#アサギマダラ#伊吹島有名な蝶🦋アサギマダラよーく見て👀昨日、伊吹島で飛んでるのを写真撮って、アップしましたら、みつけてくださった方からコメントで、はじめて、羽にナンバーがあるのに気づきました。ビデオ、目がまうけど、アップしますね〜happyHalloween今日の四国新聞に、いつもお世話になってる、五岳の里にも、アサギマダラが飛んでる蝶🦋アサギマダラの羽見て〜瀬戸芸伊吹島
#瀬戸内国際芸術祭2019#伊吹島#アサギマダラアサギマダラが、3匹ひらひら飛んでるところに〜動画は、かなりくるくる回るから、見たい方に、個別に送りまーす💕お天気よくて、船🚢満席〜お見送りありがとうございます😊前の瀬戸芸の時に、船に乗り遅れそうになり、捕獲してくれた、おじさまは、健在で、ヒゲがのびてました〜💕@伊吹島瀬戸芸伊吹島
ベトナム料理交流会香川cookingclass初めまして、ベトナムのお友達🇻🇳たのしく、美味しかった💕からのマレフィセントに変身ストレス満開なので、ちょっとハロウィン🎃🧟♀️変身して久しぶりに踊りに、キゾンバにトライいろいろなお友達がいて、よかった〜みんなキラキラ💕#halloweenfood#ベトナム#ベトナム料理ベトナム料理交流会
オイスカふるさと祭り〜ピッコロさんのかき氷🍧杏とラムレーズン2杯目は、桃とラムレーズンkayorinaMCチョコとデビュー頑張りました💕チョロチョロ、ウロウロして楽しかった〜お疲れ様でした。11月10日日曜日の、異文化交流新米おにぎり🍙新米5キロ当たりました💕ラッキー🤞香川県でのグローバル食文化協会の活動展示してくれてます。ありがとうございます💕#国際交流#かき氷秋のかき氷
さぬきうどん巡り〜なんとなくうどんが食べたく連日うどん〜ハロウィン🎃魔女🧙♀️かな〜つのどうやって作ろうか〜#halloween#さぬきうどん#香川県さぬきうどん
ソフトバンク優勝🏆おめでとうごあれざいます㊗️🎉🍾㊗️昨年の結婚式にお呼ばれした時の私の秘蔵の写真〜野球オンチな⚾️私〜今になって、すごいな〜と写真を眺めながら、ついついアップ〜おめでとう 松田選手、写真撮って下さい〜3回くらい回りウロウロ、また、きた〜3回とも、いいよ〜💕いっぱい写真撮ってもらった〜できる男達は、優しいね💕昨年から、にわかソフトバンクファンのカヨリーナでした〜💕先日、粟島に行った時きんばくの収録にばったり周りチョロチョロして、スリーショットうふふ💕ソフトバンク優勝おめでとうございます。
ハロウィン🎃メニューグルグル芋チョコパン〜ゆるーいハロウィン🎃継続中おてもと箸置き陶芸、手作り、皆さまに、メッセージ付きで、作ってくれました。嬉しい😊皆様、すごい〜連発ありがとうございました💕エンサイの花束💐美味しいありがとうございます😊#halloweenfood#halloweenお料理教室#料理好きな人と繋がりたい#料理教室香川#香川料理教室#kayopan#kayoパン#bread#instagood#instafoodハロウィンメニュー継続あるのみ
おはようございます☀カニ🦀、北海道のお土産〜蟹味噌もいっぱい、最高〜💕日曜日にベトナム料理を作って交流します💕ベトナム料理交流会10月27日13:00-17:00日本人と外国人でバインバオ(蒸餃子)ブンチャー(つけ麺)とうもろこし炒めチェー(デザート)などを作ります参加希望の方、はメッセージくださいカニがきた〜
ハロウィンメニュー🎃🎃🎃ソーセージ巻き巻きミイラパンタピオカいちごミルク🍓紅葉🍁ちらほら秋〜久しぶりの松ヶ浦マリーナロッジパン坂出教室、うふふ、楽しかった💕かわいい魔女🧙♀️🦹♀️パン作り🥐ふみさん作、きもいゆびパン🥖#halloweenfood#halloween#kayopan#kayoパン#日曜日パン教室#bread#料理教室#料理好きな人と繋がりたい#料理教室香川#香川料理教室#坂出ハロウィンメニュー続くin坂出
