chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
長猫
フォロー
住所
長野県
出身
長野県
ブログ村参加

2014/11/21

arrow_drop_down
  • グレンツェント@引退

    先週の川崎を楽しみにしていた直前での故障・引退。 年齢的にも今年いっぱいだとは思っていたが、 少し早くその時期がやってきてしまいました。 あと1つ勝って種牡馬になるチャンスが欲しかったけど仕方がない。 中央では最初のGⅠ挑戦を何故か回避してからスランプに入ってしまって頭打ち。 (当時、ノンコ先輩への忖度?と勝手に思ってましたが) 地方でも最初は微妙な感じでしたが、段々と走る様に。 特に川崎では安定勢力になっていました。 現役では多分一番現地観戦したお馬さんです(まあ現役生活長いからね) 新馬戦や初重賞挑戦・初GⅢ、GⅡ勝ち、GⅠ挑戦、地方GⅠ挑戦と楽しませてもらいました。 勝てなかった重賞の時に限って口取り権利があって、 持ってない時に目の前で勝ってくれたのもいい思い出です。 年内中に一度天栄に何とかして行こうとは思っていたのですが、 (他の見学馬との..

  • 14-2-2-6+8

    出資馬のレース結果はチェックしていますが、Vは殆ど見てないなく 先ほど纏めて見ました。 なかなか勝利は遠いし、未勝利馬達の去就も見えかけてきていますが・・ コルレット(これだけは運良くリアルタイムで見れました) ダートでもほぼ変わらず・・残念だけどこれはサラオクor繁殖セールになるのかなと・・ アスリエル 芝はダメでしたが、距離が長すぎたのか、調子も良く無さそうだったし。 成長の余地があると認められれば地方行きかな?(五分五分) エクスインパクト これで酷いレースだとリストラになるのでは、と危惧していましたが、 チャンとレースが出来ていて何とか2着に確保出来たのは良かったが、即放牧。 次はいつになることやら。 シルブロン 密かに期待してましたが、勝ち馬が強すぎました。 (これまた即天栄戻しで)左回り専用だけに次は府中でしょうか。 グロ..

  • 2022シルク1次募集馬結果

    少し冷め気味で中間発表まで真面目に考えてなかったです。 種牡馬になる様な馬はそれなりに優秀だから種牡馬になれたワケで。 となれば母系がいかに優秀かが大事なのではないかと(今頃?) という訳で抽優には母GⅠ 馬がいいかなと。 あとここ2年程は欲しい馬に特攻して討ち死にしていたので 今年は使えば獲れそうな馬に抽優を使うことに。 で申し込んだ馬は ブラックエンブレムの21 ⇒ ×(死票) (抽優候補)GⅠ馬の仔、ウォーエンブレムも好きだし。 前脚の事とか厩舎で微妙に人気が伸び悩んで抽優使えばチャンスあるかと。 (が、5000万と脚が怖いので抽優外す) サダムグランジュテの21 ⇒ ×(死票) 来年シュエットヌーベルの仔がココで預かってもらえると勝手に期待してます。 メジロオードリーの21 ⇒ ×(死票) (抽優候補)唯一のレイクヴィラ。ドレフォン、..

  • なかなか。

    2歳馬がこんな早い時期に1頭デビュー&勝ち上がりの上々なスタートを切った反面 ノルマンの未勝利’sの3頭は未だ光が見えず、次走がラストチャンス。 アンテロース 4着 ワザモノ 6着 キトゥンズマーチ 7着 リンドラゴ 殿負け アンテロースは調教も軽かった様でちょっと引っかかっておりましたが、ビミョウな結果。 荒れた馬場が苦手みたいなコメントもあり、札幌2Sは余計ダメじゃね?って 思ってしまいましたが。 更にメンバーが強化されますが、次はいい結果を。 ワザモノは前走と違っていつもの黛Jクオリティでした。 調子は良かった様だけにホント勿体ない・・・ キトゥンズマーチは洋芝適性云々は1戦じゃワカランので次ダメなら新潟&小倉専用で。 リンドラゴは・・・なんでしょう。コメント待ちですが、 ダートで砂被るのがダメなら未勝利戦で見せた様なブロ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、長猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
長猫さん
ブログタイトル
続・今日の衝動買い
フォロー
続・今日の衝動買い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用