chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「土といのち」のブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/03

arrow_drop_down
  • 白扇酒造の 本みりん

    ★本みりん★11月30日は、11(いい)30(みりん)の語呂あわせで、「いいみりん=本みりん」の日!本みりんは発酵させて造るお酒ではなく、もち米と米麹を米焼酎で仕込み一ヶ月半かけて糖化させて作った甘いお酒です。アルコール13-14度もあります。魂を込めたみりん造りをしている白扇酒造。その本みりんは、ほどよくトロミがありまろやかな甘さが特徴でそのまま飲んでもおいしいです。寝酒として愛飲されていたとか。しぼりたては色も白く、まだ焼酎の香りが残り、上品な甘さがありフレッシュな味わい。熟成させた味醂は、味にとげとげしさが無くなり、色も艶のある琥珀色になって穏やかな甘さに濃厚で複雑な旨みが加わります。3年寝かせて琥珀色に。(この写真は、白扇酒造HPより転載)料理をベッピンにする本みりん。和食の味付けに使うことが多い...白扇酒造の本みりん

  • 中村くらしを見直す会の 四万十野菜セット

    ★四万十野菜セット★(11月7日の野菜セット)「中村」というのは市の名前です。小京都と呼ばれた高知県中村市は平成の大合併で四万十市になりました。会のモットーはThinkglobally,Actlocally!地球規模で考えて足元から行動する!土といのちと同じような歴史を持ちますが今は店舗販売が主の有限会社です。四万十野菜セットは季節の新鮮な野菜が8品目。もちろん農薬・化学肥料不使用。おまけの野菜を入れるのがくらし流です中身は届いてのお楽しみ20軒の生産者の持ちよりこの時は葉物が多かったです。送料実費と暑い時は冷蔵クール代が必要ですがそれ足しても満足していただけるかと思います。県外へも発送してます。いかがですか。(管理人)中村くらしを見直す会の四万十野菜セット

  • ずいき料理 ~天竺舎レシピ

    天竺舎レシピby雨宮智子★ずいき料理★ずいきは、リュウキュウや田芋の茎を干したものです。田芋ずいきのほうがぬるっとした感触が強いように感じます。今回は、田芋ずいきを作りました。干したものは芋がらともいうみたいですね。まず、戻し方充分な水に浸けて、優しく揉むように洗います。だんだん膨らんできますので、大きめの器で。軽く水を絞ります。沸騰しているたっぷりのお湯に入れて、優しく混ぜていると、ふうわりと膨らんできます。ムラのないようにゆがいてください。お湯の中に5分、ザルにあけて水洗い、冷めたら絞ります。適当な長さに切りそろえます。4.5cmくらいが使いやすいかな。これで何にでも使えます。煮物、和え物、炒めもの、みそ汁の具、など。《ずいきのきんぴら》じゃこ天、油揚げ、こんにゃく、人参などと合わせるのが良いでしょう...ずいき料理~天竺舎レシピ

  • 新しょうがで梅酢漬け(紅しょうが)をつくろう

    ★梅酢漬け(紅しょうが)★しょうがの収穫もそろそろ終わり。新生姜が手に入りました。梅酢漬けを作ってみましたよ。用意するのは新生姜、天日塩、赤梅酢、梅干しを漬けた赤紫蘇だけ。レシピは省略(調べてね)梅干しの赤梅酢が少なくて海の精の紅玉梅酢を使いました。しょうがが空気にふれないように梅干しの赤紫蘇を上に置きます。簡単♪薄切りや千切りだと早く漬かるそうですがブロック状で漬ける方が塩分が濃くなりすぎずよいらしい。赤く染まれば出来上がり。常温で長期間保存可能で一年中使えて便利です。お料理の彩りに味のアクセントに(管理人)新しょうがで梅酢漬け(紅しょうが)をつくろう

  • 今週の野菜から ~11月〔4〕回目

    ★今週の野菜から★れんこん、人参ジュース用小松菜、菊菜白ネギ、原木しいたけ野菜じゃないけど次郎柿、バランゴンバナナ《白ネギ》新物白ネギ出始めました!12月に本格的シーズン到来します。《れんこん》泥付きです。蓮の根っこだから当然ですね。コロコロとまあるい形。《菊菜》正雄さんは菊菜と言い竹内さんは春菊と言う。同じものですよね。今週の野菜で一品菊菜を煮魚の煮汁でサッと煮。火を通すのはごく短い時間。シャキシャキと歯ごたえいいです。高知のいいもんお野菜いっぱい食べましょう(管理人)今週の野菜から~11月〔4〕回目

  • 桜井食品の エルボパスタ

    ★エルボパスタ★エルボパスタのエルボ(elbow)とはひじ(elbow)のように少し曲がったチューブ状のショートパスタのことだそうです。桜井食品のエルボパスタは北海道小麦粉100%と国内産小麦グルテンで作りました。たっぷりのルッコラとトマトのサラダマカロニグラタン茹で時間は4分ほどなので気軽に使いやすいですね。スープに入れても良いようです。(管理人)桜井食品のエルボパスタ

  • おでんは土といのち食材で決まり!

