chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー  https://blog.goo.ne.jp/egaonoresipi

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せに

幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/21

arrow_drop_down
  • 追加;米山氏再反論 金子恵美氏 米山隆一氏の皮肉投稿へ反撃宣言「これ以上攻撃を続けるなら全力で反撃します」 ”謙虚さを持って、余裕を持って対応して欲しいです”

    追加;米山隆一議員、「ネットでネチネチ」金子恵美さんの口撃に再反論「棚に上げて、よく人の批判だけ批判するなと」⇒金子恵実氏は蓮舫氏の「リセット」という言葉尻を取って問題にされましたが、批判したいとの意図をもって、何かないかと探していたように思います。金子恵実さんは、もっと本質を問題にするようにされた方が良いと思います。マスコミが今使ってくれていますが、取り上げる意味があるような発言をされていません。批判することが目的になっているようです。同じ批判でも本質を追究するような批判をしていただきたいです。既述;https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf180104b65c15f54f385d411217fb91b97677f5/30(木)16:37配信スポニチ元衆院議員の金子恵美氏...追加;米山氏再反論金子恵美氏米山隆一氏の皮肉投稿へ反撃宣言「これ以上攻撃を続けるなら全力で反撃します」”謙虚さを持って、余裕を持って対応して欲しいです”

  • 崩れた冷凍ケーキ、販売会社側の「予冷不足」…地裁支部が運送会社への賠償請求退ける "お互い、根拠データは提出したのだろうか?”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0a6376fb979d17d94a54485dbe44424912326c055/31(金)9:19配信読売新聞崩れたケーキの責任は――。香川県内の販売会社が2020年冬にネットで販売したケーキを巡り、一部が崩れた状態で配送されたとして、運送会社に約400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、高松地裁丸亀支部であった。約2年半にわたり法廷で争われたが、判決は販売会社側の出荷前の作業の不備に言及し、請求を退けた。(足立壮)判決や訴訟資料によると、販売会社は20年12月、県内の菓子店が作ったクリスマスケーキなどの冷凍ケーキ計約1万1500個をネットで販売した。ケーキは、箱に入れて店内などで冷凍し、運送会社に引き渡され、客に届けられた。し...崩れた冷凍ケーキ、販売会社側の「予冷不足」…地裁支部が運送会社への賠償請求退ける"お互い、根拠データは提出したのだろうか?”

  • 「給食の謎 日本人の食生活の謎を探る」松丸 奨著 ”好きなことにはエネルギーをかけられる”

    ・2013年、「全国学校給食甲子園」という献立ボランティアで男性栄養士として初優勝を果たしたことをきっかけに、メディアや講演会で給食の話をする機会が増えました。https://kyusyoku-kosien.net/2013final_result/より・今では衛生管理の観点から、検便を受けていない人は児童はもちろん教職員も、校長ですら給食室に入ることはできません。・学校給食の方式はおもに「自校方式」「センター方式」「親子方式」「デリバリー方式」の4種類があります。・「令和3年度学校給食実施状況等調査」によれば、自校方式以外の方式を採用している小学校が54.6%、中学校では76.2%です。・給食室では肉と魚を包丁で切ることはめったにありません。指定したサイズにカットされた肉・魚が納品されます。・納入された...「給食の謎日本人の食生活の謎を探る」松丸奨著”好きなことにはエネルギーをかけられる”

  • 公文書改ざん“不開示”自殺した赤木さん妻の請求を財務省“棄却” 「決定取り消すべき」審査会答申も ”開示が操作に影響するなどおかしい、逆に開示しない方が違法な捜査がまかり通っている”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/875c2faae0522a733018e4e21ab90d24377880db5/30(木)17:10配信読売テレビ森友学園をめぐる公文書の改ざん問題で、自殺した近畿財務局職員の妻が財務省に改ざんに関する文書の開示を求めたものの、財務省が文書を「開示しない」とした決定について、総務省の審査会が「決定を取り消すべき」と答申を出していたのに対し、財務省は妻側の審査請求を退ける裁決を出しました。裁決は5月28日付。近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54)は森友学園への国有地売却をめぐる公文書の改ざんに関与させられ、2018年、自ら命を絶ちました。妻の雅子さんは、改ざんの指示の実態を明らかにしたいとして、2021年、財務省が検察に提出した...公文書改ざん“不開示”自殺した赤木さん妻の請求を財務省“棄却”「決定取り消すべき」審査会答申も”開示が操作に影響するなどおかしい、逆に開示しない方が違法な捜査がまかり通っている”

  • 「都立高ボロボロ」都知事選で再注目の“48億円”都庁プロジェクションマッピング 税金の使い道に疑問噴出 ”まさに「リセット」したい事業”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7d66525ef441d5d263db5d4c791ec3edae3bb85/30(木)15:21配信女性自身立憲民主党の蓮舫参院議員(56)の出馬表明により一気に注目度を高めた7月7日投開票の東京都知事選。迎え撃つ小池百合子都知事(71)との一騎打ちが予想される中、改めて注目されているのが東京都の“ある事業”だ。「TOKYONight&Light」。今年2月25日から始まった、東京都庁舎をスクリーンに映像を流すプロジェクションマッピングで、日没から21時まで一年中毎日上映される。都は新たな観光資源として打ち出していて、建物に映す常設展示としては最大でギネス記録にも認定された。都庁のプロジェクションマッピングについて令和5年度の予算...「都立高ボロボロ」都知事選で再注目の“48億円”都庁プロジェクションマッピング税金の使い道に疑問噴出”まさに「リセット」したい事業”

