間は耳澄ましてるで、今さらですが購入しちゃいました。シンセバージョンとかいろいろあるみたいですね。朝は6:00から「残酷な天使のテーゼ」聴けるよ。目が覚めるよ(゚∀゚)焚火のおとも

  • エピがアレで

    届いたー(゚∀゚)ゴリゴリのゴスアルバム『十三階は月光』映像は先に購入していてやっぱ欲しいわと思って。っていうかこのアルバムを制作するにあたったエピソードをチラ聞きしまして。2004年の櫻井さんのソロライブを見に行った今井さんがライブの最中に「俺だったらもっとあっちゃんを生かす曲を作る!」っていうエピはまじなんですか次回予定作の「天使のリボルバー」を先送りして作ったというこのアルバム。「やっていいの?」っていうあっちゃん。通じ合ってる(´;ω;`)ヤバそしてその音作りを黙々とこなすアニイ、ユータさん、星野さん。耽美や退廃的といった表現はBUCK-TICKさんに触れるまでわからなかったしまだまだ聴き込めてないかもだけど、舞台の中でいろんな人物に変化(へんげ)する世界、不穏、闇精神性にハマっております。やば...エピがアレで

  • さっぱり系

    ①リピしまくりのスライス大根大根まるまる1本とレモンをスライスするのみここに業スーの「なんでもできるっ酢」を入れるだけー②ひさびさ、豆腐つくねハンバーグ材料は水を切ったもめん豆腐一丁、鶏ひき肉150g~200g、水に戻した芽ひじき適当溶き卵2/5(残りは卵かけご飯で)、カット万能ねぎ、しょうゆと片栗粉各小1、混ぜて丸めて冷蔵庫ねかし(タレは砂糖大1、みりんとしょうゆ各小2、しょうが汁小1)焼いたらタレをかけて残りの万能ねぎ乗っけてOK(`ー´)ノさっぱり系

  • 高2かw

    次男アツシの帰宅が遅めなのでゆったり夕飯準備冷やし中華。帰宅したら盛り付けします先日のキャンプで美味しかった蒸しシュウマイとお米1合炊飯固形燃料でほったらかし調理、楽チン炊き上がり~20:30帰宅。飯盒のまま出してやったぜ(゚∀゚)冷やし中華は3食のやつ買ったので明日もコレな(`ー´)ノ高2かw

  • おやつ

    WOWOWのライブ鑑賞した後、就寝前におやつ3日分作ったで。いつもの豆腐わらび餅っていうか1日で終わるな(゚∀゚)おやつ

  • WOWOWで

    『バクチク現象2023』鑑賞中リビングにTシャツとタオルと一緒に。〈ROMANCE〉カッコイイよーーーうわーーーん(´;ω;`)WOWOWで

  • プライム2

    昨日の休みは大雨過ぎて予定のこと何も出来ずやっとこ3日分の食料確保できた(勤務日は買い物しないタイプ)で、お昼過ぎまでリビングの床磨いたり冷蔵庫の掃除。夏に向けてエアコンのフィルターも洗浄出来た。雨でもいい事あるやん(`ー´)ノ午後は何すっかなーと思いつつプライムチェックしたら、おっ!『ゴジラ-1.0』のモノクロ版やってた公開中は見れなかったのでありがたや。しかし怖さ倍増のモノクロ版(>_<)プライム2

  • さっそく

    先日のキャンプにて。〈バクチク現象〉ステッカー。かっけ(゚∀゚)付録欲しさに買った紀ノ国屋とオサムグッズコラボの保冷バッグ。ドリンク入れに。セットで付属のペットボトルホルダー。カトラリー入れどす。ブラックに鮮やかブルーがカワイイっす。相変わらず整頓出来てないヨネー。さっそく

