chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
週末・女子起業! https://ameblo.jp/weekend-entrepreneuse/

会社員の傍ら、週末起業でブログコンサルをしています。ブログのアクセスアップのコツを更新中。

ブログ歴12年。 1日3000〜20000PVのブログを複数運営中です。

さとうあやこ
フォロー
住所
港区
出身
港区
ブログ村参加

2014/12/10

arrow_drop_down
  • 出産後初めてのヘアサロン&マツエク

    出産でずっと行けなかったので2ヶ月ぶりにヘアサロンとマツエクに行ってきました!息子は育休中の夫にお願いしました。早速一人で出かけられるなんてありがたい🙏一つ…

  • 赤ちゃん訪問で聞いたことと体重測定の結果

    出産後、家庭に助産師や保健師が訪問する「赤ちゃん訪問」がありました!母子手帳にある出生通知書を送ると担当の方から訪問日時相談の電話があります。内容は赤ちゃんの…

  • ベビーカーデビュー!サイベックスメリオカーボン2022

    ベビーカーを購入しました!新生児から6ヶ月までと首が座った6ヶ月以降で必要なベビーカーのタイプが違うので(前者がA型、後者がB型)もう少し後にB型を購入しよう…

  • 里帰りから帰ってきました

    2週間、隣県の実家への里帰りを経て都内の自宅に帰ってきました!退院してから2週間一歩も外に出てなかったので気づいたら梅雨が過ぎて夏みたいになってて驚きました。…

  • 産休育休は休暇じゃない!?予想より大変だったこと

    ただいま産後休業中ですが正直なところ、昔は産休育休中って仕事がない分、多少は時間に余裕があるのでは?というイメージがありました。過去に「育休中に資格を取ろう」…

  • 人間の赤ちゃんが未熟で生まれる理由

    子どもが産まれて早3週間。少しずつ顔立ちもはっきりして手足に肉がついてきて大きくなり起きている時間も長くなってきました。けど、産まれたばかりの人間の赤ちゃんっ…

  • 愛育病院の出産入院レポ!食事、個室、費用など

    出産は港区にある愛育病院にお世話になりました。都内御三家と呼ばれる有名病院だけあり愛育での出産を予定されている方も多いようなので選んだ理由や良かったこと食事や…

  • 産後の葛藤?赤ちゃんのお世話だけの毎日

    里帰りしてからというもの毎日赤ちゃんのお世話かご飯食べて寝てるだけの生活で家から一歩も外に出ておらず身体を休めるのが大事な産褥期とはいえ今のところ体力的にも精…

  • 初心者が始めやすい副業はこの2種類!

    副業初心者が始めやすい副業は大きく2種類!✔︎教える系✔︎代行系これらのいずれかなら何かしら今の自分でもできる副業が見つかるんじゃないかなと思う。例えば「教え…

  • 副業を始めるための最低限の準備。これをやらないと成果は出ない!?

    サラリーマンYouTuberのサラタメさんが取材記事の中で「最低限の準備すらできていない人が、副業を始めても、時間を奪われるだけになってしまう」と発言をしてい…

  • 出産から2週間、今はまだ平和です

    息子が産まれてもう2週間。退院後は隣県にある実家にお世話になっています。赤ちゃんはまだまだ小さいですが手足の力が強くなっていたり顔つきがしっかりしてきたりと少…

  • 帝王切開は楽?大変?陣痛の痛みと手術後の感想

    わたしはもともと無痛分娩の予定であわよくば、耐えられたら自然分娩できたらいいな…なんて思ってたくらいなのですが急に陣痛が進み胎児機能不全となって緊急帝王切開に…

  • ベビー用品はAmazonが便利。無料でもらえるサンプルBOX

    退院してから隣県の実家に帰省中です。買い物などになかなか行けないので…必要なベビー用品や消耗品はAmazon頼み。翌日には届くから助かってます。Amazonに…

  • 妊娠前後の劇的な体重変化

    退院してから食欲が倍増中です😅ただ、さすが授乳効果!?出産後1週間で妊娠前の体重に戻りました😳推移としてはこんな感じ。出産前  妊娠前から+7キロ産後2…

  • 退院しました!1週間の母親訓練を卒業

    1週間の入院を経て、退院しました!角部屋の個室だったのでお部屋は快適でした!産後の入院は身体のための入院でもある一方で母親になるための職業訓練合宿所のようでし…

  • 自分にできる副業は見つかる!簡単な探し方

    何で副業すればいいか分からないやりたい商品やサービスは決まっていないけど、個人で仕事をしてみたい。そんな人は多いです。わたしもそうだったタイプでやりたいことが…

  • 持ってて良かった出産入院グッズ+帝王切開であるといいもの

    ただいま産後入院中。出産入院グッズで持ってきて良かったものなどまとめてみます!急遽帝王切開になったので帝王切開ならではの必需品もありました。あってよかった便利…

  • 子どもの名前が決まりました

    両親からの最初のプレゼントと言われる「名前」は産まれる前日にようやく決まりました。それまでは全然決まらなくて…こんな本も買ってたまひよ男の子のしあわせ名前事典…

  • 母子同室始まりました

    出産レポやSNSに報告をあげたところたくさんのお祝いのコメントをいただきありがとうございました!今は母子同室となり赤ちゃんのお世話がスタートしています。傷跡は…

  • 産まれました!予想外の緊急帝王切開

    産まれました…!予定日より1週間ほど早くそして陣痛から数時間で産まれることになったので思いがけないスピードにびっくりしましたが母子共に無事です。ただ、予想外の…

  • 全ての女性が輝く社会にするためにできること

    昨日こんな議論が総理大臣官邸で行われてました。女性活躍・男女共同参画の重点方針2022(女性版骨太の方針2022)令和4年6月3日 すべての女性が輝く社会づく…

  • やっと買えたメロンフラペチーノとお仕事Day

    6月1日からのスタートを楽しみにしていたメロンフラペチーノをようやく買えました🍈[新商品情報] The メロン of メロン フラペチーノ®|スターバックス…

  • 産休中に増えたランチの機会

    今週は出産前最後と言わんばかりに友達とランチの機会が多かったです。テラスが素敵な美味しいイタリアン、ブリアンツァトーキョー。子連れもOKBRIANZA TOK…

  • 妊娠前にやっておいてよかったこと

    妊娠して出産後に至るまで女性の身体は大きな変化がありできなくなることも多くなります。臨月のお腹wわたし的に妊娠前にやっておいてよかったなと思うものやっておくと…

  • 5月の人気記事ベスト10

    5月はアメトピに7回掲載いただきまして掲載いただいた記事を中心にアクセス数が増えました!この機会に見てくださった方ありがとうございました人気記事ベスト10です…

  • 出産前ランチ。まだ生まれる気配はありません

    出産前にやりたいことをやっておこう!と主婦やママな友達と連日平日ランチしてます。カラフルなプレートがかわいい韓国料理のお店は広尾にあるHASUO。HASUOH…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さとうあやこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さとうあやこさん
ブログタイトル
週末・女子起業!
フォロー
週末・女子起業!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用