    ★おでんは土といのち食材で決まり!★寒い日に嬉しいおでん。ひと鍋作っておくと具材を足していくだけでいつまでも食べられます。具材はもちろん土といのちのもので!大根はかかせませんじゃが芋や田芋を入れる方も地元、初月自然豆腐の厚揚げ久保食品のがんもどきはひじき・人参・たまねぎ・れんこん+季節の素材入りアニマルウェルフェア実践の奥田養鶏場の平飼い卵無リンすり身を使った土佐蒲鉾のちくわと角天こちらも無リンすり身使用別所蒲鉾店のおでん種セット単品もありますヒバ食品の板こんにゃく生いも100%なので味しみがいい結び昆布作るなら泉利昆布海産の早煮昆布牛スジ好きにはたまらない斉藤牧場の山地牛スジ肉あなたは何がお好きですか。(管理人)おでんは土といのち食材で決まり!

  • 美味しいものを食べよう会 ~12月の企画

    ★美味しいものを食べよう会★コロナも落ち着き始めました。12月は今年の締めくくりとして、久しぶりに『美味しいものを食べよう会』を企画しました。その場での料理は控えたいので、袋を開けるだけ・温めるだけのものになると思います。そろそろ対面でおしゃべりもしたいですね。会員さんならどなたでも奮ってご参加ください。お子様もご一緒にどうぞ。日時:2022年12月11日(日)12:00~14:00※準備・片付けをお手伝いしていただけたら大変ありがたいです場所:こうち男女共同参画センターソーレ4階調理実習室参加費:無料申し込み:土といのち事務局へ※準備の都合上、事前申し込みお願いします。当日飛び入りもOKです申し込み締め切り:12月1日(木)(管理人)美味しいものを食べよう会~12月の企画

  • 魚のソテーに柿を加えて ~柿の季節に寄せて

    丸井シュフ(主夫=シェフ)の高知の素材簡単料理法ブォノアペティート・ボナペティ(たんと召し上がれ!)♪★魚のソテー(ズッパディペーシェ)に柿を加えて★~柿の季節に寄せて<材料>・シイラやサワラ(沖サワラ)の切り身(土佐佐賀産直の冷凍品は完全に融かさない)・タマネギ、ニンニク(ソースの基本材料)・その他香味にニンジン、クレソン(硬い部分)などなんでも・柿(硬めのがよい)・自然塩、ワイン酢、柚酢など生酢、オリーブ油(好みでベーコン脂も)・あればマヨラナなどの香草<やや手抜きの手順>野菜の下ごしらえ・タマネギ・ニンニクをみじん切り・ニンジン、クレソンなどは素材に応じて(みじんに)刻む・柿は4分割で3ミリほどの薄切りにする(ソースに半分、下敷きに半分)基本ソース(ソフリット)を作る・タマネギ・ニンニク(と硬い素材...魚のソテーに柿を加えて~柿の季節に寄せて

  • 無農薬ゆず小松商店の 非加熱ゆずジャム&塩ゆず

    ★非加熱ゆずジャム&塩ゆず★高知県安芸市栃の木という人口約50人の村で幹助じいちゃんが50年前にお山に植えたゆずの木。そのゆずの加工品です。農薬を使っていないから皮まで使っても安心。《非加熱ゆずジャム》種以外のゆずの全てを種子島粗糖で一年熟成。パンにつけるのはもちろん、紅茶やお湯割り、冷たい豆乳でラッシー風に。固めの皮がマーマレードっぽいです。《塩ゆず》種以外のゆずの全てを高知産天日塩で一年熟成させたペースト。トマトソースやスープの隠し味、白菜や大根をきざんで浅漬けに、うどんに入れて風味づけに。他にもあります!一番人気は青ゆず胡椒その名も“辛!幹助”幹助、メキシカン助もよろしく。名前を聞くだけで踊りたくなる楽しさ。今週提出する注文書p5に掲載♪是非ぜひ~管理人無農薬ゆず小松商店の非加熱ゆずジャム&塩ゆず