ハロウィンメニュー🎃👻🎃指〜アーモンドスリーバード爪ライ麦ミーラ!スパイダー🕷ナッツゴロゴロ🥜ブラックキャットの肉球和菓子柿プリン🍮いろいろ作って、楽しかった💕kayopancookingclassエプソンおそろエプロン〜インドネシア🇮🇩作ってくれました〜ありがとう💕#halloweenfood#halloween#ハロウィン#kayopan#kayoパン#香川県#丸亀市#料理教室#料理教室香川#香川料理教室#料理好きな人と繋がりたいハロウィンメニューいろいろ
アイパル香川のフェスティバルいろいろな国、国際交流団体沢山出店してて、キョロキョロインドネシアのお友達🇮🇩ダンス参加💃応援に行ってきました。みんなバッチリ💕お久しぶりの人に、沢山お会いできて、楽しかった💕在留外国人の日本語スピーチウジがトップバッター皆様、日本語スピーチすごい上手いい取り組み、外国人方々が香川に住んで思ったことなどを発表されてました。アイパル香川国際フェスティバル
ナシクニン最高タピオカ🍓ミルク食を通して交流cookingclass楽しく学ぶ作りながらいっぱい喋る〜ナシクニン最高💕みんなおしゃれにトッピングタピオカ🍓みんなでくるくるバナナ🍌農園T氏、バナナのおしゃれなお皿ができました〜朝、菊ちゃんコーヒーを飲みに行って、バナナ🍌葉っぱ飾ってきた〜いろいろ登場ありがとうございまーす💕楽しく、美味しい時間となりました💕#cookingclass#kayopan#kagawa#nasikuning#enak#foodpics#global_food_culture#香川料理教室#料理好きな人と繋がりたい#料理教室#instafood#グローバル食文化協会ナシクニンとタピオカ異文化交流
ライ麦パン🍞宇多津教室風の強い中、ありがとうございましたいろいろな酵母食べ比べ💕私が人生の先輩の方々に、いろいろ教えてもらいながら、健康パン作り年をとってくると喉の筋肉がゆるくなるから、喉の体操〜顔の、体操🤸♀️知っているといいね〜💕Ḥalāl高松教室、バナナ🍌葉ゲットいつも、ありがとうございます😊インドネシアの彼女が、明日のイベントをシェアしてくれました。嬉しい💕#cookingclass#kayoパン#kayopan#宇多津#香川県#料理教室香川#香川料理教室#料理好きな人と繋がりたいライ麦パンと酵母の食べ比べ
オイスカ四国の集いからのマッピング〜💕久しぶりに、インドネシア🇮🇩みんなに会えて、嬉しい💕うふふ!西に帰る竹内くんを捕まえて、マッピングに、三人で、パトロールしてきましたー💕綺麗だったわ〜カズリン情報ありがとうニョキ2見に行ってる方いらっしゃいました〜💕マッピング〜香川県庁
#さぬきっずコムシアター#放課後子供教室竹にまきまきパンを作ろう🥐昨年に引き続き、放課後子供教室で、アウトドアパン焼き教室させて頂きました〜💕みんな、まきまき上手!美味しく焼けました〜職人技〜カレーと野菜もしっかり食べてフラフープくるくる〜カヨリーナ負けじとトライすぐに撃沈〜楽しい時間となりました〜いろいろな取り組みをしている、素敵な子育て支援団体さんです。竹は、たんぽぽハウスのあきおさんが、綺麗に長さを揃えて、準備してくれました。ありがとうございます😊#どっきん⭐️くらぶ#丸亀市#cookingclass#kayoパン#kayopan#bread#料理教室香川#料理好きな人と繋がりたい#習い事まきまき竹でパン焼くよ〜
コスモス見に行こう〜急な呼び出しに、、、1人で行こうか、じーと待機か見つけた、4人目のトライ休みだったあみぐるみ先生とまんのう公園にコキアも、いい感じ皆さま、また、不意にお誘いしまーす💕@sanukimannoupark#国営讃岐まんのう公園#花笑フォト#2019秋jalanjalan#コスモスコスモス大好き9月生まれだからかー
四国新聞文化教室11月から4月教室募集はじまりました〜💕いろいろメニューを取り揃えてお待ちしてまーす💕火曜日メニューは、ハロウィンライ麦ナッツパン〜和菓子練り切りコスモスもち麦豆花🌸高知の立派な栗🌰頂いたので、新米で栗🌰ご飯🌰栗大好き栗ご飯🌰みんなで剥くと早い〜#cookingclass#kayoパン#kayopan#bread#四国新聞文化教室#四国新聞社文化教室#丸亀#料理教室香川#香川料理教室#料理好きな人と繋がりたい#ハロウィン#instafood四国新聞文化教室秋の募集