  • 【政治とカネ問題の“最大の聖域”】『官房機密費』の決裁権を持つ元官房長官が核心証言「選挙の陣中見舞いに使った」 ”税金が自民党議員の応援だけに使われている”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3a669bdbaf136d8fc5ca679ca5ddeb3a6befa61c5/30(木)7:15配信Newsポストセブン政治とカネの最大タブー「官房機密費」毎月約1億円、年間約12億円もの税金の使途が“ブラックボックス”になっている──それが「官房機密費」だ。国会で「政治とカネ」の改革を掲げて必死にアピールする岸田文雄・首相も、そこには決して手をつけようとしない。そうしたなか、機密費を管理する立場にあった元官房長官が本誌・週刊ポストの取材に重い口を開いた。【図解】使途が公開されない「官房機密費」の資金の流れ収支報告書に記載しない「政治とカネ」の問題で最大の聖域となっているのが官房機密費だ。その機密費をめぐる疑惑に、火がつこうとしてい...【政治とカネ問題の“最大の聖域”】『官房機密費』の決裁権を持つ元官房長官が核心証言「選挙の陣中見舞いに使った」”税金が自民党議員の応援だけに使われている”

  • 追加;金子恵美氏の〝蓮舫批判〟に米山隆一氏が痛烈皮肉 金子恵美氏、蓮舫氏が都知事選出馬会見で口にした一言に疑問「すごく不見識なことだったのではないか」 ”金子恵実氏は偏見があるのでは?”

    追加金子恵美氏の〝蓮舫批判〟に米山隆一氏が痛烈皮肉過去の話持ち出し「片腹痛い」5/29(水)14:56配信既述;https://news.yahoo.co.jp/articles/3d4297dce7406d9e7763c3c625d988beb033bc9b5/29(水)5:51配信スポーツ報知元衆院議員の金子恵美氏が28日放送のTOKYOMX「バラいろダンディ」(月~金・後9時)に生出演。立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属で立候補すると表明したことについて、私見を述べた。現職の小池百合子知事(71)も3選を目指して出馬する意向で、両者の対決を軸に選挙戦が展開される見通しとなったことについて聞かれた金子氏は出馬表明会見で蓮舫氏が口にした一つのワードに...追加;金子恵美氏の〝蓮舫批判〟に米山隆一氏が痛烈皮肉金子恵美氏、蓮舫氏が都知事選出馬会見で口にした一言に疑問「すごく不見識なことだったのではないか」”金子恵実氏は偏見があるのでは?”

  • 室井佑月氏、家賃5万円のボロビル住まいで「落ちぶれた」の声に「なんとでも言えばいい」 ”確かに、あれこれ批判する人が、室井さんの家賃払ってくれませんからね”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/aa83a22256c47f9ab5f668617323270f48c51fc05/28(火)17:08配信日刊スポーツ作家の室井佑月氏(54)が28日、X(旧ツイッター)を更新。仕事の減少などにより家賃の安い部屋に転居したことを「落ちぶれた」などとする一部ネット記事に言及した。室井氏は情報番組のコメンテーターを務めるなどタレントとしても活躍してきたが、23日の投稿で「私は政治家と結婚し、コメントの公平性を欠くとかで、仕事が減り、年収は十分の1になりました」と、20年に衆院議員の米山隆一氏と結婚したことで仕事と収入が減少したと告白。また、「私は自分の信じる正義に金を注ぎたいので、家賃五万のボロビルに今は住んでます。まえはタワーマンションの...室井佑月氏、家賃5万円のボロビル住まいで「落ちぶれた」の声に「なんとでも言えばいい」”確かに、あれこれ批判する人が、室井さんの家賃払ってくれませんからね”

  • 工場内の青カビ混入で産生か 厚生労働省 "青かび発生していたら製造工程で分かったはずだが?”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1b166a0abe04e1a87a470c2c29158eccac5956ad5/28(火)22:27配信TBSNEWSDIGPoweredbyJNN小林製薬の「紅麹」成分を含むサプリメントによる健康被害をめぐって、厚生労働省は紅麹原料から検出された「プベルル酸」を投与する動物実験で、腎臓の一部が壊死することなどが確認されたと発表しました。厚労省は、引き続き、原因の究明を進めています。小林製薬の「紅麹」成分を含むサプリメントをめぐって、厚労省が健康被害の報告が集中している去年6月から8月の紅麹原料を分析した結果、本来は入っていないはずの「プベルル酸」という物質が検出されたことが分かっています。厚労省は28日、プベルル酸をラットに投与した...工場内の青カビ混入で産生か厚生労働省"青かび発生していたら製造工程で分かったはずだが?”

  • マイナカードの情報でネットバンク口座を無断開設か…70代女性が1400万円だまし取られる ”マイナンバーカード作らなければ詐欺にも遭わず”

    https://www.yomiuri.co.jp/national/20240310-OYT1T50036/2024/03/1013:42読売新聞北海道警札幌厚別署は8日、札幌市厚別区の70歳代女性が、約1400万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。女性のマイナンバーカードの情報などを基に、女性名義のインターネットバンキングの口座を無断で作り、振り込ませたとみられる。同署は、新たな特殊詐欺の手口の可能性があるとして注意を呼びかけている。発表によると、女性の自宅に1月中旬、「総合通信局」の職員や警察官を名乗る人物から「口座の情報が流出している」などと電話があった。女性はスマートフォンの機種変更を指示され、スマホのビデオ通話機能で自分の顔やマイナンバーカードを相手側に示した。その後、相手は「あなたの口...マイナカードの情報でネットバンク口座を無断開設か…70代女性が1400万円だまし取られる”マイナンバーカード作らなければ詐欺にも遭わず”

  • 自民・稲田氏、寄付で税控除 党支部に、還流原資は否定 "自分が自分の支部に寄付したら税金の控除あるのはおかしい!/お金に名前はついてない”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/10cbc116500dcd2aecf8c70033cf31779454ca595/28(火)13:24配信KYODO自民党安倍派の政治資金パーティー裏金事件で、計196万円の政治資金収支報告書への不記載があった稲田朋美衆院議員が2020~22年、計202万円を自らが代表を務める党支部に寄付し、所得税の一部を控除されていたことが28日、分かった。稲田氏は文書で控除は認めたが、派閥からの還流分が寄付の原資ではないとした。稲田氏が代表の「自民党福井県第1選挙区支部」の政治資金収支報告書によると、20~22年に稲田氏本人から支部に計202万円が寄付された。稲田氏は控除を「法令にのっとり、申告されたもの」とする一方、寄付について、党支部から返金を...自民・稲田氏、寄付で税控除党支部に、還流原資は否定"自分が自分の支部に寄付したら税金の控除あるのはおかしい!/お金に名前はついてない”

  • 「ごめんね。バレちゃうから」と小池百合子さんは言った…都知事の元同居人が学歴詐称疑惑を語った "カイロ大学から名誉学士号をもらったということでは?”

