半月のヨーロッパ家族旅行を終了して帰国。また時差ぼけと向き合っています。今回の行程はコペンハーゲン3泊ヘルシンキ4泊エストニアのタリン2泊ラトビアのリガ1泊リトアニアのカウナス1泊リトアニアのビルニス1泊コペンハーゲン1泊で、行きと同じくスイスのチューリッヒ経由でカルガリー移動に利用した交通機関は:飛行機、フェリー、高速バス、列車、とてんこ盛りでした。で、カウナスの朝、相方の調子が崩れ、旅疲れ?食あたり?から食中毒?から重度の感染?と一気に心配になりました。だって26年間連れ添って初めてみる様子。胃腸はすこぶる元気な人が発熱と移動中のほとんどを上から下から攻撃でトイレで過ごすなんてありえなかったから。列車で上級クラスを利用していたので、ビルニス駅の上級ラウンジが使えたのは不幸中の幸い。ヨーロッパは公共機関...帰国の後は