酷暑対策でドタバタ
暑くて死人が出るとは30年前には考えられなかった。どの家にもエアコンがないのは普通だった。30度に達するて珍しかったもの。それが今や連日30度を軽く超えている。それでも標高400メートル超の我が町は朝夕涼しいからまだましな方だ。東京ど真ん中にあった社員寮はマンションだったがエアコンがなくメイクしたての顔面が汗だく。あれは辛かったな~と目下、2階にある自室であごから汗を滴り落としながら思い出す。エアコンをつけると快適だろうが1日1時間も自室に居ない。それよりもセカンドハウスだ。朝夕は涼しいが昼間がとにかく暑くてたまらない。愛犬は暑さで喘ぎ長居ができなかった。エアコンをつけようとしたら。電気工事から必要。莫大掛かるとだけ言われてほぼ諦めていた。人間は我慢できてもギターには暑さと湿度が大敵。どうにかしたいと思っ...酷暑対策でドタバタ
2025/07/11 23:53