東京メトロの配当が来た。今後、伸びると思い購入していた。優待もたくさんあるが、関西人の私には関係ない。片道無料乗車券もたくさん。これ換金の所に持っていこうかと思う。ネットで調べたら、それなりの金額がついていた。この辺がまだ上場したばかりなので、考えが追い付いていない。いずれ、いずれ株主から催促が届くと思うが?東京メトロの優待
2025年7月
東京メトロの配当が来た。今後、伸びると思い購入していた。優待もたくさんあるが、関西人の私には関係ない。片道無料乗車券もたくさん。これ換金の所に持っていこうかと思う。ネットで調べたら、それなりの金額がついていた。この辺がまだ上場したばかりなので、考えが追い付いていない。いずれ、いずれ株主から催促が届くと思うが?東京メトロの優待
配当金を取られた。2025/07/03出金信用配当金フジ・メディア・ホールディングス21,171多くの人が売りをかけると思った銘柄は、やられる。昨年は「小林製薬」で同じようにやられた。猿回し反省。。フジ・メディア空売り分信用配当金取られる
アメリカの株が売られて、主要国に。それで日本も材料もなく上げすぎている。今踏みとどめている。だが来週、再来週といいニュースが入ってこない。ここは空売りか?株上がりすぎ
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、今日のようすさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
東京メトロの配当が来た。今後、伸びると思い購入していた。優待もたくさんあるが、関西人の私には関係ない。片道無料乗車券もたくさん。これ換金の所に持っていこうかと思う。ネットで調べたら、それなりの金額がついていた。この辺がまだ上場したばかりなので、考えが追い付いていない。いずれ、いずれ株主から催促が届くと思うが?東京メトロの優待
配当金を取られた。2025/07/03出金信用配当金フジ・メディア・ホールディングス21,171多くの人が売りをかけると思った銘柄は、やられる。昨年は「小林製薬」で同じようにやられた。猿回し反省。。フジ・メディア空売り分信用配当金取られる
アメリカの株が売られて、主要国に。それで日本も材料もなく上げすぎている。今踏みとどめている。だが来週、再来週といいニュースが入ってこない。ここは空売りか?株上がりすぎ
月曜日も大幅株高上がいくらまでいくか❓わからない相場。昨日は下がると思い、空売りを仕掛けた。ところが、現実は含み損で月曜日、含み損拡大。出から、日経平均が上がっても喜べない。昨日書いた下記。株の格言に「まだはもうなり、もうはまだなり」がある。今年も配当金で勝負したが、少しの利益になりそう。反省3月末で信用株は処分が遅れ、金利負担分が膨らんだ。来年は金利が上がる。昨日は、くら寿司を空売りして買戻し利益が出た。暑い株式も暑い
今日もか?買われている銘柄は、決まっている。それに巻き込まれないように。下がると思っていたが株の格言に「まだはもうなり、もうはまだなり」がある。このような時に使われるのだろう。ゆっくり頭を冷やして、遊ぼう。株それにしても速度違反
決まったら株を購入と考えていた人は?いつでも買える。専門誌で、これがいいといった株もいつそうなるか?わからない。オンカジで遊ぶより安心だ。今はスマホがあれば、どこでもできる。でも、高いつけが*****。株で遊ぶなら今動いている株に少しやればいい。でないと面白くない。このような時は、ギヤんブル。そして年単位で購入する、これは投資。アメリカ関税前に株価は上昇。
やはりアメリカはすごい。またトランプも?それで、株も大幅上昇。出遅れの、レーザーテックも大幅に上がっている。これからの戻し期待か?テャートで判断しても、上がる確率が高いと思われる。以外にも投資安心感
今回はやると思っていた。この後の展開が読めない。でも、私個人としては、スッキリした。どの程度の攻撃なのか、現時点ではわからない。報道関係、大変なことになっているだろう。為替は多分円安方向。株にとっては問題ない。トランプ氏、イラン核施設を攻撃発表「成功裏に完了」
国分太一の番組降板を巡る日本テレビの会見を中継。わけがわからない会見。政治よりややこしい。質問者怒っていた。なにかモヤモヤ。日本製鉄買い戻し完了小遣いがで来た。日本製鉄買い戻し
新日鉄売りがいいと思う。遊ぶ程度に。新日鉄を空売り。いい材料が見えない。株数は大きくした。日本製鉄5401信新売(6ヶ月)特定25/06/2025/06/245,000株材料がない
