2021年10月
特別展「ユニバーサル・ミュージアム」では、「音にさわる」実験的な展示を体験できます。陶器の音具(おんぐ)を叩いたり、転がしたりすることによって創られる音が空気を振動させ、その波動が会場内から世界全体へ拡がっていく感覚を共有するという仕組みです。「聞こえない音をきく」ためにどんなことができるのか、手話通訳あり!聴覚障害者の参加をお待ちしています。開催日:2021年11月13日(土)時間:13:30-15:15(開場13:00)参加方法:会場参加国立民族学博物館みんぱくインテリジェントホール(講堂)オンライン参加オンライン(ライブ配信)での参加参加費:会場参加無料/要展示観覧券オンライン参加無料定員:会場参加160名(要事前申込)※事前申込をされた方には、当日11:00から本館2階みんぱくインテリジェントホール(講...身体で聴く「土の音」――触れて打つ、揺らして拡げる
2021年10月
「ブログリーダー」を活用して、vivi2さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。