福富町久芳、国道375線沿いにある欧風料理のカフェレストランです。通りからは建物の三角屋根が見えますね。店名の「シャシャ」は、サンスクリット語で豊穣を意味する「うさぎ」だそう。入口の扉を押して中に入ると、目の前にテラス席のある庭が広がります。自然に囲まれた建
竹原市、駅からそう離れてない場所にある喫茶店です。お店の名前はどう読むのかな?と思っていると、横の看板に「かめい」と読み仮名がついてました。画像中央にあるのが入り口のドアですが、奥にある青いテントのようなものが気になります。気になります(圧)。じりじりと
「ブログリーダー」を活用して、朝子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。