  • 12月号をホームページからどうぞ

    12月号『季節のとっておき』『注文書』をホームページにアップしました。(こちら)今週は12月〔1〕回目の週の注文書を提出してくださいね。●『季節のとっておき』『土といのち通信』も会員さんにお届けしています。皆さまからのお便りは私達の元気の素ご意見・ご希望・なんでもどしどしお寄せください。●『土といのち通信』(管理人)12月号をホームページからどうぞ

  • 今週の野菜から ~11月〔3〕回目

    ★今週の野菜から★新物人参出始めました!人参、人参ジュース用小松菜、原木しいたけ《小松菜》葉物野菜はいくらあってもいいですね。煮物にすると大量に食べられます。小松菜はクタクタに煮ないのが美味しく食べるコツ。《原木しいたけ》どんこではないけれど食べ応えありそうな大きめのしいたけ。歯ごたえいいです!今週の野菜で一品原木しいたけのチーズ焼き軸を取ったしいたけにお醤油たらりシュレッドチーズをのせて焼くだけ。パセリを散らしてアツアツで食べました。まるでピッツァ食べてるみたい。高知のいいもんお野菜いっぱい食べましょう(管理人)今週の野菜から~11月〔3〕回目

  • まもろう平和なくそう原発inこうち act.8

    ★まもろう平和なくそう原発inこうちact.8★外交の力で平和を戦争と核のない世界へロシアのウクライナ侵攻は未だ終結の兆しが見えません。福島原発事故の影響も続いています。平和を守るために、また被曝を回避するために私たちは何ができるでしょうか。晩秋の一日、パレード、コンサートやダンス・スピーチなど様々なアピールを通して、平和で核の脅威のない世界を求めて声をあげましょう。とき:2022年11月27日(日)午前10時~13時ところ:高知市中央公園内容:パレード、ダンスパフォーマンス、コンサート、プチバザーなど参加:無料申込み不要主催:まもろう平和なくそう原発実行委員会高知憲法アクション原発をなくし自然エネルギーを推進する県民連絡会お気軽にどうぞ!※この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2022年11...まもろう平和なくそう原発inこうちact.8

  • 中村くらしを見直す会の 四万十野菜セット

    ★品揃えが豊富でうれしい♪四万十野菜セット(これは10月の野菜セット例)毎週葉物や果菜、根菜など季節の新鮮な野菜が、8品目入っています。品揃えの良いのは、中村暮らしの会が、10数年前から四万十市とタイアップして20軒のオーガニック農家と契約、学校給食に有機のお米と野菜を供給しているからです。その20軒の農家が生産する野菜をいろいろ考えて詰め合わせてくれています。(これは11月の野菜セット例)四万十野菜をよく注文して下さっている会員さん達からは、とても良い評価を頂いています。※この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2022年11月号より転載しました。中村くらしを見直す会の四万十野菜セット

  • オーサワジャパンの オーサワのVEGAN PROTEIN BARプレーン&ココア ~10月の新

    ★オーサワのVEGANPROTEINBARプレーン&ココア★植物性素材だけでつくられたプロテインバーが新登場!成人女性が1日に必要なたんぱく質(プロテイン)の量は50g。これ1本で約6gの植物たんぱくが摂れるわけです。生地にプツプツ見えるのはナッツの替わりにも使われる大豆クラッシュ。焙煎して砕いた大豆です。大豆とは思わない食感が面白い。味は2種類、プレーン&ココア。VEGANPROTEINBARプレーン2本入り生地は小麦粉。メープルシロップでほんのり甘みをつけアーモンド・くるみも入ってます。えんどう豆の香りがします。VEGANPROTEINBARココア2本入り生地は小麦粉。メープルシロップでほんのり甘みをつけデーツ・カレンツも入って甘さアップ。チョコレート食べてるみたい。忙しい日の朝食代わりや小腹が空いた...オーサワジャパンのオーサワのVEGANPROTEINBARプレーン&ココア~10月の新

  • ムソーの 有機黒煮豆 ~10月の新

    ★有機黒煮豆★ゆっくり時間をかけ、少しずつ火を入れることで、ふっくらとやわらかくほど良い甘さに仕上げています。やわらかく仕上げるために使われる重曹や黒色を安定させるために使われる酸化鉄は使っていません。姉妹品の煮豆シリーズもよろしく。金時煮豆は黒煮豆と同じく甘煮でお茶請けにぴったり。大豆煮豆はこんにゃく・昆布が入っておかずにぴったり。豆を煮るのは案外腰が重いものです。でもちょっとあると嬉しいですね。(管理人)ムソーの有機黒煮豆~10月の新