2か月以上、外人買い続く。イギリス、ドイツなども高い。アメリカに行く資金が、海外に分散。日本は出遅れ。先の予想が悪いのに、やっと日本に来たか?金融株が上がらないと、上昇感がない。取り残される。でもそろそろか??やはりそうか?外人買い続く。
おいおい、今ややこしいときに。ここもか?以前から安心していたのに。今、何を信じたらいいの??三井住友銀行2025年4月17日(木)現在「お客様の情報が漏洩しました」、「お客様の口座の取引を一時的に規制しています」等といった文面で、本人確認情報の入力や本人確認書類のアップロードを誘導する、三井住友銀行をかたった不審なショートメッセージやメールにご注意ください。三井住友銀行をかたる偽ショートメッセージ・偽メールに記載のリンク先で、本人確認書類のアップロードやお客さまの個人情報は絶対入力しないでください。くわしくはこちら(リンク先:https://www.smbc.co.jp/security/attention/index36.html)2024年5月29日(水)現在SNS・マッチングアプリ等で知り合った者や...お客様の情報が漏洩
悪いことはまとめて起こる。最近の中では、株の市場環境は最悪である。じっとガマンしかない。下手に動くとやられる。おおきな金で相場を動かす、ヘッジファンド。ガマンガマンである。株関税前とイランの件で大波乱
日本の株は、アメリカの方向性と同じ。たいていは、アメリカが上がったら、日本も上がる。また逆事も同じようになる。アメリカの暴動が大きくニュースになっている。日本も大きく報道される。ただ、日本の報道は、大げさ。また悪いことに各局が同じように報道。それも、時間をおいて同じニュースが流れる。日本のニュースの信頼性を疑う。例えば、ある番組が流れて、10時間以上たったニュースが今入ったニュースですと堂々と言う。今日も株は上がる。株事実数字で判断
トヨタも株主優待始まる。株主優待の内容TOYOTAWallet(トヨタウォレット)残高100株以上継続保有期間1年未満:500円分1年以上:1,000円分3年以上:3,000円分1,000株以上継続保有期間5年以上:30,000円分※「TOYOTAWallet」は、トヨタのスマートフォン決済アプリ。TOYOTAWallet残高の受け取りにはTOYOTAWalletアプリのインストール、お客様情報の登録が必要。※継続保有1年以上:毎年3月末日において、同一株主番号にて過去に遡って3月末日(当該基準日を含みます。)および9月末日の自社株主名簿に、3回以上連続して記録されていること。※継続保有3年以上:毎年3月末日において、同一株主番号にて過去に遡って3月末日(当該基準日を含みます。)および9月末日の自社株主名...トヨタ株主優待新規
当面37500円~38000円でウロウロ。で、買いも売りもどっこい。トランプの発言。為替。外国人の買い継続自社株の買い。新聞を読んで、ニュースを見て、アメリカの相場環境で判断。売りから入るか?買いから入るか?個別株で勝負か?ただ信用の取引だが、売りから入ったほうが面白い。今は買いの特典がない。株いまはくじ引き相場
数年間から放送している番組。自動的に録画設定している。いつも面白く見ている。毎回、3-4組出ている。昨日は、久々にびっくりした。飲み屋街の人の帰宅をねらうのだからそれなりの人。テレビを見る限り、30歳前後かと思ったが、女性70歳とのこと。とにかく活発な人。ガンも2つかかったこと。考え方が若い、行動も。このような人は珍しいと感心して見入った。テレ東家について行っていいですか?
ハラハラ、ドキドキ感が全くない、静かなレースだった。そして全くおもしろくなかった。スタートしてから、ゴールまで読めた展開。たんたんと時間だけが流れる。下手なこともできない、騎手も重責のかかったレース。武の逃げ馬が、見せ場をつくるかなぁと思ったが??おとなしかったダービー
何のために馬を持ったか?馬が好きだから、ダービーに買って世に名前を残したい。確かにすべての馬主に聞いた結果多くの人が、力を入れているのは、ダービー。約8、000頭生まれる中の頂点である。最近の競馬の中で、未処理ですごい馬券がとびこんでくる。それはそれで面白いのだが、ダービーは違うとみている。以下は人気順に上げた。クロワデュノール歌手北島三郎馬主外枠で不利だが、いいんじゃないかと思う。馬主のためにも。クロワデュノールを軸に遊んでみたい。113クロワデュノール<buttonclass="btn-odds">2.6</button>207ミュージアムマイル<buttonclass="btn-odds">6.7</button>217マスカレードボール<buttonclass="btn-odds">6.7</bu...今日は祭典ダービー
