塀の中
刑務所とか留置所を扱っているのは法政界。しかし勾留中に病気になる人もいるので医療へのアクセスも必要。それを専門にする医療職もいる。で、先週のこと。勾留されたために治療の中断。それに気づいたスタッフが私にケースをコンサルしてきた。向こうのチームとコミュを取ることで治療の継続を狙うのだ。コミュはうまくいったけれど疑問が残った。勾留されたからOOの治療を継続できない、の理由はどこから来るのだろう?麻薬依存治療のガイドラインは同じだ。場所は関係ないはず。その疑問を同僚とディスカッションした。その中で印象に残ったのは塀の中法政界は閉ざされた環境。拘留者の声は医療に反映されているのか?おそらく一般的な病院に比べて低いのではないか?と言う点。それに働いている方も閉ざされた環境で、ガイドラインに沿っているかどうかも病院や...塀の中
2025/07/11 15:04