chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー  https://blog.goo.ne.jp/egaonoresipi

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せに

幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/21

arrow_drop_down
  • 「職員約20人で計1万円ほど自腹を切るハメに…」 齋藤兵庫県知事に今度は「とらふぐ事件」が発覚! ”職員の対応も問題.自分が叱責されないように”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cf77453c9fff63248c7f57e7c761ad7cb3b4a2bd【独自】8/30(金)6:09配信デイリー新潮兵庫県の齋藤元彦知事(46)は、パワハラ疑惑がこれだけ問題視されているというのに、一向に辞める気配がない。今度は、8月30日に開かれる百条委員会への出席を前に、「とらふぐ事件」と呼ばれる問題が発覚した。今年3月、パワハラやおねだり体質などを告発する文書が出回ったことに端を発した齋藤知事に関する一連の騒動は、今もなお続いている。「最大の悲劇は4月に阪神・オリックス優勝パレード担当の元課長が、7月には件の告発文書を作成した元西播磨県民局長が、それぞれ自殺したことでした。前者は、齋藤知事の恣意的な指示による資金集めに苦慮...「職員約20人で計1万円ほど自腹を切るハメに…」齋藤兵庫県知事に今度は「とらふぐ事件」が発覚!”職員の対応も問題.自分が叱責されないように”

  • スギ薬局で「糖尿病薬混入」の調剤ミス、74歳女性が半年後に死亡…遺族が3850万円賠償求め提訴 ”PL訴訟を起こすしか手がないのでは?”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8633aa0ec4c599a5dc3e037f4af0ba93acb2980d8/28(水)17:58配信弁護士ドットコム都内在住の高齢女性が死亡したのは、薬局のミスで出された薬が原因だとして、女性の遺族は8月28日、全国にドラッグストアを展開するスギ薬局(本社:愛知県大府市)と従業員の薬剤師ら3人を相手取り、計約3850万円の損害賠償を求める裁判を東京地裁に起こした。【画像】「女性の薬」交渉の過程でスギ薬局側から遺族に提出された亡くなった東京都杉並区の田村マキさん(当時74)の遺族によると、スギ薬局側は調剤過誤の事実は認めているものの、死亡との因果関係については認めていないという。親会社のスギホールディングスは同日、弁護士ドットコムニ...スギ薬局で「糖尿病薬混入」の調剤ミス、74歳女性が半年後に死亡…遺族が3850万円賠償求め提訴”PL訴訟を起こすしか手がないのでは?”

  • 『検証ナチスは「良いこと」もしたのか? 歴史学からみてナチスは評価できるてんはあるか?』小野寺拓也/田野大輔共著 ”知らないことたくさありました”

    ・歴史的事実をめぐるこうした問題を別の観点から整理すると、<事実><解釈><意見>の三層に分けて検討することができるかもしれない。・ナチスの家族政策に関して忘れてはならないのはこうした支援策の対象となったのが、①ナチ党にとって政治的に信用でき、②「人種的」に問題がなく、③「遺伝的に健康」で、④「反社会的」でもない人々だけだったという点である。社会主義者や共産主義者などの政治的敵対者やユダヤ人、障害者や「反社会的分子」とされた人々は、そこから排除されていた。・しかしそうした「団結」や「調和」にはもちろん、裏の側面があった。それはユダヤ人、シンティ・ロマ(ジプシー)、政治的敵対者(共産主義者・社会主義者)、同性愛者や障害者など、「共同体の敵」とされた人々を徹底的に排除するという側面だった。・実際にも、ナチスは...『検証ナチスは「良いこと」もしたのか?歴史学からみてナチスは評価できるてんはあるか?』小野寺拓也/田野大輔共著”知らないことたくさありました”

  • 斎藤兵庫県知事をかばい続けた「維新」に激震…地元・大阪の「市長選」でダブルスコアの大惨敗 それでも県連幹事長は「知事の資質を欠いてはいない」 ”正常な判断できない維新の幹部&維新に任せて大丈夫?”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ac0b76cfbf6b3f792a8002c19f872ddac848d0df8/28(水)6:10配信デイリー新潮</div>8月25日に投開票された大阪府箕面市の市長選は、自民党を離党して無所属で立候補した元大阪府議の新人・原田亮氏(38)が初当選し、大阪維新の会が公認した現職・上島一彦氏(66)が敗れた。大阪維新の現職首長が落選したのはこれが初めて。維新の地盤の関西で、何が起こっているのか。【写真をみる】“お土産”を「俺がもらっていく」と堂々お持ち帰り高級ガニを手に満面の笑みを見せる“パワハラ疑惑”の斎藤知事***箕面市長選を取材したジャーナリストの吉富有治氏はこう分析する。「原田氏は3万2448票、上島前市長は1万8309票とダ...斎藤兵庫県知事をかばい続けた「維新」に激震…地元・大阪の「市長選」でダブルスコアの大惨敗それでも県連幹事長は「知事の資質を欠いてはいない」”正常な判断できない維新の幹部&維新に任せて大丈夫?”

  • ついに「やらかした」トヨタの不正、「残念すぎる」体質変革に有効な哲学とは

    https://news.yahoo.co.jp/articles/241ed5726d37af79676d198cb302217a74117ada?page=18/26(月)6:20配信ビジネス+IT日本を代表する企業、トヨタ自動車(以下、トヨタ)が不正に揺れています。今年6月に明らかになった不正に加え、先月の国交省による立ち入り検査でさらに7件の不正も発覚。同社に初の「是正命令」が下され、1カ月以内に再発防止策を定めることを求められています。ついにトヨタ本体でも起きた不祥事の背景には、2つの「ある原因」が存在すると見られます。その原因を探るとともに、同社の組織体質変革に有効な道筋を企業アナリストの大関暁夫氏が解説します。ついにトヨタ本体でも不正2022年以降、日野自動車、ダイハツ工業、トヨタ自動織機と...ついに「やらかした」トヨタの不正、「残念すぎる」体質変革に有効な哲学とは

  • 兵庫県幹部、知事の意向で元局長の処分急がす 通報の調査結果待たず ”事実を確認せずに斎藤兵庫県知事の指示で処分した幹部の処罰も必要”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/76fb4972be21c13197d115c2700439dd9cec4c158/25(日)18:07配信毎日新聞兵庫県の斎藤元彦知事がパワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された問題で、告発文を作成し公益通報もした元県西播磨県民局長の男性(7月に死亡)の懲戒処分について、知事の意向を受けた幹部が公益通報の調査結果を待たず、処分の検討を急がせたことが関係者への取材で明らかになった。県は処分理由で「(文書は)核心的な部分が事実でなく、誹謗(ひぼう)中傷に当たる」としたが、県議会の調査特別委員会(百条委)が実施した職員アンケートで告発内容と符合する証言が相次いでおり、処分の妥当性が問われる事態となっている。関係者によると、23日に非公開で...兵庫県幹部、知事の意向で元局長の処分急がす通報の調査結果待たず”事実を確認せずに斎藤兵庫県知事の指示で処分した幹部の処罰も必要”