  • くまもと有機の会 ~お世話になってます

    ★くまもと有機の会★(この写真は、くまもと有機の会HPより転載)くまもと有機の会は、熊本県上益城郡御船町にあります。1974年熊本有機農業協議会を結成、1975年無農薬野菜の産地直送を開始、1976年熊本有機農産流通センター設立、1986年くまもと有機の会として生まれ変わる。その歴史を見ると、土といのちとすごく似てますね。地産地消を目指す土といのちですが実は熊本の野菜にもお世話になってます。高知の生産者が作ってない野菜や果物たとえば・・・・秋冬のれんこん秋冬のつくね芋春には牛蒡夏には巨峰高知の生産者より早くに育った野菜温州ミカンと大根高知の野菜が端境期のときには玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなども。熊本の野菜も奮ってご注文下さいね(管理人)くまもと有機の会~お世話になってます

  • “ストップ!使い捨て”-ファストファッションを考える ~せっけんだより

    “ストップ!使い捨て”-ファストファッションを考える愛媛に「石鹸を広める愛媛県連絡会」があります。私も愛媛に住んでいたときから会員で、その季刊誌「せっけんだより」を購読しています。今回は、その「せっけんだより」から私たちの身近な話題であるファストファッションの記事(2021年6月第2111号)を一部転載させていただきます。(編集部M)・・・・・・・・・・・・・・・・・眞部修子私の中で、ティッシュペーパーとストッキングは特別な物です。使ったら捨てる物(使い捨て)という今までに無い価値観を味わった物だからです。小学校時代は、チリ紙ハンカチ検査があり、毎朝左右のポケットに大切に折りたたんで入れ、登校したものです。1980年頃になると、そのチリ紙がティッシュに取って代わり、なんとテーブルや床を、布や雑巾でなく、テ...“ストップ!使い捨て”-ファストファッションを考える~せっけんだより

  • 今週の野菜から ~11月〔2〕回目

    ★今週の野菜から★今週は種類も量もたくさ~ん小松菜、小カブ、クレソンつくね芋、囲い生姜お徳用野菜じゃないけど次郎柿「四万十野菜セット8品」の中身として小松菜、大根葉(抜き菜)ほうれん草、葉付き小カブピーマン、甘長ししとうさつまいも、原木しいたけおまけのしょうが、ハスイモ《つくね芋》熊本ゆうきの会からの野菜です。とろろ汁もいいなぁ、とろろ飯もいいなぁ、と思案中《しょうが》四万十野菜セットのおまけでした。《ハスイモ(リュウキュウ)》四万十野菜セットのおまけでした。ズイキにしてみようかしら。今週の野菜で一品原木しいたけのアヒージョパセリを散らしてアツアツで食べました。肉厚しいたけのコリコリ感がいいですね。高知のいいもんお野菜いっぱい食べましょう(管理人)今週の野菜から~11月〔2〕回目

  • 天竺舎の 田芋ずいき

    ★田芋ずいき★田芋ずいきは、リュウキュウや田芋の茎を干したものです。(田芋は土佐弁)食べるときには戻してから調理します。天竺舎さんに戻し方を聞きました。まず大きめの器で充分な水に浸けて、優しく揉むように洗います。膨らんできたら軽く水を絞り沸騰しているお湯に入れて、ふうわりと膨らむまで優しく混ぜます。5分くらいゆがくでしょうか。10gをもどすと80gほどになりました。ザルにあけて水洗いし、冷めたら絞ります。これで煮物、和え物、炒めもの、みそ汁の具など何にでも使えます。生の茎はえぐくて食べられたものではありませんが一度乾燥させると美味しく変身!不思議ですね。11月の注文書p5に掲載♪是非ぜひ~(管理人)天竺舎の田芋ずいき

