文章をかくとストレスが発散されるということで、ターゲットや訴求を虫をして自己満足のためだけにかき綴る日記。深くエッジの聞いたものでなく、なるべくなるべく広く浅く。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、 hoshizorayouseiさんの読者になりませんか?
1件〜30件
寒くなってきたから空気が綺麗に。もう少し、いろいろな余裕があるがあれば気づくこともあるのだろうけど。
なかなか釣れないですよな。昔は釣れたんだけど。うーむ。寒い季節になってきました
豆苗を再生させる。2回ぐらいでなかなか厳しくなった。残念。
観光地はどこも空いていていいけど厳しい。生活様式も少しずつかわっていくのだなあ。あらためて。
すいているらしい。との噂をきき、初めて行ってきました。高所恐怖症なんで。そんなにそそらないのだけど。
化石?なのかわからないけど多摩川の河川敷で粘土の地層。140万年前ここは海だって
トマトがなったすっぱかったけど美味しかった。
ぐうぐう自粛だから寝てしまいたい。ばだばたばたこんな年もあるのだな
在宅が続きちとしんどいのて散歩に。少し運動をしないとだ
コロナ騒ぎで卒業式には、参加禁止。ちょっとだけ雰囲気を味わうためにやってきた。ちょっとだけ。帰りにスーパーに行列が出来てたんで並んでマスクを買う。3月も終わり…
はじめていきました。よくよくお参りをしてきて。子どもの進路も決まったしまずは一段落。一つ一つです。
タリーズで時間潰し。休みなのに仕事だけど、がんばります。
朝食を買う。同じものを作り続け出るのだけどそんなんでいいのか?いかん気がしてきた
御茶ノ水にきた。30年以上前、駿台に通ってた。400円ぐらいの中華丼をよく食べてた。石橋楽器でヤマハのレスポールをかってギターの練習をした。サンクレールのマッ…
今年は雪が少ないようです。八ヶ岳近辺のスキー場は人工雪でリフトの可動もわずか。それでも半日券で6本感触を確かめて。上の子たちがもう大きいので久しぶりでしたが、…
ちょっと運動。なんか、最近食べすぎで太ったです。少しセーブせねばですが。あっという間に一年が経ちますねー
すごい混んでるのであきらめました。なかなか30分以上まつのは。それでも昔ほどご飯に並ばなくなったわけで。外食する人がへっているのかしらん
っていうかもう11月に。あっという間に時が過ぎていく。雑に生きている。というか、やりたいこともあまり考えず。まずいなあ。
そうか、11月になると、クリスマスツリーと電飾のシーズンになるのだな。電気ピカピカ。あっという間に1年がたつのだな。寒くなってくるのだな。
だいぶ長い間一緒に過ごしている。あんなこともこんなことも。ボロいけどなかなか手放せないのです。最近CVTの車が多いし。
都会は人が多い。風邪をひいた。ぜんぜん治らずコンコン咳が止まらない来週は回復してほしい。
子どもの自転車が速くなった。坂もどんどん登って行くし。大きくなるのは早いなあ。遊歩道で街ができてるのは素晴らしい。
文化祭に行く。高3だからこれが最後か。楽しそうだ。体育祭があって行事がおわっていく。受験だなあ
海に。夏も終わりだなあ。今年は暑いといってもそんなに暑くなかった気もする。あっという間に秋がきそう。
セブンイレブンの鯖ごはんをよく食べた。毎日毎日。何年かぶりにいただきました。休みはついつい食べて太ってしまいます。
またまた行ってきました。どないだと思ったけどなかなか盛況で。夏もやってきますね。DVDもゲットです。
仕事で博多に行く。空港に麻生グループの看板が。すごいなぁ。
7月。夏休みちゃんととりたいな。とれるといいな。雨が降るねえ
6月もあっという間に終わりそうです。あー梅雨で雨続きだし夏休みが待ち遠しい
仕事で伊豆にきたあくまでも仕事なので久しぶりに。海があるのはいいな