  • 紀藤正樹弁護士、「おねだり疑惑」兵庫県・斎藤知事の発言に「珍回答」とツッコミ「横領ないし背任、あるいは窃盗では」 ”斎藤兵庫県知事悲しいかな法律の知識不足/警察は動いて欲しい”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/67545cace7623d30d45d7db632fea8591e7c7a6b8/24(土)20:40配信中日スポーツ弁護士の紀藤正樹さんが24日、自身のX(旧ツイッター)に新規投稿。「パワハラ・おねだり疑惑」が問題となっている兵庫県の斎藤元彦知事と報道陣のやりとりを添付したうえで、「珍回答」とツッコミを入れた。県産のカニやカキを受け取った記憶はあるかと22日に鳥取県内で報道陣から問われた知事は「県産品については、あくまで県としての受領をさせていただいたということです。それで、賞味する物とかについては個人で食べさせていただいたり、味わうということはありました」と説明し、「あくまで県としての受領だということです」と繰り返した。このやりとり...紀藤正樹弁護士、「おねだり疑惑」兵庫県・斎藤知事の発言に「珍回答」とツッコミ「横領ないし背任、あるいは窃盗では」”斎藤兵庫県知事悲しいかな法律の知識不足/警察は動いて欲しい”

  • 女性教師(29)を殺害して時効まで逃げ切った男の“唯一の誤算” 遺族が起こした1億8000万円の損害賠償請求に、裁判所がまさかの決断「著しく正義に反する」 ”まだ正義が残っていた”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/24b2145923fa46e61e44c53c1c9bd88d854624788/23(金)17:12配信文春オンライン〈足立区の女性教師(29)を「殺害して埋めた」と時効成立後に自白した男の“狡猾な計算”完全なる逃げ得を狙ったあまりに憎々しい発言とは〉から続く足立区の小学校教諭・石川千佳子さん(当時29歳)が行方不明になってから26年。彼女を殺害した男が名乗り出て、石川さんの遺体も発見された。しかし、すでに公訴時効が成立しており、男を殺人罪で起訴することはできない。このままでは犯人の逃げ得となる可能性もあったが……。石川さんの遺族は黙って泣き寝入りすることはなかった。男に対して逸失利益等及び原告らの慰謝料等の支払を求め、請求総額およ...女性教師(29)を殺害して時効まで逃げ切った男の“唯一の誤算”遺族が起こした1億8000万円の損害賠償請求に、裁判所がまさかの決断「著しく正義に反する」”まだ正義が残っていた”

  • 足立区の女性教師(29)が夏休みに失踪…26年間手がかりゼロだった「元・未解決事件」が動き出した“驚きの展開” ”殺害されていた/犯人が自主してきたが既に時効/足立区の警察はそのことを報告せず”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/eb193ed165057d730cd392e81d62e61f4e7b0372?page=18/23(金)17:12配信文春オンライン世の中には、解決に至っていない犯罪が存在する。俗に言う「未解決事件」である。何の手がかりもないまま何年も経過したり、公訴時効を迎えて迷宮入りになったりしたケースも少なくない。しかし、ふとした出来事が、未解決だった難事件を一気に解明に向かわせることも時として起こり得る。捜査関係者の執念なのか、あるいは天の配剤か。【当時の写真】行方不明になった石川千佳子さんの写真が…記者会見する遺族の切実な表情意外なきっかけで真相が明らかになった“元・未解決事件”を追う。1978(昭和53)年8月15日、東京都足立区立中川小...足立区の女性教師(29)が夏休みに失踪…26年間手がかりゼロだった「元・未解決事件」が動き出した“驚きの展開””殺害されていた/犯人が自主してきたが既に時効/足立区の警察はそのことを報告せず”

  • 横浜市教委、異例の大量処分26人 いじめ自死と傍聴妨害、前教育長も減給相当 ”きちんと処分は必要/それにしても教育関係者がひどすぎる”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/62b4df8499534fe7a3daf37655a5be9140e0def58/23(金)23:01配信神奈川新聞社いじめ被害を受けた横浜市立中学2年の女子生徒が2020年に自殺した事案と、市教育委員会の教職員による性加害事件の公判で第三者の傍聴を妨害した問題を巡り、市教委は23日、法律に基づく対応を怠ったなどとして、退職者を含む当時の幹部職員延べ26人を処分したと発表した。また、それぞれの問題への対応を誤ったとして、山中竹春市長が前教育長に「減給相当」などの注意を言い渡した。市教委はいずれについても、地方公務員法に基づく懲戒処分だけでなく、社会的な影響の大きさを踏まえて法律上の効力を持たない人事的な処分にも踏み切ったため、対象者は異...横浜市教委、異例の大量処分26人いじめ自死と傍聴妨害、前教育長も減給相当”きちんと処分は必要/それにしても教育関係者がひどすぎる”

  • 兵庫出身・沢松奈生子氏 斎藤知事の〝疑惑〟に沈痛「私の印象はアンケートとは全く逆」 ”部下や弱い人には態度が横柄になる人のようです”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6ef6880999e3d072c00e0478b8f9995711167f8/23(金)17:51配信東スポWEB元プロテニス選手の沢松奈生子氏が23日、関西テレビ「とれたてっ!」に出演。パワハラ疑惑などを内部告発された兵庫県の斎藤元彦知事についてコメントした。県議会の調査特別委員会(百条委員会)はこの日、県職員アンケートの中間報告を公表。パワハラに関しては「高揚車内で知事が激怒し前方座席を蹴った」「『お前はエレベーターのボタンも押せないのか』と罵倒された」などと書かれていた。斎藤氏は取材陣に対し「業務上必要な範囲でいろいろと指摘し、ときには厳しくさせてもらう。その認識に変わりない」と強調。「これからも県政の推進をしっかりやっていく...兵庫出身・沢松奈生子氏斎藤知事の〝疑惑〟に沈痛「私の印象はアンケートとは全く逆」”部下や弱い人には態度が横柄になる人のようです”

  • 経産相、デブリ採取中断に苦言 「東電自身が全作業に責任を」 ”東電だけの責任ではなく、甘い基準で認めた国の責任を果たしてから言っていただきたい”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/27590593b97bd66ad693fe2486b09fa493abeeaf8/23(金)12:49配信KYODO斎藤健経済産業相は23日、東京電力が福島第1原発2号機の溶融核燃料(デブリ)取り出しでミスにより作業を中断したことについて「大変重く受け止めている」と述べ、原因究明などを東電に求めたことを明らかにした。「協力会社任せにしないで、東電自身が全作業に責任を持って取り組むように」と、東電に苦言を呈した。【写真】デブリ取り出し装置に接続する「押し込みパイプ」。左端にある本来の1本目が誤った順番で並べられていた福島第1原発処理水の海洋放出開始から24日で1年となるのを前に、全国漁業協同組合連合会(全漁連)の坂本雅信会長と省内で面会し...経産相、デブリ採取中断に苦言「東電自身が全作業に責任を」”東電だけの責任ではなく、甘い基準で認めた国の責任を果たしてから言っていただきたい”