  • オーサワジャパンの オーサワの有機みかん・にんじん使用のゼリー

    ★シンプルで贅沢な味わい♪有機みかん・にんじん使用のゼリー有機果実、野菜を使った動物性原料不使用の素材そのままの香りや味をお楽しみいただける、シンプルで贅沢なノンシュガースイーツです。小さめのサイズなので、食後のデザートにも丁度良く、お子様のおやつに持ち歩いたり暑い時期は、冷やしたり凍らせたりして、お弁当の保冷剤兼デザートとして、一緒にお持ちいただくのもおすすめです!食欲のない時等にも、のど越しが良い寒天を使ったゼリーなので、様々なシーンで手軽に召し上がれます。崩して盛り付けたり、フルーツを添えたり、フルーツポンチ等のおもてなしの一品にぜひどうぞお試し下さい♪※この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2022年10月号より転載しました。オーサワジャパンのオーサワの有機みかん・にんじん使用のゼリー

  • 菌床しいたけのおたより ~会員さんより

    会員M.M.です。4月24日、宗安寺きのこセンターの見学の時に、シイタケの菌床ブロックを買って帰りました。それから湿度60~65%に保つために、お風呂場に持ち込み、時々水をたっぷりかけたり、光や温度にも注意し、お風呂場を使うときには、他の場所に移したりと細心の注意と手間をかけ続けました。暫くすると待望の小さなシイタケの赤ちゃんが次々と7個膨らみ、1~2週間くらいすると立派な笠になりはじめました。待ちきれずに、“どんこ”(笠が開ききらないうち)で食べた味は格別でした。その後、さらに注意深くお世話をした甲斐あって、少しの間お休み後2クール目もひとつ、3クール目もひとつと、6月に入っても収穫できました。プロは5,6回採れるそうですが、これから温度も高くなるので、どうかな?※この記事は、NPO法人土といのち『土と...菌床しいたけのおたより~会員さんより

  • MATSUMOTO Waterだより

    高知市MATSUMOTOWaterの松本直です。『四万十のめぐみ天然超軟水』『四万十のめぐみ強炭酸水』四万十川のはじまり、四万十源流点は、高知県津野町にある不入山(いらずやま)という自然に恵まれた山の中にあります。(不入渓谷付近)『四万十のめぐみ』は、不入山の不入渓谷(いらずけいこく)で湧き水をくみあげ、(不入渓谷看板)現地で安心安全にボトリングされたMadeIn高知の国産ナチュラルミネラルウォーターです。(津野工場)全国でも稀にみる低硬度の天然水、その硬度は、「超軟水」と言われる12mg/L、あまく感じられるまろやかな口当たりはもちろん、身体にもやさしく、美味しく飲み続けられると好評です。また、「炭酸水」は、超軟水の良さをそのままに、一口飲むと微細な炭酸の泡がはじける爽快感と、お水の持つまろやかな味わい...MATSUMOTOWaterだより

  • 竹内商店の 本枯節

    ★本枯節★何気なく食べているかつお節。実は荒節と本枯節の二種類があります。カビ付けをし6ヶ月かけて作った本枯節の方は特におススメ。旨味が凝縮し鰹独自の上品な味です。本枯節を製造しているのは土佐市宇佐町にある竹内商店。2012年には全国鰹節類品評会で農林水産大臣賞を受賞し、2021年9月には、その製造技術は「登録無形文化財」として登録を受けました。その貴重な本枯鰹節を削るための削り器がこれ!大工さんが使うカンナみたい。削る前にまず表面のカビをふき取ります。鰹節の削る向きに注意して手前から押すように削ります。(この写真は、丸一横山商店HPより転載)削りたての本鰹節は風味がよく、そのまま醤油をつけて食べても良いし、いろな料理を引き立てます。削りたての本枯節はピンク色♪おいしい楽しいかつお節削りいかがですか。(管...竹内商店の本枯節

  • 和歌山ポークTONTONの カレーソーセージ

    ★子どもも大好きなカレーソーセージ和歌山ポークTONTONさんはこだわりのハムやソーセージを作っています。TONTONとは「豚」ではなく「肩たたき」の音だそうですよ。抗生物質やホルモン剤などはもちろん不使用。(大浦さんの豚舎:この写真は、大阪愛農食品センターHPより転載)今回のおすすめは、大人も子どもも大好きなカレー風味の粗挽きポークソーセージです。カレーはそんなにピリピリしていませんが、本格的な味になっています。お弁当などにもいかがでしょうか。※この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2022年10月号より転載しました。和歌山ポークTONTONのカレーソーセージ

  • 今週の野菜から ~11月〔1〕回目

    ★今週の野菜から★れんこん、さつまいも小カブ、大根とその葉っぱ菌床しいたけ、野菜じゃないけど次郎柿、みかん《れんこん》煮ても揚げても炒めてもバラエティ豊かな食が楽しめます《大根とその葉っぱ》嬉しい葉っぱ付き!ちょっと萎れてたけど水に浸けるとパリっと戻りました。今週の野菜で一品大根葉の佃煮柚子こしょう入れてピリ辛に常備菜ですオジャコを入れるのもいい高知のいいもんお野菜いっぱい食べましょう(管理人)今週の野菜から~11月〔1〕回目

