産まれてから5ヶ月間、NICUで過ごした息子。闘病生活の中で、教えてくれた息子の使命とは…
先天性心疾患で手術を受け、様々な合併症と闘ってきた息子。外の世界を知ることもなく、天使になりました。強くて頑張り屋さんで、とっても勇敢な息子はママの誇り。小さな命で、大きな意味をもって産まれてきてくれたんだと信じてます。その生きた証を一人でも多くの人に知ってもらえたらいいなと思います。
こんにちは。久しぶりの投稿です天使の日のことを書こう書こうと思いつつ、今頃になってしまいました今年は4回目の参加。去年は旦那さんが研修のために、私と地上の妹で…
7/16、七色の日。今年は参加できなくて残念でしたが、お空の上にいるひさ君や天使ちゃんのことを想いながらテレビ放映を見たいと思います。放映は本日8/2(木)関…
今晩はかなり久しぶりの更新になってしまいましたずーーっとアップしようと思い、ずいぶん前に下書きに入れ…そのままに(保存日が半年以上前になっていた…)話は遡りま…
かなりお久しぶりになってしまいました毎日慌ただしくも生きてます12月1日は天使になった長男、ひさくんの命日でした11月はひさくんがICUで生死をさまよいながら…
昨日6月30日は、愛するひさ君のバースデーでした3歳のお誕生日、おめでとうひさ君妹さとちゃんの乳児健診が重なってしまった上(本当だったら先週だったのにお熱が出…
なんだかんだでもう6月前回の投稿からあっという間に日にちが過ぎていきました関西もいよいよ梅雨入りしたそうで…雨は憂鬱ですこの頃はというと、、、新しい職場での仕…
おひさしぶりの投稿です先月から体調を崩したり治ったりの繰り返しで、ゴールデンウィークも後半から体調崩してました連休中は病院も休みだし、月曜やっと受診しましたが…
今週から、ひさくんの妹さとちゃんを保育園に…旦那さんも初登園は一緒について来てくれましたほぼ荷物持ちだけど保育園に着くと、一番のりで保育士さんたちに迎え入れら…
ホワイトデーの3/14は約2年ぶりに京都、鈴虫寺へひさ君を亡くしてから、ちっとも喪失感は拭えなくて、、、しばらくしてから不安もありつつ、ひさ君の弟か妹を授かり…
2月もあっという間に過ぎ去り、気づけばもう3月育休の残り日数も少なくなってきて、だんだん日に追われている感が出てきました今月は仕事復帰に向けて面談があるので、…
「ブログリーダー」を活用して、chicoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。