  • たび系

    ぼーっとYOUTUBE流してるとオススメで交通系や旅スレがやってくる。(日本橋の始点から国道4号線を終点の青森までただただクルマで北上とかw)面白くてクスクスしながら見てますけども。ストレスフリー(*^^)先日「自販機にジュースを買いに行くだけのスレ」っていうのがありましてスレ主さんが颯爽と買いに出かけるも全然買えなくて焦り始めるwっていう話。ダイドーさんの〈梅よろし〉っていうやつなんだけど私は見たことねえですな。夜中の1:00過ぎにスタートして結局買えたの6:00ぐらいだった気がする。参加してる人も、なぜか代わりに買う人いたり応援がいっぱいでホンワカした(´▽`)私の町は売ってねえべな。と思いいつものスーパー行ったら入り口横であっさり発見しましたわ(゚∀゚)たび系

  • 『光の帝国』

    BUCK-TICKさんの楽曲ね。以前、あるイベントでこの中に入ったよ見上げたら〈闇の螺旋で遊んでたのにいつもそうなんだ青空が邪魔をする〉てな『光の帝国』

  • キャワ

    先日行った南三陸町にある神割崎キャンプ場。管理棟の入り口ドアまでの左右のアプローチに咲いてる小花ツルニチソウ。葉の白いふち?がお洋服みたいでかわええ(´▽`)すずらん控え目に咲いてるー。この花壇は震災以降、静岡のボランティア〈絆の会〉さんが整備してくださったそう。スタッフさんが引き継いで四季折々のお花を咲かせてくれてますね。いつもどもです(*^^)キャワ

  • わーい

    今日は早く仕事が終わったぜい(゚∀゚)とっととおやつタイムあんホイップトーストやで。実はコレ、キャンプ2日目朝のデザート予定だったやつ。いやまじで!?(゚Д゚)すごい量の朝食アップされてましたよ?底なしの変態食欲(゚∀゚)まあ、食べれなかったので今食べます。ウマーーわーい

  • 手に取ったのは

    一昨日からのキャンプのおともに持って行った本。っていっても2017年にEテレで放送されたテキストね。詩人、文学、というものにめちゃ疎いじぶん。え?の場面にいっぱい遭遇したのでメモっておこう。〈詩を書くことは生きること〉〈孤独の反映〉〈愛と喪失〉〈悲しみと寂しさ〉〈天使であり悪魔だ〉〈詩と死〉〈自分の心を鋭く見つめ詩にする行為〉中也を評した仲間たちの言葉なんかぜーんぶ、櫻井さんみたい。って思っちゃってBUCK-TICKさんの曲に通ずるページを折り込んじゃった。「山羊の歌」にある〈生ひ立ちの歌〉は幼児~少年~青年期を雪で表現してる。〈無題〉数作ある。〈少年時〉も無題を彷彿とさせる。「在りし日の歌」の〈骨〉も彼が書きそうでしんどい。まあBUCK-TICKさんのことばかり考えてたらそうなるよネ〈ダダイズム〉は〈D...手に取ったのは

  • お試しキャンプ

    爆安テントも届いたことだしとっととキャンプ。まあ、希望休とってる時点でお察し(゚∀゚)ホントは県北の鬼首・吹上キャンプ場行きたかったけど寒すぎなのでいつもの神割崎さんへ。13:00には設営も終了したのでランチ&おやつタイムナポリタンの麺を少しとっておいたのでワサビふりかけパスタを。前日作った酒粕ケーキを1ピース持参してでかマシュマロは焼きました(ひっくり返すとおこげ)焚火で過ごすのは本棚から引っ張り出してきた雑学系。黄ばんでるー(;'∀')昔、Eテレでやってた「100分de名著」っていう番組の『中原中也』編ぶっちゃけ中学の時読んだ〈生ひ立ちの歌〉しか覚えてなかったけど。すんなり読めた。他のキャンパーさんとご挨拶して空を見上げると気持ちいい青空に。よっしゃ、また何か食うかなってなるw餅な。きな粉どっさー(下...お試しキャンプ

  • 来た!