最後の最後までいくら投資してダメ。日本製鉄、USスチールに入れ込み済。トランプ米大統領は30日、海外から輸入する鉄鋼・アルミニウム製品にかける追加関税を50%に引き上げると表明した。現在の税率25%から倍になる。6月4日に実施する。米東部ペンシルベニア州にあるUSスチールのモンバレー製鉄所アービン工場での演説で明らかにした。ベッセント米財務長官と、日本製鉄の森高弘副会長兼副社長も同席した。日本製鉄空売り検討
2023年4月ごろ今まで、日経平均が32000円~34000円の範囲で今まで動いていたが、何かが違う感触を得た。それで株価が高くなりに従い、空売りを増加させていた。でも様子を見ていたが、下げる気配が感じられなかった。昨日の外人買いの増加統計で、わかった。今の時期、配当の権利もない、優待の特典もない環境である。でも外人が買っている。防衛関係企業は、すべて異常なぐらい上げている。アナリストは、過去の経験、データでなるほど回答をする。株は下がらない感じがしてきた。今年も違う
今年の配当金は多い。UFO、三井住友銀行など。でも4月初め頃、権利確定後売った。そして現在、大きく上がっている。値上がり益を取り残した残念感は、あるが仕方がない。いつまでも、沈んでも仕方がない。とうとう日本の株も、世界に入り込んできた。↓東京証券取引所など国内の4証券取引所は2日、2023年度の株主分布状況調査を発表した。金額ベースでみた外国人の日本株の保有比率は31.8%と、比較可能な1970年度以来で過去最高になった。22年度は30.1%だった。金融関係の配当金が入ってきた。
昨日、最新の能登半島地震の状況が多く映し出された。感じとして進んでいない、対応が大変(金がかかる・税金)との印象を持った。私も30年前、神戸阪神大震災にのまれた。実家は全壊、マンションは買ったばかりなのに、一部損壊。えらい損失になった。でも仕方がない、運が悪いとあきらめたるしかないと思っていた。その当時は、神戸に地震など、全く予想もしていなかった。そして、実家の保険金が確か「200万円」だけ。能登半島は田舎を感じいいところだが、あと半年で、移住など考えることも必要かと思った。地震の質が悪かった???能登半島地震進んでいないなぁ??
またまたニュースが流れた。問題が発生してから、一時的に下がったが、香港のある人が買い続けている、との一部の噂から、買われていた。下記が、今日の小林製薬の急激すぎる。これでは手も足も出ないよなぁ??当面、下げ続ける。小林製薬の紅麴(こうじ)動き
今日は、日々の凸凹の株価を修正を明日までに行う。これらは、年間のチヤートで誰でもわかる。日々のニュースで株価は凸凹。そして証券会社が、企業の目標株価を出してくる。来週から7月相場。でも7月度の1週目は、リートの配当金支払いのために株が売られてくる。なるべく買わないほうがいい。ゆっくり、相場の流れに従って、短期で買い・売りで遊ぶ。市場はプライム市場で、出来高が多い、高額な銘柄。決算最終日
すごい勢いで株が上がっています。最近の株主配当の大幅高。その配当で株をかっている。プロは、その配当を、再投資に充てる。そのために株があがる。今週はこれに尽きる。そして7月の8日ごろから、売ってくるとのこと。毎年、ほぼ決まっているような感じである。ただ今期は、配当が大きかった。今週は株上げ
少ない取引で、株の価格が決まっている。一時的な、不安定な株価。株主総会でもめているらしい。ーーーーーーーーーーーーーーパナソニックホールディングス(HD)は24日、大阪市内で2024年の定時株主総会を開いた。米インフレ抑制法(IRA)の補助金による増益効果で24年3月期(国際会計基準)の連結純利益は過去最高だったが、株価は1年前より22%下がった。時価総額が国内電機大手7社中6番目に低迷する株価に対し、株主から厳しい声が寄せられた。昔の家電王国はどこに行ったのか・?昔のレッテルに生きているような感じ。数年前は、テスラの電池を供給するような話があったが?円安株高、そろそろ卒業か
偏った人気である。阪神2200mドロンコ馬場。人気馬が2頭とも馬券に絡まないとはにくいので、荒れない。先行馬?調教のいい馬?に人気馬を絡ませる?ハラハラ。ドキドキはなさそう。おもしろくないが、2-4外して、ゴール前まで楽しむ。このドロンコ馬場をどうして走るのか?宝塚記念堅いか?
