先日2022年2月25日の食品衛生責任者の講習の申し込みを県事務所にてしましたが、この時世,延期になる可能性があるようで、eランニングでの講習を勧められてその日のうちに変更、ばたばたしたが申し込み後、夜と翌日午前にスマホとにらめっこ。わずか半日で6時間お勉強、いくつかの試験問題も無事クリアして、最終試験も満点で講習修了できました。試験問題はテキストを見れるのですが、まだそれも到着しいてなかった笑2日後には、すでに終了証書とプレートが届きました。食品衛生に関する知識の約半分くらいは会社員時代のホテルでの研修で勉強させられたものですのですんなり入れました。食品衛生責任者
「ブログリーダー」を活用して、JJ3SHR無線室さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。