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/3295762024年5月27日12時00分東京新聞東京都知事選を7月に控え、エジプトのカイロ大を卒業したという小池百合子知事(71)の学歴に改めて注目が集まっている。「本当は卒業していないのでは」という学歴詐称疑惑はこれまでも浮上。小池氏側は卒業証書を示すなどして反論してきた。それでも疑惑がくすぶり続けるのはなぜなのか。(森本智之)カイロ留学時代について話す小池氏の元同居人の北原百代氏=東京都千代田区で◆都議会で追及され、疑惑を否定学歴詐称疑惑については、小池氏の国会議員時代から取り沙汰され、都知事選に出馬し、初当選した2016年のころにも一部で報道があった。2度目の都知事選前の20年5月、ノンフィクション作家石井妙子氏の「女帝小池百...「ごめんね。バレちゃうから」と小池百合子さんは言った…都知事の元同居人が学歴詐称疑惑を語った"カイロ大学から名誉学士号をもらったということでは?”

  • 最大250人致死量の青酸カリなど紛失 大阪公立大が再発防止策 3年以上未使用の毒物は原則廃棄など ”大学は管理が甘いの典型かも?”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e1cf43bab7e898e4a35144c37a95f8b90df4c42b5/27(月)17:34配信ytv最大250人の致死量に相当する「青酸カリ」と「青酸ソーダ」を紛失した大阪公立大学が、再発防止策などを公表しました。大阪公立大学は今月16日、200ミリグラムほどで呼吸中枢が麻痺し、数分で死に至るとされる毒物「青酸カリ」と「青酸ソーダ」を紛失したと発表しました。今月2日、大阪市住吉区の工学研究科にある保管庫を担当教員が点検した際、あわせて50グラムの紛失が発覚したということです。最大で250人の致死量に相当するといいますが、まだ発見には至っていません。発覚から約1か月経った27日、大学は、考えられる原因と再発防止策を以下の通りま...最大250人致死量の青酸カリなど紛失大阪公立大が再発防止策3年以上未使用の毒物は原則廃棄など”大学は管理が甘いの典型かも?”

  • 「会社は頭から腐る 企業再生の修羅場からの提言」富山和彦著 ”「性弱説」/人はなぜ不正をするか?”

    ・「なんだ、結局は人材育成ということか」と思われた読者もいるだろう。しかし、こうすれば日本企業の経営力が上がるという特効薬はない。本物のリーダーを地道に育てる、あるいは、育つ仕組み・環境を作っていくしかないのだ。・経営や企業統治を担う人々の質が劣化しているのではないか。産業再生機構で企業再生の仕事に従事し、何より感じたのが、この思いでした。・困ったマネジメント、困ったエリート層が、社会や会社を「ゆでカエル」のようにじわじわとダメにしている。こうしたマネジメントの脆弱さが、現場にしわ寄せを与えようとしている。私には、そう映ります。実際、数多くの経営現場、「経営医学の臨床現場」を駆け回り、そういう企業を多々見ることになったからです。・人間は物事を認識するに際しても「見たい現実を見る」生き物である。・産業再生機...「会社は頭から腐る企業再生の修羅場からの提言」富山和彦著”「性弱説」/人はなぜ不正をするか?”

  • 会計で…『5000円』を受け取り、お釣りを渡すと→客「1万円出したのに!!」と怒鳴り始め…直後、“ありえない言葉”に驚愕 ”よくあるトラブルなので、5千冊はレジにしまわない”

    https://trilltrill.jp/articles/35567472024.5.25NewsTRILLお客さんから理不尽なクレームを付けられることもある接客業。どれだけ丁寧に説明しても全く譲らず、自分の意見ばかり主張してくるお客さんに遭遇すると、困ってしまいますよね。本記事では、「カフェのレジで起きた驚きの会計トラブル」についてご紹介します。お会計で5千円札を出したご婦人が…こちらのエピソードは、会社員の40代女性が教えてくれました。5年前、私はカフェでアルバイトをしていました。ある日、中年夫婦が来店され、私がお会計を担当しました。支払い時に5千円札を出されたのでお釣りをお渡ししたのですが、なぜか怪訝そうな顔。「1万円札を出したのよ?お釣りが少ないじゃない?」受け取ったのは確かに5千円札だったの...会計で…『5000円』を受け取り、お釣りを渡すと→客「1万円出したのに!!」と怒鳴り始め…直後、“ありえない言葉”に驚愕”よくあるトラブルなので、5千冊はレジにしまわない”

  • マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大 ”犯罪を誘発させるマイナンバーカードの不備”

    5/25(土)7:03配信読売新聞マイナンバーカードの偽造が相次いで発覚している。不正対策による「信用」で本人確認時のチェックが甘くなり、悪用につながっているとみられ、SNSでは1万~2万円で流通しているという。中国籍の被告が取材に応じ、偽造の実態を証言した。(尾藤泰平)【図解】マイナカード偽造事件の構図最大60枚「作業は簡単で準備や技術は要らない。5分もあれば1枚作れる」。マイナカードを偽造したとして、警視庁に昨年12月、有印公文書偽造容疑などで逮捕された中国籍の女(27)(1審で懲役3年、控訴中)は東京拘置所でそう語った。女が偽造に手を染めたのは昨年6月頃。生活費に困り友人に相談すると「カードを作る仕事」を紹介された。中国のSNS「微信(ウィーチャット)」で「ボス」に連絡し偽造法の説明を受けると、作業...マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大”犯罪を誘発させるマイナンバーカードの不備”

