chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あぴ日記 https://blog.goo.ne.jp/chichichi_0209

日々の面白いこと、綴ります。 音楽とランニング、ハイキングが好き。

あぴこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/03

arrow_drop_down
  • 北海道②小樽観光

    帰省する前に、母親にLINEで「どこに行きたい?」と尋ねたとき「長沼のレストランに行きたい。」と返事が。空港から実家へはバスを乗り継ぎ、さらに歩いて帰らなくてはならないため、途中まで車で迎えにきてもらいました。そこでもう一度、「長沼に行きたいのね?」と尋ねたところ、「小樽に行きたい」と。1週間前と言ってること違うやんけとボコボコに突っ込みたい気持ちとともに長沼への地図は実家のゴミ箱へポイしました。さぁ気をとりなおして小樽観光に行ってまいりました。北海道に住んでいるからと言って、小樽に住んでいるわけでもあるまい、小樽に何があるのかなんて知りません。「小樽の〇〇ってお店の△△ってあるでしょ?美味しいよね〜!」なんてあたかもあなた道民なんだから知ってるでしょ風に話されますが、毎回ネット検索しております。今回はその知っ...北海道②小樽観光

  • 北海道①同窓会

    高校の同級生との同窓会に参加してまいりました。今現在、大学も就職もストレートで通過して社会人3年目になるのですが、高校卒業後、一度も会ってない人達も中にはいた訳です。しかしながら、そうゆう人達に限って高校時代からタイムリープしたように変わっておらず、1年以内に会った人に限って、対面したときに「......、あぁ〇〇か!!」とワンテンポ置いてじっくり観察しなければ本人確認できないという、時代錯誤が発生しておりました。わたくしよりもっともっと年齢を重ねておられる方々、同窓会に参加したときはどのように相手を判別されているのかしらん。「あれどちら様でしたっけ?」と尋ねるのも何となく申し訳なく、もう少し歳を重ねたら「ああ俺俺!」「久しぶり!俺だよ俺!」と公然とオレオレ現象が発生するフラグがびんびん立っておりました同窓会で...北海道①同窓会

  • 北海道へ帰省

    北海道へ帰省してまいりました。今回の帰省はなかなかアクティブに動き回りました。高校の同級生との同窓会帯広で乗馬体験母親と小樽観光劇団四季のライオンキング観劇八剣山登山非常に楽しいひとときを過ごすことが出来ました。右手中指を突き指して曲がらなかったり腰が痛くて曲がらなかったり全身筋肉痛になったりしましたけど。以降のブログでちょっとずつ何して遊んでたか細かく書いていこうかな!北海道へ帰省

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あぴこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あぴこさん
ブログタイトル
あぴ日記
フォロー
あぴ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用