来週で企業決算、背策は終わる。インフレの中、今まで、株価はよく上がったと思う。やはり、秋ぐらいまで、行ったり来たりか?アメリカもよく上がったが、今後難しいと思う。先週、フランスの株価下落が、日本株を下げた。どうも、その再現するような気がしている。日本も、EUも政治が不安定な感じ。当然、アメリカも?深追いしないように、楽しむにかぎる。短期売買。難しい株式
良い環境ではない。月曜日の株は大幅に下落。政治の世界も、安全も危うい。そして、最近南海沖地震の話も。そしていろいろな情報が走りまくっている。知れば知るほど不安が増してくる。知らないほういい。歌じゃないが「知りたくないの」では現在生活ができない。競馬も来週「宝塚記念」で、今年前半線が終わる。気分展開に勝てないが、競馬でもやろうか?なくなった人のCMが、多く気が付く。前には気にして、CMにはながさにようにしていたと思うが?根底のない暮らし
特に変わったニュースもない。ただ、今週の株は下がりすぎたように思う。とりあえず、遊びで、9983のファーストリテイリングを買った。一日の変化を早くとらえる。銘柄である。くじ運みたいな感じ。開店休業
一週間の遊びであった。そして数十万の利益。長年株で楽しんでいるが、まあ良いほうである。外国の投資会社も「空売り」をあきらめたのか?野村証券など他の証券会社の目標株価は変わっていない。前にも紹介したが、BS171放送のAM5:45~2時間(経済)株のことを流している。(夜の部は平日のPM9:001時間)ように夜と同じ様に、ながらみでなんとなく世界の動きがわかってくる。参考にしてください。私は、家にいるときは有線の、日経CNBC(303CH)を流している。外国には「空売り」を専門に行っている会社がある。15年前の有名な、リーマンショックでよく理解した。えらい目にあった。これも経験あれも経験。6/6日[貸]レーザーテック(6920)そして一部、今日売った
これから半年、株は変化なし。日々定食で、上がると思えば、買うし下がると思えば「空売り」。今の時期、「空売り」しても、ストレスなし。トヨタが情けないことを発言している。長期に株を持つなら、このような大型株に勝るものなし。最近、データセンターの設置が続いている。それで、電力企業が最近そこ難く、上昇しつつある。暑いからではない。アメリカの行事終わり変化ない
やはり面白い。ハラハラドキドキ感はなかった。YaFooファイナンスの掲示板を見た。かなりの人の書き込みである。好きなように気楽に書いている。この中で、実際に買って損をしている人と、遊びで書いている人の、特性が感じられる。チャートを見ると、下がり、崖の転がろところで専門家の「空売り」時間が解決するが、このような記事を出した会社は、今後浮かばれないだろう!!掲示板投稿数1レーザテクだいぶ時間をかけて読んだ。会社側が否定したので、さすが今日は上がっている。レーザーテック(株)【6920】の掲示板2024/06/07〜
大きな含み損であった。でも1日たてば、今日、利益に変わるかも。このようなテーマ業界、簡単に大幅に上下するのはおかしい。昨日、9時からサンマのテレビを漠然と見た。8CH。投資に関する話。めずらしい。時々、BSのテレビにはでていた、若い投資家?50歳ぐらいか?名前はテスタだったと思う。テスラではなかった。これは自動車メーカー。なんせ、億単位で話をしている。すごい話である。なかなかおもしろかった。昨日[貸]レーザーテック(6920)買った
久しぶりに見た動き。何がどうしたか?全くわからない。でもうまく売買できたなら、面白い。すごい動き[貸]レーザーテック(6920)
見ているだけでは面白くない。勝負。下記、銀行株を追加購入した。今週は、半導体株はお休み。来週、日銀が多分動く。高いが、流れに乗らなくては勝負に勝てない。長いことまっていたののだから。三井住友フィナンシャルグループ(8316)10,435。銀行株いい感じ
難しいことは考えない。考えてもわけがわからない。エイヤーで買い、エイヤーで売る。株式市場を舐めているような、発言・行動。罰が当たるかも?大和証券からこれで配当が来た。これで5月度の配当は終わり。2024/05/31入金株式配当金大和証券グループ本社-99,607来月の金融株の配当金に期待。優待もいい。カタログが遅れてきて、ずいぶん楽しんだ。年2回。それと、系列の会社が老人ホームのような会社をやっているらしい。それの入居金が、割引されるような記載があった。5月最終日
大きく利益を出しているヘッジファンド。大きく下がったら、追い打ちをかける。大きく上がっても、追い打ちをかける。のまれないようにすべき。とにかく大きく動かしてくる。こんな時こそ、日ごろ考えていた銘柄を買う。チヤンスです。こんな時こそです。ガチヤ相場か?ヘッジファンドが動いている
最近、銀行株が人気。世界に遅れていた日本。今、アメリカの金利と日本の金利に大きな差がある。このままだと、ますます円が弱くなる。どうも日銀も慌てているように思える。ますます物価が高くなる。世界の物価が上がり、インフレを抑えるべく、各国は金利を上げた。ようやく銀行株が来ている。「三井住友銀行」は、今の「日立」と同じ様なチヤートになりつつある。日立も株価1万円の壁はあった。⇒半年前。そして現在乗り越えてなんと!!1.5万円になっている。おおいに期待できる、遜色はない。ようやく来たか?銀行株