  • 万博に子どもを無料招待 大阪府の事業、交野市は参加希望校ゼロ ”交通費約2千円は自己負担”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4a2b3097d6ae051c18e40e1ca25ee520c8bf09965/24(金)13:12配信毎日新聞2025年大阪・関西万博に子どもを無料招待する大阪府の事業を巡り、同府交野市は24日、市立の全小中学校が参加を希望しなかったことを明らかにした。府は5月末を期限に、参加校を募っている。無料招待は府在住の小中高生と4、5歳の約102万人が対象で、小中高生は学校単位での招待を基本としている。23年8月、吉村洋文知事が「未来社会をつくっていく子どもたちに万博を体験してもらい、夢や将来の目標につながってほしい」と表明した。府は25年度にかけて、入場券の購入費など20億円規模の事業費を見込んでいる。【面川美栄】感想;交野市から万博会場...万博に子どもを無料招待大阪府の事業、交野市は参加希望校ゼロ”交通費約2千円は自己負担”

  • 『もしも「死にたい」と言われたら 自殺リスクの評価と対応』松本俊彦著 ”自分が死にたいと思った時、参考にしたい”

    ・自殺に共通する10の特徴(ShneidmanES.Definitionofsuicide.1985)①自殺に共通する目的は,問題を解決することである.②自殺に共通するゴールは,いっさいの意識活動を止めることである.③自殺に共通する動機は,耐えがたい精神的苦痛である.④自殺に共通するストレッサーは,満たされない欲求である.⑤自殺に共通する感情は,絶望感と無力感である.⑥自殺に共通する認知の状態は,両価性である.⑦自殺に共通する認識の状態は,心理的な視野狭窄である.⑧自殺に共通する行動は,脱出である.⑨自殺に共通する対他的行動は,意図の伝達である.⑩自殺に共通する対処パターンは,それまでの人生において繰り返されてきたものである・自殺の対人関係理論所属感の減弱/負担感の知覚/自殺潜在能力・女性は男性の2倍、う...『もしも「死にたい」と言われたら自殺リスクの評価と対応』松本俊彦著”自分が死にたいと思った時、参考にしたい”

  • 国交省 日本航空への臨時の監査始める トラブル相次ぎ ”トラブル相次ぐ管制官のミスは監査しなくてよいのか?”

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459081000.html2024年5月24日11時03分NHKニュース23日、羽田空港で、旅客機どうしの翼が接触するなど日本航空でトラブルが相次いでいることを受け、国土交通省は、24日午前から、航空法にもとづき、日本航空の羽田にある事務所で臨時の監査を始めました。日本航空をめぐっては、23日、羽田空港の駐機場で隣り合って移動していた旅客機どうしの翼が接触したほか、今月10日には福岡空港で旅客機が滑走路手前にある誘導路の停止線を大幅に超えるトラブルが起きています。このため国土交通省は24日午前から羽田にある日本航空の安全管理や整備関係の部門が入る事務所で臨時の監査を行っています。午前10時半すぎ、国土交通省の...国交省日本航空への臨時の監査始めるトラブル相次ぎ”トラブル相次ぐ管制官のミスは監査しなくてよいのか?”

  • 機能性表示食品のサプリにGMPを義務づけへ 紅麹問題受け ”対応を間違えている!”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6bde59b0a6e060fb77ffde59fc9789d50e675d085/23(木)18:45配信毎日新聞小林製薬が製造・販売した紅こうじ成分入りのサプリメントでの健康被害問題を受け、政府・与党は、機能性表示食品のサプリメントを販売する事業者に対し、製造・品質管理に関する指針「GMP(適正製造規範)」の認証を取得した工場での製造を義務付ける調整に入った。医師らから健康被害の報告があった場合の消費者庁などへの報告も義務化する。政府は月内にもこうした方針を盛り込んだ再発防止策を公表する。【図解】小林製薬の紅麹サプリ健康被害、何が起きたのか機能性表示食品は、食品表示法に基づき2015年に導入された制度。事業者が安全性と機能性に関する科...機能性表示食品のサプリにGMPを義務づけへ紅麹問題受け”対応を間違えている!”

  • 「政治はケンカだ!」泉房穂(聞き手;鮫島浩) ”一人ひとりの市民が市民のために行動する政治家を支持すると変わる”

    ・「人から嫌われたくない」なんて思ったことはない。誰もが納得する方針転換などないのだから、市長が改革を進めたらハレーションが起こり、反発する層が出てくることは当然だ。嫌われても、恨まれても、市民のために結果を出すことが政治家としての私のミッションだから、そして多くの市民が私を信じてくれたから、ブレることなく走り切ることができた。元々、「四面楚歌」とか「絶体絶命」という言葉が好きで、四方を囲まれたら終わり、とは思わない。地上が無理なら空にジャンプするか、地面を潜って逃げるか、と体中の細胞がが活性化して状況を打開するアイデアが次々に浮かぶ。・明石市は子ども施策だけに力を入れたと思われがちだが、そうではない。「困ったとき」は誰にでも、突然訪れる。そのときに必要な支援を届けるのが行政の役割だ。少数の困りごとを切り...「政治はケンカだ!」泉房穂(聞き手;鮫島浩)”一人ひとりの市民が市民のために行動する政治家を支持すると変わる”

  • 【袴田事件】「証拠の“ねつ造”は屈辱的…受け入れる訳にはいかない」死刑求刑を菊地幸夫 弁護士が解説 ”真犯人を見つけず、税金使って警察と検察の仲間を守るために無罪の人を犠牲に”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5f7edb27082449afbb2f2ddc3efd0b38fa67ad5/22(水)21:35配信テレビ静岡死刑判決が確定している袴田巖さんのやり直しの裁判は5月22日に結審しました。検察側は再び死刑判決を求め、弁護側は無罪を主張しています。社会部の斎藤力公記者と菊地幸夫弁護士が争点などについて解説します。検察側が再び死刑求める証拠品ねつ造は「実行不可能な空論」と主張袴田事件の再審公判結審へ「検察は死刑を求刑する以外ない」-菊地弁護士、この死刑求刑をどう受け止めますか?菊地幸夫弁護士:捜査機関として“ねつ造”を認めるわけにはいかないので、そうなると死刑を求刑する以外ないですね-齊藤記者はどう考えますか?齊藤力公記者:やり直しの裁...【袴田事件】「証拠の“ねつ造”は屈辱的…受け入れる訳にはいかない」死刑求刑を菊地幸夫弁護士が解説”真犯人を見つけず、税金使って警察と検察の仲間を守るために無罪の人を犠牲に”