  • 「ひきこもりは生き延びるための選択肢」当事者に寄り添い続けたジャーナリストが語る、本当に必要な支援とは #今つらいあなたへ ”個人よりも社会の問題と捉える”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/46d610da70c737cfde7936e4d27812abce766b188/23(金)10:01配信Voice「ひきこもり」について30年近く取材を続けるジャーナリストの池上正樹さん。池上さんは子どもの頃、学校に登校していたものの教室ではクラスメイトと一言も話すことができず、“学校の中でひきこもっていた状態”だったと語る。長年取材を続ける中で、「ひきこもりは甘えや怠けではなく、生き延びるための選択肢」であると知ったという。ひきこもりの実態や、ひきこもり当事者や家族を社会がどう支えていくべきか、話を聞きました。(聞き手:荻上チキ/TBSラジオ/Yahoo!ニュースVoice)30年近くひきこもり当事者を取材してきた理由ひきこもりを取...「ひきこもりは生き延びるための選択肢」当事者に寄り添い続けたジャーナリストが語る、本当に必要な支援とは#今つらいあなたへ”個人よりも社会の問題と捉える”

  • 不倫ホテル代はやっぱり政治資金だったのか。国会を嘘で塗り固める自民党と進次郎の罪 ”首相として品格は?”

    https://www.mag2.com/p/money/8865592020年1月30日ニュースMONYVoice「政治資金は私的用途に充てていいものではない」「国会は嘘の答弁をする場ではない」「育休は休みではなない」と堂々と言い放った小泉進次郎環境相(いや安倍首相、河井夫妻ら自民党議員にも、か…)に伝えたい。昨年12月26日に発売された週刊文春が、2015年6月に小泉環境相が軽井沢プリンスホテルで不倫相手とされる女性と密会し、そのホテル代約10万5千円を政治資金から支払った疑いを報じた件で、新たな証拠が出てきた。日刊スポーツによると、小泉環境相は28日の衆院予算委員会で立憲民主党の本多議員からこの疑惑について問われた際に、「現地で泊まり込みのカンファレンスがあり、秘書と2人で行った。そのことを(報告書...不倫ホテル代はやっぱり政治資金だったのか。国会を嘘で塗り固める自民党と進次郎の罪”首相として品格は?”

  • 斎藤・兵庫県知事パワハラ疑惑 第三者委員会も本格調査へ「多くの県民の関心事、迅速に」 ”兵庫県民の姿勢が問われている”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0b11ff7de69f064b2081c7b836e5b20b616e10aa8/23(金)2:00配信ラジオ関西トピックラピット斎藤元彦・兵庫県知事のパワハラ疑惑を告発した文書問題で、第三者機関による文書内容の調査が9月から本格的に始動する。斎藤・兵庫県知事、百条委員会出頭へ兵庫県議会が設置した文書問題調査特別委員会(百条委員会)とは別に調査を進める。告発文書を作成した元県民局長の男性(7月に死亡)を懲戒処分とした県の対応について、内部調査の゙中立性が担保されていないとした県議会の要請を受け、斎藤知事が5月、第三者による調査機関の設置を決めた。委員の選定も中立性を重視しており、百条委員会とは別の観点で審議する意義を強調した。当初は告発...斎藤・兵庫県知事パワハラ疑惑第三者委員会も本格調査へ「多くの県民の関心事、迅速に」”兵庫県民の姿勢が問われている”

  • 中川幹太上越市長の辞職求める集会に300人超える市民 リコール運動も辞さず ”上越市は市民も動いているが、兵庫県は?”

    https://article.yahoo.co.jp/detail/de81c00c27fb106b320a565ff21301f0b1bf5b068/22(木)21:09配信上越タウンジャーナル高卒者に対する差別的な発言が問題となっている新潟県上越市の中川幹太市長をめぐり市民有志が2024年8月22日、「これでいいのか上越市政市政立て直し緊急集会」と題した集会を新潟県上越市本城町の高田城址公園オーレンプラザで開いた。300人を超える市民が参加し、中川市長の辞職を求め、辞職しない場合はリコールも辞さないとする決議を採択した。集会は、市議会が7月に中川市長に対する辞職勧告決議を可決したにもかかわらず、辞職していないとして、各地域の市民が世話人となり開催。世話人代表のあいさつに続いて、副議長の近藤彰治市議が...中川幹太上越市長の辞職求める集会に300人超える市民リコール運動も辞さず”上越市は市民も動いているが、兵庫県は?”

  • “高校生不倫”を描く日テレ新ドラマ『3年C組は不倫してます。』放送決定 主演に莉子&相手役に杢代和人 ”高校生不倫? どっちかがか両方結婚しているの?/高校生同士の恋愛?”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc3899edb4b3a97809476738354f24443867d7a8/22(木)8:00配信ORICONNEWS日本テレビでは、10月1日から「ドラマDEEP」枠で新連続ドラマ『3年C組は不倫してます。』(毎週火曜深0:24~深0:54)を放送することが決定した。主演を莉子、その相手役を杢代和人が務めることが発表された。本作は、“18歳成人”の実施に伴い、親の同意なく結婚できるようになった高校3年生のクラスを舞台に、初恋、妊娠、結婚、そして不倫を描く、前代未聞の学園不倫サスペンス。クラスメイトと不倫する【高校生不倫】に、保護者同士で不倫する【PTA不倫】、さらには禁断の【教師と生徒の不倫】まで…そして、その交錯する想いが、あ...“高校生不倫”を描く日テレ新ドラマ『3年C組は不倫してます。』放送決定主演に莉子&相手役に杢代和人”高校生不倫?どっちかがか両方結婚しているの?/高校生同士の恋愛?”

