岩内 木田金次郎美術館
旧国鉄岩内駅の跡地に岩内出身の木田金次郎美術館が建っている円筒形と箱型の建物の玄関先に紫と白い花を咲かせたライラックの香りを一面に放ち良い気分で我々を招き入れたターンテーブルと蒸気機関車のイメージで造られたこの美術館1階から2階まで展示室で吹抜けがあって天井が高く木田金次郎の風景画、静物画そして岩内絵画教室展へと動線が自然に導かれる風景画で『岩内山』の煌めく太陽『夏の岩内港』の青い海の色亡くなる直後の『薔薇』が印象的だった洞爺丸沈没時の台風で岩内も大火で中心部が全て焼き尽くされ木田金次郎の絵も1500点余消失それからまた描き始めた今年生誕130年だそうだ有島武郎との交際もあり岩内で生涯過ごした木田金次郎集中して見て精神的に疲れ息抜きに屋上に出れば周囲360度の展望台遥かな海、港、残雪の岩内岳連邦青い空、心...岩内木田金次郎美術館
2023/05/30 06:14