坂ダイニング~全国初の和ジビエ専門店で絶品の〇〇を四国中央市の「坂ダイニング」さん。2018年9月8日にオープンした、和ジビエと日本酒のお店です。場所は、三島宮川。昔はお寿司屋さんだった店舗かな?その跡地に店舗があります。この通りはよく車で走ることがあっ
七厘や 笑~松山市大街道近く!ひとり飲みにも◎海鮮居酒屋松山市の「七厘や 笑」(しちりんや わら)さん。大街道駅から歩いて約3~4分の場所にある、居酒屋さんです。いつもカフェやスイーツを紹介していますが、実はビールが大好きなゆりママん(笑)。居酒屋で飲む
カフェバニラの「かき氷パフェ」ひんやり涼しい夏スイーツ宇和島市の「CAFE VANILLA」(カフェバニラ)さん。国道56号線沿いにあるカフェです。暑い日が続くので、ひんやり冷たい夏スイーツを食べたい!と立ち寄りました。お店の前には、たくさんのボードがお出迎え。
いわな荘~名物あまごがうまい!アットホームな民宿ごはん大洲市の「民宿いわな荘」さん。河辺地区にある民宿で、ここでしか味わえないグルメがあるそうで、行ってきました^^内子インターを降りて「清流の里 ひじかわ」を通過し、県道55号線を道なりに走って到着。内
日々来~テイクアウトOK!新居浜市のお好み焼き店でランチ新居浜市の「お好み焼きandてっぱん屋 日々来」(ひびき)さん。2019年3月28日にオープンした、お好み焼き屋さんです。国道11号沿いにあります。本場の廣島焼きが味わえる!カリッカリの麺がうまい店主さんは
新東京紅茶松山店~大注目のタピオカ店でテイクアウト松山市の「新東京紅茶松山店」さん。二番町通り沿い、アマンダコーヒーズ大街道店や松山三越の向かい側のビル1階にあります。イートスペースはなく、一見コーヒースタンドのよう。気軽にテイクアウトできそうなとこ
西条市のうまいたこ焼き屋!藤蛸(ふじたこ)へ行ってみた西条市の「たこ焼き本舗 藤蛸」(ふじたこ)さん。BOOKOFF西条喜多川店の斜め向かい側にある、たこ焼き屋さんです。たこ焼き本舗 藤蛸さんは、パチンコ天国小松店に本店があって、こちらは西条2号店。常連さんが
SOHSOH~ロープウェイでランチ!人気のスイーツも松山市の「SOHSOH(ソーソー)ロープウェイ通り店」さん。松山市2店舗あるSOHSOHさん、ロープウェイ街にある本店でランチへ行ってきました。事前に友達に予約してもらって行ってきました^^ランチタイム12時を過ぎると
CHACHARA cafe+shopの雑貨やアクセサリーたち@西条市カフェ
CHACHARA cafe+shopで雑貨販売が本格的にスタートしました!西条市の「CHACHARA cafe+shop」(チャチャラカフェプラスショップ)さん。インスタ映えするスイーツが話題のカフェなんですが、器やアクセサリーなどの雑貨販売が本格的にスタートしました^^個性的な器たち
わかくさ珈琲のプリンを求めてモーニングタイムに松山市の「わかくさ珈琲」(わかくさコーヒー)さん。朝9時のオープンに合わせて、モーニングタイムに行ってきました^^店内の様子店内の様子。カウンター席があって、ひとりカフェにも◎。カウンター席の反対側は
道後公園裏食堂でランチ!ボリューム満点のタイカレー松山市の「道後公園裏食堂」さん。店名の通り、道後公園の裏側。道後公園東口を東口から出て、徒歩約1分のところにあります。Googleマップを頼りに、店舗へ到着。白いアーケード?のようなところをくぐると駐車場が
大阪やき三太宇和島店~めっちゃうまい!たこやきを求めて宇和島市の「大阪やき三太(さんた)宇和島店」さん。道の駅みなとオアシスうわじま「きさいや広場」から、車で約2~3分の場所にある、たこやき屋さんです。駐車場はありませんが、お店の前に駐車してOKだそうで
カフェキエラ~パンケーキとおしゃれな空間を楽しむ!松山市の「CAFE QUI EST LA?」(カフェキエラ)さん。久しぶりにキエラさんのパンケーキが食べたくなって、行ってきました。駐車場は、店舗の道を挟んで向かい側にあります。大きな看板があるので、見つけやすいで
Salut~サリュのお菓子みたいな新感覚かき氷!松山市の「Salut」(サリュ)さん。湊町の銀天街路地裏にある、焼き菓子とカフェのお店です。営業形態が変わって、ランチがなくなり、12時のオープンでもかき氷の提供が可能となりました^^(ランチはありませんが、お食事