  • 「アウシュヴィツ生還者からあなたへ 14歳、私は生きる道を選んだ」リリアナ・セグレ著 ”一歩前へ、一歩前へ”

    ・「今年はもう、リリアナは学校にいけない」私は小学校三年生になろうとしていました。・・・「どうして、もう学校に行けないの?」「お前は学校を退学させられたんだよ」・・・「なぜ?なぜ?どうして退学なの?」・・・「私たちがユダヤ人だからなんだ。そして新しくできた法律がユダヤ人はこれや、あれや、こんなこととかもうやってはいけないと決めたのだよ」それはファシスト政権がつくった「人種法」と呼ばれる法律のことでした。・ファシストの人種法はつらく、屈辱的なものでしたが、私たちを収容所に送ることまでは考えていませんでした。しかし、9月8日以降は、ナチスが彼らの人種政策をイタリアにも押し付け、ユダヤ人への弾圧を強めたのです。国外へ逃亡しようと考えるユダヤ人が増えました。しかし、誰もができたわけではありません。・私が終身上院議...「アウシュヴィツ生還者からあなたへ14歳、私は生きる道を選んだ」リリアナ・セグレ著”一歩前へ、一歩前へ”

  • NHK『心の時代』 ヴィクトール・フランクル第二回『苦悩を生き抜く』

    NHK『心の時代』ヴィクトール・フランクル第一回『日曜日生まれの子-光と影』4つの収容所を、2年半の強制収容所体験をしたフランクル。何のために生きるかを問うのではなく、生きること自体が私たちに何を期待しているか問われている。苦しむことにも意味がある。今を生きる意味として何を人生から尋ねられているのか。物とか金銭的な豊かさは必ずしも人間の幸せに結びつかない。何が幸せかを考えるのにロゴセラピーが向いていると思う。収容所体験から何を考えたか。最初に書いた『精神科医のメンタルケア(『死と愛』/『人間とは何か』』)には10ページほど、強制所の体験を書いた。友だちが、その個所をもっと書いたらと言ってくれた書いたのが、『夜と霧』ドイツにたまたま留学していた霜山徳爾が本屋で見つけて訳した。2万か所の強制収容所。自国ドイツ...NHK『心の時代』ヴィクトール・フランクル第二回『苦悩を生き抜く』

  • 「科学がつきとめた運のいい人」中野信子著 ”運も心がけしだい”

    ・「適者生存」;生物は環境にもっとも適した者が生き残る「運者生存」;運のいい者が生き残る・運・不運というものは、だれの身にも公平に起きていて、その運をどう生かすかに少なくとも人は主体的にかかわっていける、というのが私の考えです。・忘れてはならないポイントが、実は私たちの身の回りには「見えない」運・不運が無数にある、という点です。・運がいいといわれる人たちは、みな、いろいろな意味で自分を大事にしています。・よりよく生きているからこそ、運も彼らの味方をするのでしょう。・自分を世間の標準に合わせる必要はありません。いちばん大事なのは自分です。その自分を最大限に生かすのです。・ほかの人から大切に扱われるようにするには、そして、周囲の人と良好な人間関係を築くためには、まずは自分で自分を大切にする必要があるのです。・...「科学がつきとめた運のいい人」中野信子著”運も心がけしだい”

  • 販売価格「1枚1万円」から…マイナカード「偽造工場」摘発、河野大臣は「現場がしっかりやれば防げた」の “意識低い” 系発言 ”現場がしっかりしていいと防げないレベル”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/79430d13eeb7ab88efc7304eb5d60dc814c36dec5/16(木)16:59配信5月15日、警視庁池袋署は、千葉県船橋市のアパートの一室でマイナンバーカードなどを偽造したとして、有印公文書偽造などの疑いで、いずれも中国籍で住居不定の彭楽楽(ポンローロー)・陸成龍(ルーチョンロン)の両容疑者を逮捕した。同日、東京新聞が報じた。報道によると、警視庁は2022年から千葉、東京、大阪で中国人グループの「偽造工場」の摘発を進めており、今回の拠点を4月24日に家宅捜索。偽造されたマイナカード7枚と在留カード約100枚、材料のカード約1万2000枚、プリンター、パソコンなどを押収。捜査関係者によると、偽造マイナカードの販売額...販売価格「1枚1万円」から…マイナカード「偽造工場」摘発、河野大臣は「現場がしっかりやれば防げた」の“意識低い”系発言”現場がしっかりしていいと防げないレベル”

  • 「ナラティヴ・セラピー・ワークショップ」国重浩一著 ”抱えている問題を外在化(その人から離す)する会話(言葉)”

    ・ナラティヴ・セラピーでは、その人をめぐる語りが豊かになるということがポイントになります。いくらつらいことであったとしても、通説通りの解釈に当てはめたような語りではなく、その人が今まで生きてきた人生の、いろいろな側面に関連づけて話すことができたら、豊かに語るということにつながるのです。・何より興味深いことは、ニュージーランドには<不登校問題>がないんです。なぜかというと、子供が心理的要因で学校にいけない、とは見ないから、不登校問題ではないのです。学校に行かないっていうこと自体は、共通の現象としてありますが。それに対応方法は、親に対する支援が必要だということになります。または、食事を満足に取れないのであれば、学校で朝食を出そうかと。・相手に文脈を提供するたとえば「自分はうつです」という表現を聞いたとしましょ...「ナラティヴ・セラピー・ワークショップ」国重浩一著”抱えている問題を外在化(その人から離す)する会話(言葉)”

