chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 西洋ニワトコの花

    庭の奥のほうで西洋ニワトコの花が咲いていました。 ずっとここに植わっているようですが、花を見たのは初めてです。たぶん、周りに雑草がたくさん生えていたので気が付かなかったのだと思います。西洋ニワトコの花のシロップはおいしいので、この花を摘んで手作りのシロップを作ってもよかったのですが、本当に西洋ニワトコの花なのか自信がなかったのでやめておきました。来年も花が咲いたら作ってみようと思います。にほんブロ...

  • 6月から9月まで毎月色が変わるあじさい

    チューリップ以外で好きな花は紫陽花です。毎年1株ずついろんな種類の紫陽花を増やしてみたいという願望がめばえ、去年は2種類の紫陽花を買い、今年は4月にマジカルレボリューションを買いました。そして、今月、また気になる紫陽花を見つけたので買ってしまいました。SWITCH という名前の紫陽花で、月ごとに花の色が変化するようです。今月6月はライムグリーン。7月には白くなり、それからピンク色に変わって9月まで徐々に...

  • 3年目のあじさい

    2年前に買って去年地植えした紫陽花につぼみが3つもつきました。去年は大きくならなかったけれど、なんとか花が咲きました。そして今年も花が咲いてくれそうです。地面が少しでも乾燥しないように根元にウッドチップを敷いてみました。この写真を撮った数日後、今度は花が咲き始めています。色がまだ白と淡いピンクですが、どんな色の花が咲くのか楽しみです。買ったときは濃いピンクで去年はちょっと色が薄くなっていましたが、...

  • 去年と花の咲き方が少し違うピンクのカンパニュラ

    去年、カンパニュラの苗を白とピンクの2種類を同時に買ったのですが、今年花が咲き始めるのが白のほうが早く、遅れてやっとピンクのほうも咲き始めました。去年買ったときはピンクだったのに、今年は紫っぽい色です。そして花のつき方も去年とも白いほうとも違うような気がします。花自体は同じようなのですが、全体的にみると去年とは違う植物にも見えます。それでも、2年目もなんとか咲いてくれたのでうれしいです。こうして、...

  • サルビア

    チューリップが終ったあとの庭は本当に寂しい状態なので、少し花を追加で買おうと園芸センターに行ったのですが、めぼしいものがみつからず、サルビアを一つ買ってきました。カンパニュラか西洋クモマグサと寄せ植えするのにサルビアがちょうどいいと思ったからです。でも、家で余っている植木鉢はどれもせ植えするほど大きくなかったので、サルビアだけ植木鉢に植えました。チューリップが終わって、すっかり寂しくなった庭がサル...

  • 草取り作業

    私の場合、ガーデニングとは名ばかりで、植物を植えて、水やりをするくらいでほとんど何もしないので庭は雑草ぼうぼうで荒れ放題。でもちょっとはきれいにしたいと思ったので午前中草取りをしました。今回はテラス部分。汚いのですが、一応テラスのつもり。敷石の間から雑草がぼうぼう生えて庭用のテーブルやいすも置けない状態。置けてもそこでお茶などしたくない状態。ここをまずなんとかしようと雑草を抜きました。奥のほうの雑...

  • 庭に咲く花 イヌバラ

    庭にきれいな花が咲いていました。初めて見る花で毎年咲いていたのかも不明。でも、私の身長より高い場所で咲いていたので、前からあったのだと思います。アプリで花の名前を調べてみたら、イヌバラと出てきました。 イヌバラって何だろうと思ったら、果実はローズヒップになるとのこと。そういえば、庭のこの辺りにローズヒップの実がなっていたことを思い出しました。広くはない庭ですが、時々しか庭に行かないし、自分が育てて...

  • 今年もだめだったシュウメイギク

    好きな花で庭に植えたいシュウメイギクは最初の年はすぐに枯れてしまい、去年、再度新しい花を買いました。最初の年は地植えをして枯れてしまったので、今年は鉢植えのまま育てることにしました。先月まで一応根っこははったままだったので、そのうち新しい芽がでてくると期待していましたが、先日根っこを軽く引っ張ったらすっと抜けてしまいました。いつのまにか枯れてしまったようです。花がとてもかわいいので、庭にたくさんの...

  • 2年目の多年草 カンパニュラ イソフィラ

    去年チューリップの花が終ったあとに楽しめる花として買ったカンパニュラ イソフィラの花が咲きました。去年買ったときには真っ白の花が咲いていたのですが、今年はうっすらと紫がかっているような気がします。去年買ったときはこんな感じでした。なぜほんのり色づいているのかはわかりませんが、今年も花が咲いたのでよしとします。にほんブログ村...

  • 2023年5月の断捨離

    時間がたつのが早くなったとおもうことが多いのですが、今月はあっという間に1か月が過ぎてしまったような気がします。そのせいか、いつものことか断捨離はあまり進みませんでした。捨てたものは古い薬、雑誌や食器など。食器は4個くらいですが、ほとんど使っていないけれど、もらいもので好みのものでなかったのでオックスファムショップに寄付。古い薬は乗り物酔い止め2個にコロナ前に買った胃腸薬など。酔い止めはほとんど使...

  • たくさんの花が咲いているスカビオサ

    チューリップに夢中になって他の花のことはほったらかしになっていたけれど、3月に買ったスカビオサがたくさんの花を咲かしていました。花があっちこっち向いていているのですが、ひとつひとつはきれい。すぐに花が終ってしまうだろうとあまり期待していなかったのだけど、買った時より花の数も増えていて、まだまだ元気に咲き続けそうです。お世話いらずで長く花が咲き続けるので、ずぼらな私の庭にぴったりな花だと思います。に...

  • 今年の紫陽花 ラグランジアブライダルシャワー

    1年前に買った白い紫陽花の花が咲き始めました。買ったときは知りませんでしたが、日本でも人気のあるラグランジア ブライダルシャワーという品種でした。去年勝った時は真っ白な花が咲いていたのですが、今年はうっすら色がついているのが気になります。日焼けしたのかもしれないので直射日光は避けたほうがいいというアドバスをもらったので午後の直射日光の当たらない場所に移動させようと思います。チューリップが終わって庭...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かとりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かとりんさん
ブログタイトル
スモールハウスをめざして
フォロー
スモールハウスをめざして

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用