  • 【速報】<福島第一原発>デブリ取り出し着手失敗 操作手順間違える ”失敗ではなく、前例がない未知への挑戦&原発のリスクの割高な電気料金”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b66b2ed4cfa1fcbf51528e0087243af7300478188/22(木)9:38配信福島テレビ東京電力は、福島第一原子力発電所2号機での燃料デブリの試験的取り出しに、8月22日に着手する予定だったが、操作手順を間違えて22日は着手に至らなかった。明日以降再調整するとしているが、再開は未定。2011年に事故を起こした第一原発の1号機から3号機までには、核燃料が溶け落ちて金属などとまじりあった「燃料デブリ」が合わせて約880トンあると推定されている。「試験的取り出し」は、事故後初めてこの燃料デブリを取出し、敷地外に持ち出したうえで研究機関でその性状などを分析するというもの。燃料デブリは極めて高い放射線量で人が直接近づけな...【速報】<福島第一原発>デブリ取り出し着手失敗操作手順間違える”失敗ではなく、前例がない未知への挑戦&原発のリスクの割高な電気料金”

  • 【速報】阪大病院で患者2人に抗がん剤過剰投与 薬の単位変換でプログラムに不具合 3日連続で約2倍の投薬 ”プログラミングミスは医療事故にならないの?/ミス発見が遅れたのはミスでは?”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d73ca0e20825d32d01b674b54fb24f948bfc0adf8/21(水)16:00配信読売テレビytb大阪大学医学部付属病院は21日、がん患者2人に抗がん剤を過量投与したと発表し、午後4時から会見を開いています。大阪大学医学部付属病院では、薬の投与に株式会社ユヤマのシステムを使っていましたが、プログラムの不具合が原因で、患者2人に対して注射の抗がん剤が過量投与されていたことがわかりました。記者会見では「このような事態を招き、病院に信頼を寄せて頂いた方々に深くお詫び申し上げます」と野々村祝夫病院長の謝罪から始まりました。過剰投与の原因は、医師が投与を指示したミリグラム単位の薬を、薬剤師が調剤するために必要なミリリットル...【速報】阪大病院で患者2人に抗がん剤過剰投与薬の単位変換でプログラムに不具合3日連続で約2倍の投薬”プログラミングミスは医療事故にならないの?/ミス発見が遅れたのはミスでは?”

  • 追記;兵庫県知事“パワハラ新疑惑” アンケートで「瞬間湯沸かし器」「暴君」 ”推薦した維新は放置?”

    追記;泉房穂氏斎藤元彦・兵庫県知事の告発文書問題で「県政運営は修復不可能…不信任決議が現実的な選択肢」スポニチ8/21(水)15:36⇒不信任決議に反対する政党、議員を把握し、次回の選挙で投票しないことが、兵庫県民がまともなことを証明することになるのではないでしょうか。https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca7337dc6fd07643252a9071c756c90730447538/21(水)0:40配信日テレNEWSNNN兵庫県の斎藤知事をめぐる“パワハラ疑惑”について行われた職員へのアンケートで、新たなパワハラ疑惑についての記述が複数寄せられていることがわかりました。職員の間では“瞬間湯沸かし器”“暴君”などと呼ばれていたということです。◇記者「職員1750人がパワ...追記;兵庫県知事“パワハラ新疑惑”アンケートで「瞬間湯沸かし器」「暴君」”推薦した維新は放置?”

  • 第5回;NHK『こころの時代』 ヴィクトール・フランクル第五回 人知を超える究極の意味「何か」に支えられて

    第五回人知を超える究極の意味「何か」に支えられて人間に元々備わっている「意味への意志」「究極の意味」を知りたい。すべての人間にそれがあるとヴィクトールフランクルは信じている。強制収容所は私への卒業試験だったかもしれない。自己超越、自己距離化、フランクルはロゴセラピーを実践した。しかし、自分だけの力で助かったと思っていない。危機のとき、何度も不思議なことが起きた。超意味、究極の意味、人に起こることにはすべて超意味がある。しかし、人はそれを知ることはできない。信じるしかない。今回は「究極の意味」について話をしたい。研究家の人の中でも意見が分かれている。なぜならフランクルもそのことについて詳しくは述べていない。そのために自分が考えていくしかない。超越したもの、それへの眼差しがないと精神次元に移れない。瞬間瞬間最...第5回;NHK『こころの時代』ヴィクトール・フランクル第五回人知を超える究極の意味「何か」に支えられて

  • 上越市長 新工場誘致巡る「高卒レベル」発言で会社側に謝罪 ”高学歴が不正や人として問題を/斎藤兵庫県知事は東大卒”

    https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20240621/1030029636.html06月21日20時21分NHK新潟NEWSWEB上越市の市議会で化学メーカーの新工場の誘致に関する見解を問われたの対し、「従業員の多くは工場勤務で高校卒業レベルであり、企業誘致で頭のいい人だけが来るわけではない」などと発言した中川幹太市長が21日、メーカーの工場を訪れて謝罪しました。市などによりますと今月18日の市議会で議員から市内に工場がある化学メーカーの新工場の誘致に関する見解を問われたのに対し、中川幹太市長は「従業員の多くは工場勤務で高校卒業レベルであり、企業誘致で頭のいい人だけが来るわけではない」などと発言しましたが、その後、撤回して謝罪しました。上越市は21日、中川市長が市内...上越市長新工場誘致巡る「高卒レベル」発言で会社側に謝罪”高学歴が不正や人として問題を/斎藤兵庫県知事は東大卒”

  • 「限りある時間の使い方」オリバー・バークマン著 ”視点を変えてみると世界が違って見える”

    ・「我々はみんなもうすぐ死ぬ」と言った現代の哲学者トマス・ネーゲルは正しい。そうだとすると、時間をうまく使うことが人の最重要課題になるはずだ。人生とは時間の使い方そのものだといってもいい。・ハイデガーは過去の哲学者のなかで誰よりも、有限の生にという問題にこだわっていた。ただし、ハイデガーには困った点が2つある。①1933年から10年以上にわたってナチスの党員として活動していたこと②彼の文章がほとんど解読不可能だということだ。・人は1日のうちに何百もの小さな選択をする。そのたびに、できるかもしれなかった無数の可能性を永遠に切り捨てている「decide(決める)」の語源となったラテン語のdecidereは、何かを「切り離す」という意味だ。選択肢を捨てるニュアンスだが、同時に「殺人」や「自殺」のような言葉とも近...「限りある時間の使い方」オリバー・バークマン著”視点を変えてみると世界が違って見える”

  • 臨時情報「出してほしい」82% 1週間の期間「妥当だ」69% ”リスクが正しくないと、「狼少年」になってマイナスの効果が”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bd58639148f592f7a68d056bab4e3459a3665cd48/19(月)17:35配信KYODO共同通信社が17~19日に実施した全国緊急電話世論調査によると、南海トラフ巨大地震の発生可能性が通常より高まったことを知らせる南海トラフ地震臨時情報について「可能性が少しでも高まったなら、出してほしい」と回答した人が82.1%に上った。「可能性が低いなら、出さないでほしい」の16.1%、「分からない・無回答」の1.8%を大幅に上回り、発表を肯定的に受け止める人が多いことを示した。巨大地震への注意を呼びかける1週間という期間についても69.4%が「妥当だ」と答えた。今月8日、日向灘を震源とする最大震度6弱の地震を受け、気象庁...臨時情報「出してほしい」82%1週間の期間「妥当だ」69%”リスクが正しくないと、「狼少年」になってマイナスの効果が”