  • 「ナラティヴ・セラピーの世界」小森康永/野口裕二/野村直樹編著 ”ナラティヴは語ることで、ほとんどすべてのセラピーのベース”

    ・そこで想起された過去とはなんだろう。アンナの場合、治療の場で再現された過去は現在に生きている、あるいは現在を用いて過去を再現しているともいえよう。アンナのエピソードからここで関連するポイントとして以下の点があげられる。①欲望に裏打ちされた無意識的空想は症状によって代理的に表現される。②情動が密着した出来事、中核場面の想起について、内的論理に見合ったかたちで出来事が語られるときに治療的である。③聞き手とともに出来事を遡及的に筋立て手いくことによって、その出来事は経験として区切り取られる。現在とつながるかたちでの過去の想起が治療的である。④単に語られれるだけでなく、いきいきと再現されることが必要。聞き手と共同して、過去が言語的に再構成されること・神田橋は、面接初期において、主訴の周辺を注意深く聞きながら、ス...「ナラティヴ・セラピーの世界」小森康永/野口裕二/野村直樹編著”ナラティヴは語ることで、ほとんどすべてのセラピーのベース”

  • 妖怪セラピー―ナラティブ・セラピー入門 ”人が問題ではなく、問題が問題”

    ・ナラティブセラピー①物語②語ること・話術・べてるの家の活動を講演会で話をすると、次のようになる。「みなさん、こんにちは。今日は2,000人の幻聴さんがぼくと一緒に飛行機に乗ってここに来ました。講演を聴きにきている人は200人ですが、この会場には1,000人の幻聴さんがいます。残りは、市内見物に行って帰ってきません。いちばん前のあなたの肩に、かわいらしい幻聴さんが乗っています。気に入ったら一緒に持って帰っていいですよ」(浦河べてるの家(2002:104))・外在化を「何か問題があったとき、それまでとは違う因果関係のストーリーを用意するために、問題を客観化/人格化すること」とした。紀伊国屋書店芥子川ミカ【著】出版社内容情報ナラティブ・セラピーの考え方を分かりやすく解説し、さらに読者が自分でナラティブ・セラピ...妖怪セラピー―ナラティブ・セラピー入門”人が問題ではなく、問題が問題”

  • 「金澤翔子、涙の般若心経」金澤泰子著 ”翔子ちゃんの子育てで気付いたこと”

    ・生まれなければよかったそれまでの42年間の人生で、私が初めて「どうしようもない」という絶望感を味わったのが、翔子の出産でした。それまでは、怖いものなど無い、望みはなんでも叶う、何事も思い通りにいくという、申し分のない人生を歩んでいたのです。・若い頃から知性に憧れて、「知的でないものは、美でない」などとうそぶいていた私です。そんな私が知的障害の子を授かった。我儘な生き方をしてきた私への、神様の鉄槌に違いない!と打ちひしがれました。・もし羊水検査を受けて、障害が判明していたら、あの頃の私ならおそらく翔子を中絶していたでしょう。・出産も予定外の連続でした。高齢出産ですので、私は自然分娩が怖くて、帝王切開を望んだのですが、かかりつけの医師は、四十二歳といっても体は若いからと自然分娩を勧めてくれました。結局、私は...「金澤翔子、涙の般若心経」金澤泰子著”翔子ちゃんの子育てで気付いたこと”

  • 告発した杉本彩さん「期待外れの判決」 麻酔をせず帝王切開 452匹の犬虐待 犬販売事業所経営の男に懲役1年・執行猶予3年 罰金10万円の判決 【長野】 ”人だとどんなに重い罪になるか”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6740ee98919c512ed5243274577caa4b48fd07705/10(金)17:54配信テレビ信州松本市で起きた犬の虐待事件で有罪判決です。獣医師の免許を持たないのに犬に麻酔をせず帝王切開して傷つけた罪などに問われていた男に対し、長野地裁・松本支部は懲役1年・執行猶予3年の罰金10万円の判決を言い渡しました。この事件で告発した女優の杉本彩さんは「期待外れの判決」と悔しさをにじませています。動物愛護法違反などの罪に問われているのは松本市で犬の販売事業所を経営していた百瀬耕二被告・63歳です。起訴状によりますと2021年8月、松本市で獣医師の免許を持たないのにフレンチブルドッグ4匹とパグ1匹に麻酔をせず帝王切開して傷つけた...告発した杉本彩さん「期待外れの判決」麻酔をせず帝王切開452匹の犬虐待犬販売事業所経営の男に懲役1年・執行猶予3年罰金10万円の判決【長野】”人だとどんなに重い罪になるか”

  • 認知症の人が「死ぬ前、普通に話し出す」一体なぜなかったことにされていた終末期明晰の謎に迫る ”まだまだ解明されない脳の不思議”

    https://toyokeizai.net/articles/-/750414アレクサンダー・バティアーニ博士:認知科学者著者フォロー024/05/0316:00死の直前、思考力などが思いがけず回復することを「終末期明晰」と呼びます。なぜこの現象は起きるのでしょうか(写真:mits/PIXTA)知的能力を永久に失ったと思われていた患者の意識の清澄さや記憶力、思考力などが思いがけず回復することを「終末期明晰」と呼びます。なぜ、この現象は起きるのでしょうか?本稿はアレクサンダー・バティアーニ著、三輪美矢子訳『死の前、「意識がはっきりする時間」の謎にせまる』を一部抜粋・再構成したものです。常識の裏側にあるもの今日、ある人が死の床についている。呼吸がしだいに遅くなり、脈が弱まり、心臓の拍動が不規則になる。そして...認知症の人が「死ぬ前、普通に話し出す」一体なぜなかったことにされていた終末期明晰の謎に迫る”まだまだ解明されない脳の不思議”

  • 「データ分析・AIを実務に活かす データドリブン思考」河本 薫著 ”意思決定プロセスを改善する”

