chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
futurebase’s diary https://futurebase.hatenablog.com/

ソフトウェア、Web系システム、ホームページ、デザイン等のネタを投稿。商品レビューの分析なども。

おもしろいもの、役に立つものを仕事にしたい系ベンチャー企業「FutureBase(フューチャーベース)」です。 業務ソフトウェア制作、ホームページなどのWeb系制作、サイエンス分野、データ分析などをご提供いたします。 商品レビューの文章解析で何かできないかと画策中。 ∩(・x・)∩ご興味がありましたらお気軽にご連絡ください。 会社サイト: http://futurebase.co.jp

フューチャーベース
フォロー
住所
青葉区
出身
青葉区
ブログ村参加

2014/11/21

arrow_drop_down
  • K特性値で歴代首相の所信演説を分析してみた

    気がついたら2ヶ月もブログを書いていませんでした。心機一転頑張ります。これ何回書いたっけ?頑張りますよ!0.はじめにユールのK特性値をいう指標があることを知りました。ユールが『キリストに倣いて』の執筆者を調べるために使用したものです。作品中にxi回現れた単語がki個あるとき、になるそうです。104に意味はあまり無いようです。大きめの数値のほうが感覚掴みやすいよね!ってコトらしい。1000語からなる文章で、1000語が全て違う語句ならKは0になります。逆に、1000語が全て同じ語句ならKは9900になります。つまりKが低いほど語彙力のある文章といえます。ここで『語彙力がある』というのは『より多く…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フューチャーベースさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フューチャーベースさん
ブログタイトル
futurebase’s diary
フォロー
futurebase’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用