  • 当社の紅麹コレステヘルプ等の摂取により健康被害にあわれたお客様への補償について "犠牲者が納得されるかどうか”

    https://www.kobayashi.co.jp/notice/payment/#:~:text=%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,%E5%8F%97%E4%BB%98%E9%96%8B%E5%A7%8B%E6%99%82%E6%9C%9F,%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82補償について当社の紅麹コレステヘルプ等の摂取により健康被害にあわれたお客様への補償について2024年8月8日この度は、当社の紅麹コレステヘルプ等に関して、お客様をはじめ当社...当社の紅麹コレステヘルプ等の摂取により健康被害にあわれたお客様への補償について"犠牲者が納得されるかどうか”

  • 【緊急声明】 新型コロナウイルス感染症予防接種に導入されるレプリコンワクチンへの懸念 自分と周りの人々のために(一般社団法人日本看護倫理学会)

    要約https://www.jnea.net/wp-content/uploads/20240806kinkyuseimei.pdf一般社団法人日本看護倫理学会は、次世代型mRNAワクチンとして、世界で唯一日本のみで認可され、2024年10月1日から定期接種を開始するとされている自己増幅型mRNAワクチン(レプリコンワクチン)の安全性および倫理性に関する懸念を表明します。はじめに新型コロナウイルス感染症に対する予防手段として遺伝子操作型ワクチンであるmRNAワクチンが導入され、多くの国民が接種しました。いままでのワクチンが、ウイルスや細菌などの病原体を弱毒化したものやその成分を抗原として接種しヒトの免疫応答を誘導するのに対し、遺伝子操作型ワクチンは、当該抗原(スパイクタンパク質)をヒトの細胞内の遺伝機構を...【緊急声明】新型コロナウイルス感染症予防接種に導入されるレプリコンワクチンへの懸念自分と周りの人々のために(一般社団法人日本看護倫理学会)

  • 紅こうじ摂取後死亡、8割調査済 サプリとの因果関係確認できず ”死亡はサプリではないと確認できたのでしょうか?”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/363d02488aa84be834a7f642ee0bd0f4501c50a28/15(木)20:34配信KYODO</div>小林製薬の紅こうじサプリメントを巡る健康被害の問題に関し、武見敬三厚生労働相は15日の記者会見で、摂取後に死亡したと同社が7月21日時点で遺族から相談を受けた97人のうち、約8割に当たる79人の調査が終了したと明らかにした。厚労省によると、摂取との明確な因果関係は確認されていないという。武見氏は自治体による調査の結果だとした上で「残りの18人についても調査を急がせたい」と述べた。厚労省に報告すべき死亡相談事例が11人分漏れていたことを小林製薬が13日に公表したことに関しては「遺憾だ」と述べた。厚労省によると、調...紅こうじ摂取後死亡、8割調査済サプリとの因果関係確認できず”死亡はサプリではないと確認できたのでしょうか?”

  • 「承認をひらく」暉峻淑子(てるおか いつこ)著 ”「承認」という鏡を通して社会、個人を見る”

    ・社会的人間としてしか生きられない宿命を持つ人間が、他人の、あるいは社会の承認を求める情念を持つのは当然であり、誰もそれを否定することはできません。人間は自分で自分を見ることができないので、他者という鏡に映して自分を見ます。その結果、自分の姿が他者から肯定的に評価されれば、自信が出てやる気も湧くでしょう。「鏡よ鏡!誰が一番美しい?」ときくと、「あなたが一番美しい」と答えてくれる鏡に喜ぶ王妃のようなものです。他者から承認されることは、自分が客観的に認められていることの証明であり、社会に必要な人間としての普遍性に一歩近づくことにもなります。何よりも、自分が生きていることの意味を自覚させてくれます。・一国の首相という最高権力者が引き起こした、いわゆる「モリ・カケ・サクラ」事件、さらには安倍晋三首相(当時)お気に...「承認をひらく」暉峻淑子(てるおかいつこ)著”「承認」という鏡を通して社会、個人を見る”

  • 【南海トラフ】史上初「巨大地震注意」に買い占め、キャンセルラッシュ続出! 専門家が指摘する臨時情報「2つの疑問」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c3050e00523d8dc302765fc63b74b0dba70641b98/17(土)6:00配信FLASH8月8日、宮崎県沖の日向灘を震源とする、最大震度6弱の地震が発生。直後に気象庁は、2019年の運用開始以降、初めてとなる「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表して、国民に注意を呼びかけた。結局、13日から14日正午までに、想定震源域で震度1以上の地震が観測されなかったこともあり、15日17時で、呼びかけは終了した。国は、南海トラフの巨大地震が発生すると、東日本から西日本の広範囲で最大震度7の激しい揺れ、太平洋沿岸は10mを超える大津波に襲われ、死者は最大で32万人以上、経済被害も220兆円以上にのぼると想定している...【南海トラフ】史上初「巨大地震注意」に買い占め、キャンセルラッシュ続出!専門家が指摘する臨時情報「2つの疑問」

  • コロナワクチンの健康被害は「副反応」ではない…京大名誉教授が「医療現場の声」を軽視する政府に憤るワケ ”ワクチン接種後の死亡者数は計2,159人”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1be5a6ee9d2b5307f30685354cd7d3ed3dfc7d498/16(金)10:17配信PRESIDENTonlone新型コロナの「第11波」で感染者が急増している。一方、一部の医師や学識者が懸念しているのが、多くの国民が接種したコロナワクチンによる健康被害だ。この問題について中心的役割を果たしてきた京都大学の福島雅典名誉教授を、ノンフィクションライターの窪田順生さんが取材した――。■ワクチンで健康被害が出ても仕方ない?7月22日、実業家の堀江貴文氏が6回目の新型コロナワクチン接種を受けたことをXで報告した。感染者が増加している中で、厚労省が「有効性や安全性が確認された」としている新型コロナワクチンを求める堀江氏のよう...コロナワクチンの健康被害は「副反応」ではない…京大名誉教授が「医療現場の声」を軽視する政府に憤るワケ”ワクチン接種後の死亡者数は計2,159人”

  • 南海トラフ情報、発信検証へ 政府「過剰反応招いた」 ”その通り! それがわからない岸田首相だったのが国民の不幸”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5e23536c6afef8ce63453c53ab4e53139d8477388/15(木)20:33配信時事通信社史上初の南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の終了を受け、政府は国民への注意の呼び掛けが適切だったか検証する方針だ。一部の地域で宿泊施設のキャンセルが相次ぐなど、政府が想定していない反応を招いたとの反省からだ。岸田文雄首相は15日、松村祥史防災担当相ら災害担当者と首相官邸で協議し、「一連の対応や社会の反応を振り返り、国民への呼び掛け要領など運用面で不断の改善を図る」よう指示した。臨時情報が発表された8日、首相は官邸で記者団の取材に応じ、国民に向けて「日ごろからの備えを再確認し、地震が発生したらすぐに避難できる準備を行って...南海トラフ情報、発信検証へ政府「過剰反応招いた」”その通り!それがわからない岸田首相だったのが国民の不幸”

  • 「がんで余命1カ月宣告、体重は10キロ減り…」“メイク・ア・ウィッシュ”大野寿子さん(73)が“最期の講演”で紹介した“難病の少年が書いた詩”「いま、おいらにつばさがあれば