    届きましたワ4000円台のテント(゚∀゚)向こうのがお気に入りで似たようなの探して今回手前のを購入。サイズも色もほぼ一緒でよかった。使うの楽しみ(^^♪っつう事で。来た!

  • 朝のまにまに

    んなたいそうなw昨日の休み、とりま洗濯物青空にさらし買い物までの隙間じかんに酒粕ケーキ作ったでーー(^O^)/いっぱいリピしてるレシピ。業スーで売ってる板酒粕は安価で便利ですよ。300グラム入りで今回100使ったんであと3回はケーキ、味噌汁やグラタンに使えるナ(^^♪材料は他に牛乳、卵、砂糖、ホットケーキミックス、ないときは100均にハチミツ、オリーブオイル売ってるし簡単に揃うので有り難いっすよね。粗熱とってがっつり冷蔵庫で冷まして食べました食べる際、シュガーパウダーふりふりすると可愛いで(゚∀゚)朝のまにまに

  • ありゃw

    固定資産税、自動車税、国保税と納税ババアの雨あられなのにどーして買うかな(´・ω・)の自己嫌悪。なんてなりませんよ?追い込まれるの慣れてるでガハハ(^O^)/昨夜遅く予定通りポチっちゃいましたー夏にぴったりな前後に出入口のある風通しの良いテント。いつも使ってるTOMOUNTの2人用サイズを予備にもう一張と思ってずうーっとカートに入れてたらSOLDOUTになって再販売もなくなっててがっくり。今回似たようなテントを見つけて後悔しないように即購入しちゃいました。コレな。良かったのはdポイントとアマゾンポイントで4000円台で買えた事。すげえ、やっすーーーありがとうございました。夏キャンプは何といってもちっさい虫とスズメバチ対策。BUCK-TICKさんの「スズメバチ」聴きながら防虫スプレー撒き散らすで(゚∀゚)ありゃw

  • お初

    会社から業務連絡キターー(゚∀゚)明日お休みだとよーーー(^O^)/まあ、GW開けた途端閑散期っぽくなってるしな。つう事は本日シフト休み、明日休日要請、9日~10日は希望休で初の4連休かもよーーー(過去のインフルと腰痛休みは除く)たぶん推しのライブでも3連休が最長ではないかと。家にこもってるのはヤダなので楽しみたい。とゆことで笑える画像なかなり前に撮影したけど仙台に実在する橋ですぜ。泉中央から泉ヶ岳に向かう途中にあります。それからまた何かポチりそうな悪寒。ちゃう予感。ポイントが誘惑してくるーーwwお初

  • おとも

    休みだけど荒天(´・ω・)GW明けの今日から兄氏も仕事で夜勤スタート。私はちょい仕事がハードだったのでゆっくりすっかな。買い物セット。バクチク現象のグッズ・ランチバッグっすずっと付き合ってねー。って今日みたいな日に汚しちゃうおばさんwフラグ(゚∀゚)おとも

  • またかよー

    仕事でヘロヘロになって帰宅したら兄氏と弟アツシが車庫でBBQの準備してたやで(゚∀゚)スポンサーは兄氏、ゴチになります私はリビングでたこ焼き担当大臣wアツシが焼き鳥と鶏つくね持ってきてくれたのでまた作ったよねーおっ!今回のが美味しそうに出来たやんただいま『TOUR2023異空‐IZORAFINALO』アーカイブラストに見入っております為塩焼き鳥丼は明日食べます。。群馬音楽センターFINALOは2023.9月17日~18日と2日間行われ奇跡的に私は17日に参戦することが出来ました。BUCK-TICKさんの故郷に触れられてよかった。ライブが終了して外へ出るとメンバーさんからのメッセージがビジョンで流れてて。いつも優しいメンバーさんとスタッフさん。あーあ気付くの遅いんだよじぶんプンスコ。の気持ちを抱えつつBU...またかよー

