皆さんこんばんは!この週末、急に涼しくなりましたね(^^;スポーツの秋とは良く言ったもので、真夏に比べ動きやすくなり、久しぶりに奥さんと2時間くらいの散歩に行きました。植物事では、種まきをしました!アストロフィツムの①白瑞鳳玉、②恩塚ランポー、③種子ミックスです。あと、ベランダに出していた観葉植物と塊根植物を早々に室内に取り込みました。 では今週の植物写真ですが、ものすごく久々のハオルチア・ビスコナーサです。まずは5年前、植え替え直後の姿。そしてこれが今日の姿。伸びて、みょ~んと曲がってしまっています(^^;支柱を立てないとダメですね…無事に夏を越したアロエ・エリナケア。中心部分の葉も育ってい…
皆さんこんばんは!新発売のアサヒビール「マルエフ」、ガッキーに釣られて飲んでみましたが少し薄く感じました。やはりビールはサッポロかキリンが好みです(^^)そしておつまみの定番、柿ピー。私は柿ピーが大好きでお酒を飲んでいない時も食べるのですが、先日「のり塩柿ピー」というものを見つけまして、これがまた美味しかったです!!柿ピー好きの方、お勧めですよ(^^♪さて、この3連休は我慢・自粛ということで近場で過ごしました。せっかくなのでいつも行かない方面のホームセンターに行ったところ、多肉植物が充実していて、お手頃価格だった子達をお迎えしました(^^♪まずはアガベ・キシロナカンサ・ブルー。和名は「酒呑童子…
皆さんこんばんは!なんと、いつの間にやらこの弱小ブログが『週刊はてなブログ』で紹介いただきまして、アクセスがグンと増えております!『じみ~にほそ~くなが~く』をモットーに続けていますので、うれしはずかし朝帰りな感じなのですが、これを励みに頑張ります(^^)そして昨日は久々の在宅勤務でした。午前は自宅で作業し、午後は初めて近所のワーキングスペースに行ってみました。席にはモニターもあり、静かでみんな集中していて働きやすかったです(^^)また利用したいです!夏の終わりのエケベリア達です。エケベリアはしばらく購入していないので、韓国苗や新しい品種はありません(^^;私の好きな粉粉エケベリアとアガボイデ…
「ブログリーダー」を活用して、まっくすさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。