    「がんで余命1カ月宣告、体重は10キロ減り…」“メイク・ア・ウィッシュ”大野寿子さん(73)が“最期の講演”で紹介した“難病の少年が書いた詩”「いま、おいらにつばさがあればママをいろんなところへつれていってあげたい」https://www.asahi.com/articles/ASS7M0F73S7MUTIL006M.html2024/07/20文春オンラインsource:週刊文春2024年7月25日号「その中で書かれた子どもたちのメッセージを、生きるということのメッセージを伝えたい。この子たちの思いを伝えたいという気持ちがとってもありました。そのために是非この本をたくさんの人に読んでもらいたいと思いました」難病の子どもの夢を実現させる非営利団体「メイク・ア・ウィッシュ」の“伝道師”として30年間、300...「がんで余命1カ月宣告、体重は10キロ減り…」“メイク・ア・ウィッシュ”大野寿子さん(73)が“最期の講演”で紹介した“難病の少年が書いた詩”「いま、おいらにつばさがあれば

  • 「自分の考えをパッと80字で論理的に書けるようになるメソッド R80」中島博司著 "書く・話す・発表する”

    ・R80のルールは簡単に言うと2つだけ①2文構成で80字以内②2文目の最初に必ず接続詞を使う・私は茨城県の高校教員になった当初、オーソドックスに板書をする授業をしていました。しかし20代後半で2校目に赴任すると、やり方をガラッと変えました。「スーパー日本史ノート」という繕冊の副教材を自分で開発したのです。なぜなら、板書は時間のムダだと感じたからです。・・・いっそオリジナルのノートを作っちゃおう、と思いついて、板書する項目などをあらかじめまとめたノートを配布することにしました。B4の用紙に刷ったものを、生徒たちが半分に折っていきB5判にして、ホッチキスで留める。こうして1冊30頁程度、9冊で300パージほどの手作り副教材が完成します。・授業では、私は歴史ドラマを繰り広げることに集中しました。たとえば桶狭間の...「自分の考えをパッと80字で論理的に書けるようになるメソッドR80」中島博司著"書く・話す・発表する”

  • 障害者5000人が解雇や退職 事業所報酬下げで329カ所閉鎖 ”岸田首相は障害者に冷たいのでしょうか?”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/272245bf16a74f814bf83e593528fc77916eb26b8/13(火)21:22配信KYODO障害者が働きながら技術や知識を身に付ける就労事業所が今年3~7月に全国で329カ所閉鎖され、働いていた障害者少なくとも約5千人が解雇や退職となったことが13日、共同通信の全国自治体調査で分かった。障害者の年間解雇者数の過去最多記録は約4千人。退職者を含むものの、わずか5カ月でかつてない規模になっている。公費に依存した就労事業所の経営改善を促すため、国が収支の悪い事業所の報酬引き下げを2月に発表、4月に実施したことが主な要因。閉鎖が相次いでいるのは「就労継続支援A型事業所」。障害者と雇用契約を結び、最低賃金以上を支払った上で...障害者5000人が解雇や退職事業所報酬下げで329カ所閉鎖”岸田首相は障害者に冷たいのでしょうか?”

  • 「神田橋條治スクールカウンセラーへの助言100」かしまえりこ著 ”新たな視点に気付きました”

    (S)は著者、ないのは神田橋先生・喃語(なんご、)とは、乳児が発する意味のない声。赤ちゃん言葉とも言う。頭のいいアスペルガー障害の人が突然、おとなのことばを思えるのは、英会話とおなじで、いろいろな文章の遣い回しについて、イディオムをたくさん頭にいれて、使うようになっていくの。これは、この人が小さいときから必死になって築き上げてきた「日本語会話術」なんだ。・中井久夫先生は「医者が治せる患者は少ない。しかし看護できない患者はいない。息を引き取るまで、看護だけはできるのだ」と述べている(「看護のための精神医学」中井久夫・山口直彦著)。スクールカウンセラーとして長く仕事をしていると、成人した元クライエントと偶然、出会うことがある。こちらに内心、「何も役に立てなかった」と悔いの残るケースの子どもが立派な社会人になっ...「神田橋條治スクールカウンセラーへの助言100」かしまえりこ著”新たな視点に気付きました”

  • 【速報】小林製薬 新たに11人分の死亡事例を発表 厚生労働省に報告漏れ「紅麹サプリ」巡る健康被害問題 会社側「取扱いが徹底できていなかった」 ”任せられない/全てのデータの再調査が必要”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b66e59152ccb00b2fe5f64505e030288cc185c8b8/13(火)16:05配信MBSニュース小林製薬の「紅麹」を含むサプリを摂取した人が健康被害を訴えている問題で、小林製薬は11人分の死亡に関する相談があったと発表しました。この11人については、厚生労働省に報告できていなかったということです。小林製薬株式会社は、紅麹を含むサプリメントを摂取した人から健康被害を訴えている問題で、商品の自主回収や健康被害に関する相談の受け付けなどを行ってきました。小林製薬は厚生労働省に対して3月22日の自主回収の発表以降、受け付けた「死亡との関連性を調査している対象事例数」を報告していて、6月28日に当初の5例の他、腎疾患以外の...【速報】小林製薬新たに11人分の死亡事例を発表厚生労働省に報告漏れ「紅麹サプリ」巡る健康被害問題会社側「取扱いが徹底できていなかった」”任せられない/全てのデータの再調査が必要”

  • 講演会申込み締切【8月19日(月)まで】ロゴセラピスト講演会 特別講演 柳田邦男氏 2024年8月31日(土) 16時~18時(リモート)

    生きる意味の喪失は、生きる価値を見出せません。ロゴセラピーはこの生きる意味を見出すヒントを与えてくれるセラピーです。セラピーというより、人生をより良く生きるための自己教育と言えます。苦しくても、辛くても、自分の生きる意味を見出すとそれに耐える力が出てきます。もし、お時間があれば、聞いていただけると必ず何か得るものがあると思います。9月1日はそれを実践された方の体験記です。ロゴセラピーを学びながら、自分の人生をより良く意味のあるものになさっています。ロゴセラピーについて<第16回日本ロゴセラピスト講演会>◆8月31日(土)16:00-18:00ゲスト講演柳田邦男氏「88年の旅は、"Yes""Yes"のモンタージュ~出会えた数えきれない人々に感謝~」ノンフィクション作家1936年栃木県生まれ。著書、『空白の天...講演会申込み締切【8月19日(月)まで】ロゴセラピスト講演会特別講演柳田邦男氏2024年8月31日(土)16時~18時(リモート)