ハロウィンイベント🎃積水ハウス(株)×クリナップコラボイベント素敵なキッチンを使ってお料理教室💕いちごミルクタピオカ×スモーブロー粉から作るモッチリタピオカタピル〜素敵な最新キッチンで、新しい出会いもあり、楽しく美味しい時間が過ごせました〜昨日も、ありがとうございました〜いちご屋🍓スカイファームさんのいちごのコンポートをたっぷり使って〜美味しい〜カップ入れてるだけで〜わぁ〜タピオカ〜まる、まる、頑張りました〜お洒落なスモーブローが、アートにできあがり、ご家族で、お洒落なスモーブローがいっぱいできて、嬉しい時間になりまさした💕スモーブローは、北欧のオープンサンドでーす💕#cookingclass#kayoパン#kayopan#sumoburo#タピオカ#ハロウィン#いちごミルク#ドリーミアクラブ#コラボイベント#...ハロウィンイベントタピオカ
ハロウィン🎃🎃🧟🎃👻パンプキンブレッド🎃イチゴミルクタピオカ〜イチゴミルクプリン〜🍓#cookingclass#kayoパン#kayopan#ハロウィン#bread#香川料理教室#料理好きな人と繋がりたい#料理教室香川#丸亀市#習い事ハロウィンメニュー
粟島島に行ってきました〜予定が変更になり、時間が空いたので、突撃粟島〜うふふ!野菜ソムリエ🥦友達発見!こっそりついていきいろいろ学んだ粟島〜美人の郵便局員に会いたい〜インド人🇮🇳の作家さん兄弟に会えてラッキーまだまだラッキーあるけど、しばしお預けまだ、アップしたらあかんで〜はい!また、アップしまーす💕また、行きたい〜小さい舟と、エコな車🚗乗りにだれかいこう〜#粟島#瀬戸芸2019#瀬戸芸秋会期@アート粟島(瀬戸内国際芸術祭2019)瀬戸芸2019粟島
さぬき野菜まなびcafe🥦旬の野菜を学ぶ〜栗ご飯を作る〜みんなでなんだかんだしゃべりながら、旬の栗🌰むきながら秋を語らう〜きのこたっぷり、味噌汁みんなで作った味噌グローバル食文化協会10月13日11時から、よろしくお願いしまーす💕#cookingclass#さぬき野菜まなびcafe#栗ご飯#発酵食#やさ活#料理教室香川#香川料理教室師範メニュー栗ご飯LOVE
瀬戸内の島食文化を学ぶ〜💕みんなで、小豆島に行ってきました〜今日から、10月学んだことを取り入れて、頑張りまーす💕オリーブ園ヘルシーランドさんの大好きな大きなオリーブの木パワーあるこの木が大好き縁あって香川に来ているインドネシア🇮🇩方に是非見て欲しかった!オリーブ園ヘルシーランド島メシフェスタ寒霞渓お猿国銚子渓盛り沢山詰め込みすぎ笑いの絶えないよく学んだ旅となりました。次回cookingclass10月13日11時からです。よろしくお願いしまーす💕柳生社長、忙しいのに、オリーブの話し、ありがとうございました😊インドネシアの垂れ幕🇮🇩大活躍〜うふふ💕#cookingclass#グローバル食文化#グローバル食文化協会スニュム#国際交流#樹齢千年のオリーブ大樹#瀬戸内の島食文化#香川県#小豆島#島メシ@樹齢千年のオリ...小豆島秋の学びの旅
瀬戸内の島、食文化を学ぶシリーズ小豆島オリーブを学びに行ってきました大樹の木オリーブをみつけて、走る走る私の大好きなオリーブの木!インドネシア🇮🇩から縁あって、香川県に来ている方々に、見て欲しかった!オリーブオイルができるまでの話しをヘルシーランドの柳生社長に、お話してもらいながら、そして、続きは、実習生でお世話になってる、フィイくんがインドネシア語🇮🇩皆様に説明してくれました。オリーブオイルLOVE❤️小豆島島メシフェスタ寒霞渓、お猿国銚子渓盛り沢山詰め込みすぎ〜💕日本🇯🇵香川県の瀬戸内の島食文化日本にいる間に、沢山の事を学んで欲しい!うふふ、先日インドネシア🇮🇩中学校で頂いてきた、垂れ幕を、嬉しいから持ち歩き、場所に着いたら、記念撮影みんなに呆れられながら、ハイチーズ!楽しい秋の学びの旅となりました!ありが...瀬戸内の島の食文化を学ぶ
「ブログリーダー」を活用して、パン教室米粉ベジフルクッキング 〜Kayoパン〜 かよパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。