chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
neputa note https://www.neputa-note.net/

読書感想、雑感を綴るブログ 図書館、書店の書棚に囲まれると幸せを感じます。

書評・ブックレビューとは異なり、個人の主観による読書感想を綴ったブログです。 感想を書き記す都合上、ネタバレとなる記載も多くあり、その際はその旨注意書きをしています。 ミステリ作品が多いほか、生物が獲得した「意識」の成り立ちや、その謎に迫るフィクション、ノンフィクションなどが大好物。

neputa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/28

arrow_drop_down
  • Dr.ハインリッヒ(ドクターハインリッヒ)単独ライブ『原液、形而上学』参戦

    お笑いコンビ「Dr.ハインリッヒ」の単独ライブを体験してきた。Dr.ハインリッヒについては以前、M-1グランプリに関連して記事を書いた。いつしか目の前でDr.ハインリッヒの漫才を見てみたいと強く願うようになった。だが大きな波動の波に乗りはじめたDr.ハインリッヒの人気は急上昇。チケット抽選は厳しいものとなった。

  • Dr.ハインリッヒ 単独ライブ 『原液、形而上学』 を体験してのこと 【日記】

    お笑いコンビ「Dr.ハインリッヒ」の単独ライブを体験してきた。その存在を知り、未だ体験したことのないDr.ハインリッヒの漫才に魅了されたのは3年ほど前でしかない。Dr.ハインリッヒのYoutubeチャンネルを最初の動画から順番に視聴し「なぜ、もっと早くに知ることができなかったのか?」「大阪、あるいは

  • 『くらしのアナキズム』 松村圭一郎【読書感想・備忘録】

    わたしのようなバカでのほほんと生きているようなヤツでも、長いこと人間をやっていると思うのである。人生とは何か、社会とは何か、なぜこんなにも生きづらいそうな人が溢れているのか、と。しかしない知性をいくらふり絞っても出てくるのは「人類は生まれながらにしてドMだから?」など身もふたもない答えぐらいだ。

  • 『くらしのアナキズム』 松村圭一郎【読書感想・備忘録】

    わたしのようなバカでのほほんと生きているようなヤツでも、長いこと人間をやっていると思うのである。人生とは何か、社会とは何か、なぜこんなにも生きづらいそうな人が溢れているのか、と。しかし無い知性をいくらふり絞っても出てくるのは「人類は生まれながらにしてドMだから?」など身もふたもない答えぐらいだ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、neputaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
neputaさん
ブログタイトル
neputa note
フォロー
neputa note

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用