    ・ノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カーネルマンの言葉「組織は意思決定を生産する工場である」「anorganizationisafactorythatmanufacturejudgmentsanddecisions」・我が国の意志決定プロセスはなぜ劣るのでしょうか。まず、個人の資質として、「どうやって意思決定をするか」と考える力どころか意識すら持ち合わせていないのです。・・・勘と経験に頼り過ぎるため、意思決定プロセスを形式知化することが苦手です。加えて、組織体として意思決定する場合に、損得勘定をはじめ様々なモラルハザードが合理的な意見を遮ります。日本の企業を観察すればするほど、問題の根は深いのです。・・・そして、その改革の主役は、データやAIの専門家であるデータサイエンティストではなく、現場担当者から経...「データ分析・AIを実務に活かすデータドリブン思考」河本薫著”意思決定プロセスを改善する”

  • 元従業員が告発! 「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口 「手作業でパンの袋を全部開封して翌日分として再包装」 ”他の製造所でも行っているのではとの不安”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6fe9b30c9b0d2b940933371a5eded9cb50f3ad5/9(木)11:12配信デイリー新潮/div>「予算」に追われる社員グループでの売り上げ1兆円超を誇る「山崎製パン」。これまで「週刊新潮」は同社のさまざまな問題点を報じてきたが、今回、元従業員から新たな証言を得た。それは食品を扱う企業としては致命的となりかねない「消費期限偽装」の具体的な“手口”に関するものだった。【写真を見る】「ゴキブリに生きたハチ、入れ歯の一部も」山崎製パンで相次ぐ「混入事案」***山崎製パンの工場では、約10年で4名が事故死しているものの、同社はそれを公表すらしていない。わが国を代表する食品会社にあるまじきコンプライアンス意識の低さであ...元従業員が告発!「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口「手作業でパンの袋を全部開封して翌日分として再包装」”他の製造所でも行っているのではとの不安”

  • 【独自】安倍氏、2013年参院選で候補者に現金100万円 「裏金」か 収支報告書に記載なし ”機密費12億円/年の不透明!”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/712f8877991f2ec41ea7a73960e48bc4c4cf86735/9(木)5:00配信中国新聞社2013年7月の参院選で、当時自民党総裁で首相だった安倍晋三氏(22年に死去)が、東日本の選挙区で争う同党公認候補の応援に入った際に現金100万円を渡していた疑いがあることが8日、中国新聞の取材で分かった。安倍氏、候補者が関係する主な政治団体などの収支報告書にはいずれも100万円の記載はなかった。自民党の元幹部によると、政権の幹部が候補者の応援に入る場合、「表に出ないカネ」などを使い、激励のための陣中見舞いを渡す慣行がある。複数の元政権幹部は、使途が公表されない内閣官房報償費(機密費)が使われた可能性があるとの見方を示した。5...【独自】安倍氏、2013年参院選で候補者に現金100万円「裏金」か収支報告書に記載なし”機密費12億円/年の不透明!”

  • 期限待たずに放置自転車2211台撤去、防犯シール剥がす行為も…大阪市職員「市民の要望をかなえた」 ”市長の考えが職員にも伝わり違法行為をしたのでは?”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9fef1fb875e31cdaedb5cb25d869f61a231412715/8(水)21:24配信読売新聞大阪市は8日、建設局職員が規則で定められた期間を待たずに、3年半の間に市内で2211台の放置自転車を撤去していたと発表した。職員は「早く撤去してほしいという市民の要望をかなえたかった」と説明。市は職員の処分や自転車の所有者への賠償を検討する。放置禁止区域では即時撤去が可能だが、市条例の規則では、それ以外の場所では7日間以上、放置されている場合に撤去できると定めている。市によると、同局中浜工営所(大阪市城東区)の職員は同所と十三工営所(同市淀川区)に勤務していた2019年4月~22年10月、担当する淀川、都島、城東など6区で22...期限待たずに放置自転車2211台撤去、防犯シール剥がす行為も…大阪市職員「市民の要望をかなえた」”市長の考えが職員にも伝わり違法行為をしたのでは?”

  • 「偽造マイナカード」で知らぬ間に携帯の機種変更 225万円のロレックス購入される 「最後一息ついとる。コーヒー飲んでる、腹立つわ」と被害受けた市議 ”これからも増えるマイナンバーカード不正による詐欺”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b1c71301f0b265452ad70ad14a027ded3fddc45/8(水)22:13配信FNNプライムオンライン知らぬ間に携帯の機種変更をされた上に、勝手に高級時計のロレックス購入も。これを可能にしたのは、「偽造マイナンバーカード」だった。「偽造マイナカード」で知らぬ間に携帯の機種変更225万円のロレックスも購入される■携帯がある日突然「圏外」に八尾市松田憲幸市議:最初は何が起きてるんかなと、全然、状況が理解できなかった。被害にあったのは、大阪府八尾市の松田憲幸市議会議員(43)。4月30日、松田市議がビラ配りをしていたときに、スマートフォンに異変が起きたことが始まりだった。八尾市松田憲幸市議:スマホで時間を見ようと思っ...「偽造マイナカード」で知らぬ間に携帯の機種変更225万円のロレックス購入される「最後一息ついとる。コーヒー飲んでる、腹立つわ」と被害受けた市議”これからも増えるマイナンバーカード不正による詐欺”

  • 発言中にマイク音切り 環境相が水俣病患者団体などに直接謝罪 ”ひどすぎる伊藤環境大臣、岸田首相の姿勢が出ている?”

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014443081000.html2024年5月8日20時42分環境省NHKニュース今月1日に熊本県水俣市で開かれた水俣病犠牲者の追悼慰霊式のあとの患者団体などとの懇談の場で、団体のメンバーの発言の途中で環境省の職員がマイクの音を切ったことについて、伊藤環境大臣は8日夕方、水俣市を訪れ、団体の代表らに「大変申し訳なく心からおわび申し上げたい」と謝罪しました。目次「水俣病被害市民の会」の代表らと面会「水俣病患者連合」の副会長を訪問今月1日、水俣病の犠牲者を追悼する慰霊式のあと、患者や被害者でつくる8つの団体の代表が伊藤大臣と懇談する場で、団体のメンバーが国への要望などをマイクで発言している途中、環境省の職員がマイクを切...発言中にマイク音切り環境相が水俣病患者団体などに直接謝罪”ひどすぎる伊藤環境大臣、岸田首相の姿勢が出ている?”