カイナンフローリスト~四国中央市のお花屋さん四国中央市三島の「カイナンフローリスト」さん。開業したのは約80年前という、四国中央市で長く経営されているお花屋さんです。店内の様子カイナンフローリストさんの店内は、1階はお花屋さん、2階は雑貨屋さんになってい
ブランチコーヒーツバキ~今年からスタートしたかき氷!松山市の「branch coffee tsubaki」(ブランチコーヒーツバキ)さん。今年、2019年夏から「かき氷」の提供がスタートしました!ブランチコーヒーさんのかき氷は、松山市のツバキ店のみの提供。提供時間は、13:00~
カフェレストマーズのパフェ~予約して行ってみた@東温市カフェ
カフェレストマーズの新作パフェ!事前に予約してGO!東温市の「カフェレストマーズ」さん。夏にぴったり!新作のパフェが登場していると知って、行ってきました。お店の外にカフェスペース・インスタ映えフォトスポットができていました。パフェとかき氷を求めてやって
SPOT COFFEE STAND~松山市にカフェスタンドがオープン!
SPOT COFFEE STAND~松山市にオープンしたカフェスタンド松山市の「SPOT COFFEE STAND」さん。二番町に2019年8月7日にオープンしたコーヒースタンドです。まだ看板がなくて、どこにあるんだろ~とウロウロ。角を曲がって、すぐにありました。カフェスペースもあるので
MATERIAフジグラン松山がオープン!クレープとティラミスのお店松山市の「MATERIA(マテリア)フジグラン松山」さん。2019年7月27日に、フジグラン松山1階、ミスド・タリーズの隣にオープンしました。平和通りにある「MATERIA CREPE」の、松山2号店となります。クレープ
siro cafe_しらかた珈琲でコーヒーの話を聞いてみた@松山市カフェ
siro cafe~コーヒーライフをより楽しむヒントを聞いてみた松山市の「siro cafe_しらかた珈琲」さん。久しぶりにおいしいコーヒーが飲みたいな~と思って、行ってきました^^前回の訪問記録は、こちら↓sirocafe・しらかた珈琲~2017年12月オープンのカフェ!店内の様
niko flower cafe stand~創作地区のタピオカドリンクのお店@新居浜市
niko flower cafe stand~新居浜市の創作地区でタピ活!新居浜市の「niko flower cafe stand」(ニコフラワーカフェスタンド)さん。2019年8月2日、創作地区のビル1階にオープンした、タピオカドリンクとドライフラワーを使ったハンドメイド雑貨のお店です。JR新居浜駅
あいテレビ「よるマチ!」約1年ぶりにテレビ出演します!毎週水曜日、夜7時~あいテレビで放送される「よるマチ!」。8月7日(水)の放送で、約1年ぶりにテレビ出演します!今回のロケは、笑顔がすてきでキュートな、小夏ちゃんと行ってきました^^テーマは「今、食べ
cafe hananoie~キッズスペースありのカフェで新作メニューを松山市の「cafe hananoie」(カフェハナノイエ)さん。2019年4月3日にオープンした、キッズスペースのあるカフェです。子連れでカフェを楽しみたい方に、ぜひおすすめしたいです^^気になるキッズスペースの
福和家~今治市のカフェで夏限定のかき氷!今治市の「Cafe福和家」(ふくわうち)さん。夏限定で登場している、かき氷を食べに行ってきました。お店の前には「氷」の旗が掲げられてましたよかき氷が食べたすぎたので、まるで招いてくれているように見えました^^※店
Tamaya Cafe~玉屋サントノーレ2号店がオープン!今治市の「Tamaya Cafe」さん。玉屋サントノーレさんの2号店が、常磐町に2019年7月20日にオープンしました。玉屋サントノーレさんと言えば、老舗のかき氷のお店。新たなカフェオープンということで、どんな店内やスタイ
「ブログリーダー」を活用して、もぐもぐママんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。