未熟?半熟^^;
1年振りですかねぇ…温泉入浴^^;お隣の南陽市で100円で入浴できる公衆浴場「あずま湯」「とわの湯」が閉館して、新たに「湯こっと」が出来てから『おやじぃ』は温泉療法から遠ざかっていたのだけれど、仕事で空き時間が出来たので久し振りに「赤湯元湯」に出掛けてみた。平日の午前10時過ぎだから、ほぼ貸し切り状態…240円で大きなお風呂を独り占めだから贅沢気分ですわなぁ^^;亡き祖母の実家があったところだから、子どもの頃に公衆浴場に連れられて行った微かな記憶があるのだけれど、『上がり框(かまち)』に立たされて、一歩広い世界に踏み出した途端、浴槽で溺れたことだけは鮮明に覚えている…それ以来、広い世界に踏み出すことをためらう控え目な人間になったに違いない。(全くの大ウソである^^;)東京都の公衆浴場の入浴料が昨年500円...未熟?半熟^^;
2023/03/31 08:02