  • 食パンにネズミ一部混入か 「超熟」10万4千個回収 ”普段からの取り組みに課題があるのでは?”

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3eddf9f81651ca6577f1a4c76a3c3d67b87e28125/8(水)19:40配信とちぎテレビ名古屋市に本社を置く敷島製パンは、東京都昭島市にあるパスコ東京多摩工場で生産した食パンにネズミとみられる小動物の一部が混入したと発表しました。このため、同じラインで生産して栃木県を含む15の都県に出荷した合わせておよそ10万4千個を自主回収することにしました。現時点で健康被害は報告されていないということです。今月5日午前に購入した人からメールで指摘があり、分かりました。回収するのは、「超熟山型」の「5枚スライス」と「6枚スライス」のうち消費期限が今月7日から11日で英数字3桁の管理番号が「A」で始まる商品です。お知らせ敷島...食パンにネズミ一部混入か「超熟」10万4千個回収”普段からの取り組みに課題があるのでは?”

  • 「老いのこころ 加齢と成熟の発達心理学」佐藤眞一・高山緑・増本康平共著 ”下山を楽しむ”

    ・認知機能の老化・外部の情報を取り入れる感覚機能の低下・情報を処理する速さ(処理速度)の遅延・一度に複数の作業ができなくなる・必要のない情報に注意が向く・脳整理指標からみた理論の妥当性・記憶の分類記憶⇒感覚記憶短期記憶(ワーキングメモリ)長期記憶⇒非言語的な記憶(潜在記憶)⇒手続き記憶(技能)プライミング宣言的記憶(顕在記憶)⇒エピソード記憶意味記憶・「記憶力を強くする-最新脳科学が語る記憶のしくみと考え方」池谷裕二著感想;年を取ると、できなくなることが増えてきます。身体のあちこちも悪くなってきます。失敗も増えてきます。お釈迦様が四苦八苦の四苦に、生老病死を挙げています。人としてあがなうことはできません。五木寛之氏が”下山の楽しみ”の言葉を紹介されていました。下山は景色が変わる。その景色を楽しみながら下山...「老いのこころ加齢と成熟の発達心理学」佐藤眞一・高山緑・増本康平共著”下山を楽しむ”

  • 「強制収容所のバイオリニスト ビルケナウ女性音楽隊員の回想」ヘレナ・ドゥニチ-ニヴィンスカ著 ”若い世代に引き継ぐ「警告の記憶」として”

    ・クウォジンスキ博士の質問のひとつは簡潔で、しかも残酷な内容です。「どうしてわたしは生きのびたのか?」博士は医学的、心理学的研究の観点からこの問いを発しました。今、世間の人々もまた同じ質問を発し、あのようなこと全てが本当に起こりえたのか、とても理解できないといます。当時を思い起こし、考えた末にわたしが今、言えること、それはひとつです。「あのような非人間的な状況にあっても、過酷な運命に打ち克つように、あるいは辛い体験を少しでも和らげるようにと他の人たちに手を差し伸べた人間がいた」ということです。付け加えなければならないのは、わたしの場合、多くの瞬間に神の手によって自分の運命が繰られているように感じました。私が最終的に自らの回想を決断したのは、さまざまな人たちの衝撃的な発言がしばしば活字になっていることです。...「強制収容所のバイオリニストビルケナウ女性音楽隊員の回想」ヘレナ・ドゥニチ-ニヴィンスカ著”若い世代に引き継ぐ「警告の記憶」として”

  • 「歌舞伎町モラトリアム」佐々木チワワ著 ”刹那に幸せを求めてしまう苦しさからの逃れ”

    ・なんとなくまだ初回の雰囲気も覚えている。・・・気付いたらホテルで、覚えているのは背中まで攻めてくれたことくらい。これが所謂初回枕か・・・と天井を見ながらなんとなく歌舞伎町を味わったような気分になっていた。・「お店、行ってみようかな」ホストとして出会って好きになってしまったら、最低でも一度は店に行かなければいけないことはわかっていた。・ホス狂いの子たちは、その時を刹那的に生きている。目の前の人に人生フルベッド。時に通っている大学を辞めて、時に今の仕事を辞めて、時に地元を飛び出して、恋人でもないホストのために命を燃やす。・哲学者エリック・ホッファーのこの言葉を、私は時折思い出す。「他者への没頭は、それが支援であれ妨害であれ、愛情であれ妨害であれ、つまるところ、自分から逃げるための手段である」・誰かが呟いてい...「歌舞伎町モラトリアム」佐々木チワワ著”刹那に幸せを求めてしまう苦しさからの逃れ”

  • 成城石井のお客様対応は素晴らしい!

    前に成城石井で卵を買って、家に着いて開けたところ、1個、穴があいていました。透明のケースならわかりますが、下記のような紙のケースなのでわかりません。買う前に蓋を開けるのも問題だし・・・。今日また成城石井で卵を買おうと思い、でも試しに店員さんに穴のあいた卵の写真を見せたら、どのような対応をされるか、興味があり見せました。医薬品会社で、苦情対応を20年ほどやってきたので、対応に興味があります。そうしたら、「卵1個交換します」と店員さんが即答されました。てっきり1個だと思ったら、1個は1ケースののことでした。「1個卵をとると売れなくなるので、1ケースです」と説明されました。医薬品で1カプセル/錠苦情があると、最小包装単位と交換します。まさにそれと同じでした。苦情原因がどちらにあるかは関係なく、苦情を受けた時点で...成城石井のお客様対応は素晴らしい!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー さんをフォローしませんか?

ハンドル名
幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー さん
ブログタイトル
幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 
フォロー
幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用