  • 納豆クラブの 四万十いきいき納豆

    ★四万十いきいき納豆★納豆の消費量が全国最下位に近い高知県で農家のおばちゃんたちが作り始めた四万十町産の大豆にこだわった納豆です。白大豆とミックスの2パック入り。四万十町(旧窪川町)では1997年から水田転作作物として大豆栽培を奨励。県内でも有数の大豆の生産地となりました。その大豆の地産地消を進めようと結成されたのが「納豆クラブ」です。(写真は、納豆クラブ代表の島岡和子さん)最初のメンバー6名時代から時は過ぎて平均年齢もなんと87歳に!今は若い方たちの協力も得て作っています。白大豆のみ品種は「ふくゆたか」ミックスは黒大豆14%入り黒大豆の品種は「すずおとめ」農薬・化学肥料不使用です全国納豆食味コンクールで受賞歴もあり銀座の一流レストランでも出されているとか。おばちゃんパワーの詰まった納豆あなたの食卓にもぜ...納豆クラブの四万十いきいき納豆

  • 新しょうがの甘酢漬けをつくろう

    ★新しょうがの甘酢漬けをつくろう★爽やかな辛みと柔らかい食感新しょうがは今が食べ頃です。ネットで見つけた砂糖を使わないレシピで作ってみました。砂糖は使いたくない、、、と思ってる方に♪【材料】新しょうが約200g米酢50ccみりんシロップ50cc塩少々作り方はとっても簡単新しょうがは薄切りにする。切った新しょうがを容器に詰めて甘酢を注ぐ。辛みを減らしたかったら1分程茹でてもよいようです。ポイントは「みりんシロップ」3年寝かした本みりんは琥珀色それをさらに2倍くらいに煮詰めて少しとろみがついたのが「みりんシロップ」です。アルコールも飛んで甘さも増してます。これを甘味として使います。出来上がり。数日で味がなじんでくるのでそのまま食べるも良し刻んで和えるも良し(管理人)新しょうがの甘酢漬けをつくろう

  • 認定NPO法人高知こどもの図書館だより

    高知市認定NPO法人高知こどもの図書館の岸野昌子です。当図書館は、こどもに本の楽しさを届ける活動をして発足以来22年になります。支援会員の皆様やボランティアさんに支えられながら、こどもたち、保護者さん、こども心を持ち続ける大人たちの笑顔に出会えることを楽しみにしてきました。活動の一つとして今年もカレンダーを発行します。2023年のテーマは、今だからこそ平和を考えようと【なかよし】に決めました。高知にゆかりのある作家さんでよく絵本でお馴染みの方々のご協力もあり、当館だから作れる個性溢れるカレンダーができました。人それぞれ【なかよし】とは、どんな場面を想うのでしょうか?人、動物、植物、物・・・。作家さんの絵に託された想いを作品に添えています。是非毎月の絵をご覧になって、色々な事を想像し楽しんでいただけたら嬉し...認定NPO法人高知こどもの図書館だより

  • 四方竹の加工場 ~夢産地とさやま開発公社

    ★四方竹の加工場★10月は四方竹の季節でした。高知の方なら皆さんご存知。秋に1ヶ月間だけ取れる珍しいタケノコです。切り口が四角いことから四方竹と名前がついたと言われてます。夢産地とさやま開発公社の加工場を見学せてもらいました。場所は高知市土佐山地区の山の上。タケノコですが、掘るのではなく、ひざ下ぐらいの長さでポキっと折って収穫します。土佐山地区の生産組合はおよそ30軒。四方竹は生産農家から午前中に入荷され、加工場が稼働するのは午後からです。皮ごとゆがかれた四方竹を穴の中に入れてエアで皮を剥ぎます。前は手作業だったそうでこの機械が入ってから作業が非常に楽になったとかほら、黄色の美しいタケノコが現れました。太さごとに長さを切り揃えます。ベテランの方は作業が速い!たくさんの方が働いてます。水を扱う労働は大変そう...四方竹の加工場~夢産地とさやま開発公社

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、「土といのち」のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
「土といのち」のブログさん
ブログタイトル
「土といのち」のブログ
フォロー
「土といのち」のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用