世の中の為、人の為には全くならないBlog でも、楽しけりゃ〜 それでイイじゃなぁ〜い!!
RoadBike★MTB★モーターサイクル★釣り★模型★腕時計 完全趣味のBlog
昨日の大掃除で発掘した『ヒゲのウヰスキー誕生す』をぺラメラと読んでいてニッカつながりで思い出した今年の夏、杜の都”仙台”へ家族の用事で言った時のお話あの日は暑かったぁ~側道の温度計も只今の気温【45℃】ってアータ・・・壊れているのかいや、でも、、その位暑いそんな暑い夏の日どうしても行きたい所がありましてね・・・カミさんにお願いしまして行ってきました”ニッカウヰスキー仙台工場宮城峡蒸留所”随分前から見学してみたいと思っておりましてついに来てしまった以前、こちらにお邪魔した時から〇安積TheFirst他の蒸留所も見学してみたかったんですよねぇ~※見学には事前の予約が必要ですのでご注意ください敷地内は隅々まで手入れが行き届いておりましてとってもキレイ一番乗りで受付を済ませエントランスで予習をしておきましょう樽の...こんな地獄ってありますかぁ?
今年も残すところあと数日年末の大仕事大掃除を行っていました・・・書棚を整理していたらこんなモノハケーンそういえば『ヒゲのウヰスキー誕生す』読んでなかったなぁ~少しペラペラっとページをめくる・・・竹鶴政孝さんのお話そして脳内は連鎖反応で『最近のんだウイスキー』がグルグルと・SUNTORYOLD(ジャパニーズブレンデッド)アルコール度数43度700mlダルマさんしばらくジャパニーズ飲みたい時はこればかりリピートしていました・Suntory白角(ジャパニーズブレンデッド)アルコール度数40度700ml数週間まえ製造していないはずの『サントリー白角』数量限定販売していたのでリアクションで2本まとめ買いモルト(白州)の製造が追いついたんですかねぇ~安定の美味しさ・凛SELECT(ジャパニーズブレンデッド)アルコール...最近のウイスキーあれこれ
なにを思ったかそれもこの”くそ忙しい”年末に・・・急にフォークリフトの操作資格が欲しくなりまして働く自動車からの続き・・・教官さんに走る基本操作を教えていただきましてコースを何往復かし後ろのタイヤが切れる不思議な感覚に慣れてきましたそしてここからがフォークリフトの神髄パレットに載った”1,000kg弱あるコンクリートの塊”を運んでいきますあのコンクリート塊を別な台へ運ぶ作業繰り返し繰り返し練習します。車両の乗車・スタート・荷をこっちの台からあっちの台へ・ゴールして降車そしてまた乗車・スタート・あっちの台からこっちの台へ荷を運び・ゴールの繰り返し”黄色いライン”からはみ出さなければ”合格ライン”だそうですMT車とAT車と交互に朝8時~17時半までみっちり実技講習です15時半過ぎからは暗くなってきたので車両の...適度な緊張もまた良い
11月中旬から急激な気温低下&降雨でバイクも自転車も全く乗っていませんこうなってしまうと"趣味のblog"に書くネタが全く無いんですよねぇ~久々に【ウイスキー】や【プラモデル】ネタでもと思っておりますがQuarterは"買って満足"してしまう質で…更に貧乏性なもんでウイスキーもプラモデルも開封せずに箱を眺めて満足しております早いもので2022年も師走になり残り十数日、年内滑り込みで"ある資格"を取ってみましたそれが・・・"フォークリフト"の操作資格です小さい頃から・ブルドーザー・バックフォー・パワーショベル働く自動車は大好きでしていつかは取得してみたいと思っておりました今の仕事に全く必要の無い資格ですがねぇ・・・フォークリフトの操作資格を取ってみました1~2日では取得できない資格でして実技と学科合わせて3...働く自動車
「ブログリーダー」を活用して、Quarter Blog NEO (趣味だらけのBlog)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。