地球は消滅、宇宙空間さえ、無くなる事実が有る一方、我々はこの超現実な日常生活有るとは?
宇宙生命、いろんなとこで記載してます。さっちゃんです。あなたを、そして人類を救う為に、宇宙からきました。よろぴぐネット!
敬老の日でしたね。赤ちゃんちゃんこの還暦は満で数えます。その次、70歳の古希は数え、77歳卒寿百引く1の白寿も数え。私が住んでいる福岡市東区美和台は、プチ高級住宅街です。博物館副館長・美術館館長・福銀頭取昔の重役送り迎えの黒塗りの高級車。見ていました。あとは、学校の先生・公務員・元西鉄本社員。つまり、かなり教育レベル高い人ばかりの住宅地。ですが、町内会では、全て、満何歳の自己申告で三千円くらいが支給されます。間違いがわっかっても人口特に高齢者が多いので、訂正が無理に近い。どこでも、こうなれば、やがて全部数えか満になるでしょう。大したことでなく、すみません。敬老の日でしたね
新型コロナウイルスインド・アメリカが収束に向かわない今政治の未来も見えず相当大変な時期となりました。ところで先日、阿倍元総理の家系図を見ていて、少しというか、大変驚きました。古くは松岡洋右の子孫で、岸信介・佐藤栄作は小学生でも知っているのですが、吉田茂・麻生太郎の縁戚、遠い親戚とはね。元みずほ銀行会長・ウシオ電機会長・元JR西日本常務・元西部石油会長・・・etc。総理大臣
多分何処かに記述しているのですが、今から57年くらい前、既に漫画雑誌の少年ジャンプかマガジンの1,2枚の記事にさえ、今後台風の風力・風速は、60メートルになると書かれていました。案外誰もが頭の隅にあるはずです。しかしその頃は、高度経済成長期で東京オリンピックもひかえていたので、もうどこでも開発して住宅を建てました。前にも書いたとうり、上陸を続けると海上よりエネルギーがいるので台風の規模が少しは減ります。九州を真っ二に上陸したことはありません。どこかで海に向かうとおもわれます。福岡県は背振山脈と英彦山付近の高地に囲まれているため安心はできませんが比較的安全です。万が一の場合は是非福岡に来ませんか?台風10号…今202009/06
「ブログリーダー」を活用して、佐竹 道雄さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。