  • お盆休みを直撃…南海トラフ地震の臨時情報でかき入れ時の旅館に“キャンセル約1300件” 備えも再確認 ”過剰反応し過ぎた岸田首相”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bfcb3eaa4eb401aa2770b3bac16e75a06711c6b38/12(月)17:39配信東海テレビ帰省客や旅行客でにぎわうお盆休みですが、南海トラフ巨大地震への注意が呼びかけられ、観光地ではキャンセルが相次ぐなど影響が広がっています。8月12日午前のJR名古屋駅では、東海道新幹線の東京方面への上りがピークを迎え、多くの家族連れらの姿がみられました。子供:「おじいちゃん家に行きます。一緒にご飯を食べたいです」女性:「ディズニーランドに行きます」しかし、8日に発表された「巨大地震注意」の臨時情報を受けて、東海道新幹線も三河安城駅と三島駅の間で速度を落として運転しています。乗客からは不安の声も聞かれました。男性:「何も起きな...お盆休みを直撃…南海トラフ地震の臨時情報でかき入れ時の旅館に“キャンセル約1300件”備えも再確認”過剰反応し過ぎた岸田首相”

  • 樹木たちの知られざる生活 森林管理官が聴いた森の声」ペーター・ヴォールレーベン著 ”木々もコミュニケーションをしている”

    ・最初に葉を食べられたアカシアは、災害が近づいていることをまわりの仲間に知らせるために警戒ガス(エチレン)を発散する。警告された木は、いざというときのために有害物質を準備し始める。それを知っているキリンは、警告の届かない場余に立っている木のところまで歩く。あるいは、風に逆らって移動する。香りのメッセージは空気に運ばれて隣の木に伝わるので、風上に向かえば、それほど歩かなくても警報に気づかなかった気が見つかるからだ。・驚いたことに、このメッセージの伝達には化学物質だけでなく、電気信号も使われているようだ。しかも秒速1cmという速さだ。人間に比べたらこれでもずいぶん遅いが、動物の世界であれば、クラゲやミミズなど、木々と同じような速度で刺激の伝達をしているもがたくさにる。情報を受けとったナラは、いっせいに痰飲を体...樹木たちの知られざる生活森林管理官が聴いた森の声」ペーター・ヴォールレーベン著”木々もコミュニケーションをしている”

  • ヒマワリ畑が多いですが、その目的を知らなかったです。geminiに尋ねてみました。

    休耕田でヒマワリを植える目的は何でしょうか?回答案を表示休耕田にヒマワリを植える目的は、実に様々です。主な目的をいくつかご紹介します。1.土壌改良:緑肥効果:ヒマワリは根が深くまで伸び、土壌中の養分を吸収し、それを地上部に移送します。その後、ヒマワリを土中にすき込むことで、土壌に有機物が供給され、土壌構造が改善されます。土壌病害虫の抑制:ヒマワリの根には、土壌病害虫を抑制する効果があると言われています。排水性の改善:ヒマワリの根が土壌を耕すことで、排水性が改善され、水はけの悪い土地でも栽培がしやすくなります。2.景観の向上:地域の活性化:ヒマワリ畑は、地域の景観を美しくし、観光客を呼び込む効果が期待できます。住民の心の癒し:広大なヒマワリ畑は、人々に安らぎや癒しを与え、心の健康にも良い影響を与えます。3....ヒマワリ畑が多いですが、その目的を知らなかったです。geminiに尋ねてみました。

  • 「巨大地震注意」入院患者40人を2階へ…転院難しく「命守る措置」、海水浴場は遊泳禁止も ”過剰な反応より今やることあるのでは?”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b4b07e45a649b58f0a4ad68b541fcfd3126651998/10(土)10:18配信読売新聞南海トラフ地震の「臨時情報」発表を受けて、遊泳禁止となった大堂津海水浴場。ビーチへの入り口は防潮扉が閉められていた(9日午後4時38分、宮崎県日南市で)=秋月正樹撮影南海トラフ地震への注意を呼びかける初の「臨時情報(巨大地震注意)」が発表されたことを受け、対象となった地域では9日も、自治体などが警戒を続けた。医療機関が入院患者を2階に移動させたり、自治体が海水浴場を閉鎖したりするなど、備える動きが広がっている。避難所1週間ほど延長最大震度6弱を観測した宮崎県日南市は、市民の不安が高まっているとして、避難所の開設を1週間ほど延...「巨大地震注意」入院患者40人を2階へ…転院難しく「命守る措置」、海水浴場は遊泳禁止も”過剰な反応より今やることあるのでは?”

  • 全国いのちの電話広報誌一覧(Webに掲載済みのみ)を更新しました

    全国いのちの電話広報誌一覧(Webに掲載済みのみ)紙媒体だけでWebに掲載されていないセンターもまだあります。せっかくの広報誌、多くの人に読んでいただければと思います。各センターから見るのは手間がかかりますので、一覧を作成しています。もし、紙の広報誌を送っていただければ、pdfにしてUpします。全国いのちの電話広報誌一覧(Webに掲載済みのみ)を更新しました

  • 「疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた」近藤一博著 ”疲労について先ずは知り、うまくつきあって、大きな病のリスクを下げる”

    ・欧米では、まず「疲れているのに頑張って働く」ことは、よいことだと思われていません。効率の悪い、愚かな行為だと思われているのです。そのため、欧米の人はつかれたときは休んで、仕事の効率を上げようと考えます。疲れているのに無理をして働いている人は、「自己管理のできないだらしない人」だと解釈されます。日本で「頑張っている誠実な人」だと解釈されるのとは大違いです。・ウイルスの世界には、こんな格言があります。「最も愚かなウイルスでさえ、最も優秀な学者よりも頭がいい」これは、われわれ人間の身体を住み処にしているウイルスは、人間の体を外から観察することしかできない学者よりも、人間のことをよくわかっている、ということを表現したものです。・「疲れるとヘルペスが出る」という現象は、船腹感染していた単純ヘルペスウイルスがⅠ型が...「疲労とはなにかすべてはウイルスが知っていた」近藤一博著”疲労について先ずは知り、うまくつきあって、大きな病のリスクを下げる”

  • 「どの口が言ってんだ」福島瑞穂氏、原発処理水「広報費75億円」問題視に特大ブーメラン「風評加害やめないからだろ」 ”汚染米も汚染してないお米を混ぜたら安全なのでしょうか?”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/58d468431c55f776ea4076968cc4345df1b1918f8/4(日)17:00配信FLASH社民党の福島瑞穂党首が8月1日、自身のXを更新。この内容が物議をかもしている。福島氏は、原発の再稼働に反対する市民団体「再稼働阻止ネットワーク」とともに経済産業省と交渉をおこなったといい、《処理汚染水の費用に国と東電はいくら支出をしているのかという質問。東電の建設費が460億円、モニタリングが20億円その他が75億円で主に広報費であると聞きました。処理汚染水の広報費に75億円近くも払っているのは大問題です》と主張した。すると、この福島氏のポストにXのファクトチェック機能である「コミュニティノート」が付けられ、《「処理汚染水」...「どの口が言ってんだ」福島瑞穂氏、原発処理水「広報費75億円」問題視に特大ブーメラン「風評加害やめないからだろ」”汚染米も汚染してないお米を混ぜたら安全なのでしょうか?”

