為替レートは経済戦略の一環
<このブログはtnlaboratory'sblogに名称変更し「はてなブログ」で継続しています>日本経済はこれまで為替レートに振り回されてきました。日本人は、真面目に考え、確り働くことで、経済力を強くました。経済力が強くなるという事は、企業間競争と同じで、良いものを安く作る能力ですから、国際的にみれば国際競争力が強くなって、日本製品が海外でも好まれ、よく売れて、日本の国際収支は黒字になるといい事です。自動車を例にとれば、トランプさんは、日本人はアメ車を買わない、アメリカ人は日本車を沢山買っている。これは不公平だといいます。日本人も、車を買うときは、どこの国の車かでなく、性能がよく値段も割安で、故障も少なく、維持費も安い車を選ぶのが一般的でしょう。トランプさんもそれは解かっているのでしょうが、政治家は何処の...為替レートは経済戦略の一環
2025/07/16 20:48