  • 23:59

    3月10日から9週にわたって配信されたFC限定ライブ。本日この時間までラスト観れますね。2023.1.24豊洲ピットでした。この日はユータさんのお誕生日で一段とアットホームで優しい空間だったな。「恋」「FLAME」ラストの「忘却」でやっぱ泣いた。あの日以来、置いてきぼりにされたお魚さんたちにあっちゃんは自分の歌詞で寄り添ってくれていると感じる。全部だね、愛と死。そうそう、うちの次男アツシはあっちゃんのことを「櫻井さん」と呼んでる。やっぱいい男は男子も一目置くよねーー(*^^)明日休みって言うからご褒美やで。私は歯磨き済みなので食べれない(´;ω;`)オヤシミ23:59

  • なんですとー!

    まずはU-23アジアカップ決勝、対ウズベキスタン戦勝利おめそれより驚いたのがアディショナルタイムの長さですよ?+11分て。結局17分だったっぽいけど延長前半分試合した感お疲れーしょん(;∀;)試合は相手も守備硬くて危ない場面もあった中終盤にゴール!で、終わり間際のPKな(;゚Д゚)それを見事に阻止、はじき返してたわスゴ。暑い中、107分もの長い試合時間お疲れさま。優勝おめでとうございます!!なんですとー!

  • 円盤化

    よろーーー群馬音楽センターーーお魚さんたちと観れてよかった。きっかけのCoyoteも聴けたよ(;∀;)ワーワー円盤化してくれい。と言ってたら別の円盤キターーー(゚∀゚)FTONLYライブ観てポチったやつ届きましたで。2011年のやつ。明日からの連勤頑張りまっす円盤化

  • 待機

    BUCK-TICKさんのライブまで30分切ったでー待つ間、YOUTUBEでキャンプギアチェック中(゚∀゚)待機

  • プライムで

    昨日に続き、本日はシフトでお休み。のんびり午後から『GODZILLA-1.0』観てるゴジラの登場シーンは「ぅわあっ(;゚Д゚)」ってなるよねー。見終えたらまた庭のお手入れして、夜は2023年9月18日に群馬音楽センターで行われた「BUCK-TICKTOUR2023異空‐IZORAFINALO」(再配信)をお魚さん達とニコ生で観ることにしました。購入済みの円盤、最新映像はまだ1人で観れないのです。今日をきっかけに観れるといいな。楽しまないとね。プライムで

  • わうわうわー

    WOWOWな。庭の雑草刈って汗かいたらご褒美キター(゚∀゚)/14:30より〈TOURNO-0FINAL〉2018年のONAIR中はー『IGNTER』かっけえ特別な武道館。メンバーさんもお魚さんもみーんな楽しそうやーーわうわうわー

  • 誕生日おめ!

    おはおは。いい天気だナー本日はサッカーJ2ベガルタ仙台のマスコットべがっ太さんの誕生日ですスタジアムで遭遇した時は、パパさんサポーターのお弁当つまみ食いしつつお子をなでなでしたりサインお願いしたらグッズをバッグに放り込んでくれたりツンデレだけど実は優しいベガっ太くん。妹ルターナちゃん兄ベガをよろしくねー(´▽`)誕生日おめ!

  • 休みだワーイ

    帰宅してすぐ会社から連絡。明日お休みになりましたわあ(´▽`)って何の予定もねえのですけど。一瞬、非日常を味わいにホテル泊すっかな(゚∀゚)とかキャンプ行っちゃおうか(゚∀゚)とか思いましたが繁忙で絶対宿泊代は高いし、キャンプ場も混んでるわな。と思いあきらめますた。お天気見てドライブもいいか、庭のお手入れどうすっぺな。とかぐーるぐる。とりま、全然関係ない画像どぞーいいすっねえ。石巻市。よしっ!BUCK-TICKさんのニコニコ配信郡山のアーカイブ観ようっと(^^♪休みだワーイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OKKA FCさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OKKA FCさん
ブログタイトル
OKKA FC
フォロー
OKKA  FC

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用