  • 「MBAが会社を滅ぼす マネジャーの正しい育て方 MANGERS NOT MBAs」H・ミンツバーグ著 ”分析だけの経営は上手くいかない”

    ・マネジメントとは本来、「クラフト(=経験)」「アート(=直観)」「サイエンス(=分析)」の三つを適度にブレンドしたものではなくてはならない。・マネジメントは実践であるマネジメントがサイエンスや専門技術なら、経験のない人にも教えられる。しかし、マネジメントはサイエンスでもなければ、専門技術でもないのだ。・(バージニア大学ダーデン経営管理大学院のジャンヌ・リドカが本書のために執筆)「ケースメソッドの最も興味深い利点の一つは。実は大局的な見方を養えることだ」・異動させて、助言して、見守る二つのアプローチ①「素質の高い」マネジャーの自己学習の機会を最大限増やすために、社内のさまざまな部署を経験させるという方法。②メンタリングないしコーチングにより、先輩マネジャーの手助けを受けさせるという方法だ。・ボッティンジャ...「MBAが会社を滅ぼすマネジャーの正しい育て方MANGERSNOTMBAs」H・ミンツバーグ著”分析だけの経営は上手くいかない”

  • 彼氏は音信不通、親からは暴力…「死にたい」ひとりぼっちの妊婦を救ったのは? ”寄り添う人がいるかどうか”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/30dd05a90127ff36c2bfe42c629b13e1e1bc33b88/3(土)5:03配信CBCテレビ誰にも頼ることのできなかった妊婦が、生まれた赤ちゃんを遺棄したり殺害したりする事件が、後を絶ちません。「0歳0か月0日」死亡は、生まれたその日に亡くなったことを意味しています。国の調査では、「0歳0か月0日」での死亡が約20年間で176件も起きているという数字も。行き場のなくなってしまったある妊婦と、自宅で妊婦を受け入れる活動をしているアメリカ人女性に密着しました。相手の男性とは連絡が取れず…親にも頼れず行き場をなくした妊婦の苦悩2024年4月、名古屋市千種区の東部医療センターで検査を受ける20歳のあやさん(仮名)。妊娠10...彼氏は音信不通、親からは暴力…「死にたい」ひとりぼっちの妊婦を救ったのは?”寄り添う人がいるかどうか”

  • 「がんばらない仕組み」下園壮太著 ”がんばるためにはそのエネルギーが必要”

    ・NPO法人メンタルレスキュー協会の理事長・頭で「頑張るのをやめよう」と考えるより先に、少しでも心身の不調を感じたら自動的に思考・行動が“がんばらないモード”に切り替わる仕組みをつくっておく。・「がんばらない」ことは、“精神論”ではなく”技術“なのです。・いまの自分に何か変化を起こそうと思うのであれば、まずは自分を「知る」ところからはじめなければいけません。・問題は、頑張るだけの余力がないにもかかわらず「頑張りすぎてしまう」ことです。・「つい頑張ってしまう」シチュエーション①いい上司、いい仲間に恵まれているとき②好きな仕事、得意な仕事に取り組んでいるとき③きつめの締め切りがあるとき④目標をあと少しでクリアできそうなとき⑤自分に不安があるとき・「力の抜きどころ」を見つけることも、人生を生き抜く上で大切なスキ...「がんばらない仕組み」下園壮太著”がんばるためにはそのエネルギーが必要”

  • 紅麹サプリと同等量使用、新たに4社8製品 2製品には「プベルル酸」 再調査で報告漏れ ”小林製薬自身の調査&報告の信頼性が乏しい”

    8/1(木)21:06配信産経新聞小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」成分のサプリメントによる健康被害問題で、厚生労働省は1日、同社が紅麹原料を直接卸していた企業などについての再調査結果を公表し、サプリと1日当たり同等量以上の紅麹を摂取する製品が、新たに4社8製品あったと明らかにした。このうち2社2製品で、青カビ由来の物質プベルル酸が検出されたロットが納入され、使用された可能性がある。2製品は、いずれも健康食品で、ウメケンが製造し、トータルヘルスコンサルティングが販売する「紅心清」と、芳香園製薬が製造・販売する「ノンコレッセンプレミアム」。過去3年間で医師から製品による健康被害の報告はなく、3月で市場に流通していない。厚労省によると、紅麹の含有量の記入欄に空欄があったが、小林製薬が企業側に再確認していなかった...紅麹サプリと同等量使用、新たに4社8製品2製品には「プベルル酸」再調査で報告漏れ”小林製薬自身の調査&報告の信頼性が乏しい”

  • 『「非モテ」からはじめる男性学』西井 開著 ”眼差しを外に向ける”

    ・ずっと、ずっと重くのしかかっている、なぜ自分には恋人がいないのか。恋愛をしたい。セックスをしたい。恋人が欲しい。何気ない会話を女性としてみたい。それができない自分は、どこかに欠陥があるんじゃないか。人間として十分な基準を満たしていないんじゃないか。街を歩くカップルの姿が、マッチングアプリの広告がはるか遠くにある。それどころか、ここにたどりつけないお前は劣っているのだと、突き付ける脅しにさえ見える。焦りだけが募っている。もう、恋人をつくることでしか、自分の価値は証明できないのではないかと思う。・この本は「非モテ男性はなぜモテないのか」の原因を解明するものではないし、またこの本を読めばモテるようになるということもない。「モテにこだわっているから苦しんだ」などと啓蒙するわけでもないし、また読めば煩悩がなくなる...『「非モテ」からはじめる男性学』西井開著”眼差しを外に向ける”

  • 「ことばのともしび」末盛千枝子著 ”この困難にもきっと何か意味があるとプラス思考で生きていく、それを実践されている著者”

    ・マザー・テレサの言葉「あなたがもしベストを尽くしたのなら、どのような結果になっても、がっかりしてはいけません」・祈りながら待つということは、もうすべてを天にお任せして、自分では求めていた事さえほとんど忘れてしまっている、そんなことだと思います。天に任せて、自分がいま果たさなければならないことだけに集中して日々を過ごす時、ふっと気がつくと、その求めていたことが本当に不思議な形で満たされているのを発見するkとおがあります。それを、そのような形で満たされたのだと気がつくためにも、心を澄ましていたいのです。「求めよ、さらば与えられん」とはこのことだったのだと思っています。・子どもたちが小さときに夫に死なれたこと、長男が難病を持って生まれてきたこと、その上、やった見つけた彼にもできるスポーツで怪我をし、脊椎損傷に...「ことばのともしび」末盛千枝子著”この困難にもきっと何か意味があるとプラス思考で生きていく、それを実践されている著者”

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー さんをフォローしませんか?

ハンドル名
幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー さん
ブログタイトル
幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 
フォロー
幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用