そのまんまだけど、なにが面白いのか。 別にゲーム系全般ブログなわけではないので、サマナーを広げたいから書くわけじゃないのだけど、サマナーはDLランキングが540位にも入らない県外レベルなのに、課金ランキングでは25位(2016/1/27時点)だったのがすごいなーと感じちょっと書きたくなっちゃいました。 売上ランキング上位はやはり有名どころでDL数も多く「数撃って稼いでる」感を感じるんだけど、サマナーみたいに数ではなく質で攻めてヘヴィユーザーを獲得するタイトルってのは、「似たような」ソシャゲーが大量にある中で他に移ることなく遊べる要素があるからだと思います。 んじゃサマナーって他のソシャゲーと何…
超久しぶりの考察系。 最近レイドで起用してるのでその感想をメインに。 ※かわいいので庭で撮ってみた。 ◆スキルについて スキル1は最大50%発動のスタンもち、優秀。 スキル2はスキルマにすると再使用=効果Tになり防御と速度遅延を優秀に発動させることができる。発動率は100%なので的中をあげておけば期待値は高い。 スキル3はコイツの目玉で、PTのデバフを全て解除し、解除したデバフ数x5%+15%のゲージを各自増加させる。 ここでの解除数はPT全体の解除数=全員の増加値になるため、PT全体で継続を1個うけた場合、合計5個解除で25%+固定の15%で40%全員ゲージが増加する。 全員が2個うけている…
サマナーズウォーもリリースしてから気づけば1年半たっております。 あまり広告に力を入れてないようなので、新規がどっぱり増えるようなことはないのですが、ゲームそのものが面白いため定着力は強いなーと感じる次第。 アリーナの上位がどんどんどんどん分厚くなってますものね。。。 で最近思う本題は新規の方が今始めるならゲームをどう進めたらいいか。 初期の頃はとりあえずみんなして「ラオーク!ラオーク!」と吼えてたものですが今はサッパリですね。(個人的には初期からラオーク反対派だったのですが) というのも序盤の序盤で今は★4の水魔剣士が貰えてしまう、というのが大きな存在。 HP吸収スキルがあるわ全体攻撃あるわ…
この件、 前々からずっと望んでいたことで、試行錯誤してた時期もあったんですが、 昨年12月にBlueStacksがアップデートしていて「Bluestacks2」が公開されていました。 このBluestacks、以前は対応しているゲームは極めて少なく、PCを利用してAndroidでゲームしたい人にとってはもうちょい頑張ってよ!っていう感じだったんですが、 2になって対応ゲームがめちゃめちゃ増えてて驚きました。 その中にサマナーズウォーも入ってたわけですね。 取りあえずPCでサマナーやりたい人(主に録画したいとか配信したいとか)にオススメなので軽く説明。 といってもややこしいことが何一つないので、…
最終更新:2016/01/12 年末に出て歓喜したタオール君。 久しぶりになんか考察したいなーと思ったけど実私用感も合わせてちょっと書き直してみる。 ※画像は2015年2月のものです。 ★スキルの考察★ スキル2の優秀さもさることながら実使用してて驚いたのはスキル3粉砕の倍率、範囲攻撃だしたいした火力じゃないだろ。とか思ってたら400%あった。(※ターゲット以外へは230%)これでターゲットを凍らせてその他は移動速度低下なんだから使いやすいのなんの、そりゃ火山周回も捗る。 とか思って使ってるんだけどクロエPT相手してるとデバフが効果しないのでバフ解除係に祈ることになっちゃう。風女王でもいれば話…
気づけば何ヶ月も空くブログになってます。 まぁ気に留めないことにはしてるんですが、最近思うことが多々あるのでちょいちょい自分メモ的に。 ◆やりたいことが多い そのままなんですが、ココ数ヶ月ちんたらやってて感じるのは自分の庭の「ルーンの貧弱さ」。 そのためちょいちょい巨人やドラゴンを回すんですがロクなルーンがでず、徹底的にやるべきなんでしょうが、年末からちょいちょい★5がでたりちょっと。お?って思う4が出て試してみたくなったり。 考察自体も好きですがやはり実際の育てて使うのが楽しいのでついついレベルあげをしてあげて~としてるとなおのことルーンが足りなくなって、、、 「効率的」なプレイが最近全く出…
「ブログリーダー」を活用して、kuwankuwanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。