こんばんは再生栽培中の豆苗は流しの前に置いたことで水換えも今のところ忘れず順調です伸びてきたら涼しげなお姿にいいね〜 納涼に一役テーブルに移動してしばらく...
こんばんは続けて庭木の剪定をするはずでしたがやはり疲れて今日はお休み歯医者さんにも行きましたしねそろそろあちこち空いた所に何を植えようか迷っていた所に娘が...
こんばんはさぁ!今日も庭木剪定の続き先ずは本家との境にあるマサキですビフォーアフター 次はモッコウバラビフォーアフターカットした枝は小さくカット✂剪定はま...
こんにちは虫刺されは丸2日間炎症(かゆみ)に苦しみましたやっと治り今日は伸び放題の庭木剪定 オットが協力してくれました切った枝は片っ端からチョキチョキ✂(...
こんばんは昨日の朝、スイカを見に行ったついでに素手で剪定燃えるゴミで出せる様に刻みますサルスベリに向かった時手がチカチカチカ~!しまった!🐛...
こんばんは昨日刈った芝生を納得がいかなかったのか珍しく朝からオットが刈り直し(雨が降るぞ~)午後は6月解禁後直ぐに頂いた鮎を解凍して七輪で焼いてくれました...
こんばんは昨日はブログを更新後にオットが芝生を刈ってくれましたありがとうねビフォーアフターさて、今日は孫3号預かり前回約束していた地元で人気のお菓子マシュ...
こんにちは素人考えですが朝夕涼しくなったので小玉スイカの三番生りが温度が足らず赤くならないと思い芝生いっぱいに広がっていたツルと実を砂場に集め(6個)ビニ...
こんばんは台風後、用水路の水が濁っていますかなり降りましたからね~早くいつもの流れになって欲しいですねオットがレンコンのきんぴらを作ってくれましたいつも本...
こんばんは「ガネは食うね?」と実家から📞いる!いる~!ついでにニラの花直ぐに醤油に漬け残りは天ぷらガネ🦀は美味しく頂きまし...
こんばんは心配した台風14号昨夜8時過ぎから突風が吹き始めましたがこんな時は寝るのが一番と9時過ぎには就寝夜中2時に目が覚めた時は通り過ぎた?と思う位静か...
こんばんは台風14号🌀時折り強風が吹きますが今のところ大丈夫です雨はずっと降り続けていてこの雨でスイカ🍉が腐りはしないかと...
こんばんは九州直撃予報の台風14号🌀お隣の美里町では早々に高齢者等避難を発令接近時間帯は明後日なので雨戸を閉めるのは明日、で良いらしいです...
こんにちは昨日午後にピンポーン近くの鮎釣り名人が鮎を届けてくれましたデカイ!早速、1匹を刺身にしました 残りは冷凍今日はオットの友人が栗を有難い事です昨日...
おはようございます朝、少し涼しかったのでやる気が沸々やっと電気ノコギリを試してみる事にしました目標物はこれ↓ ビフォー...
こんにちは昨日は孫2号の誕生日でした(10才)おめでとう㊗パチパチパチ~今のまんま、元気に大きくなあれ~孫3号はヒマワリ畑🌻へ(日曜日)砂...
おはようございます🎑中秋の名月2022 🎑特に美味しかった芋煮と五目寿司頑張ったオットに感謝毎年書いてますが来年も出来ます...
こんにちはオット肝いりの中秋の名月只今、準備中ですいつも本当にありがとうございます押していただくと嬉しいですにほんブログ村
こんにちは念願の電気ノコギリを手に入れた私ですが暑さには勝てず、まだ使わず仕舞いです切れ味はまた後日オットはそんな事より明日の中秋の名月には欠かせないスス...
こんにちはDIYにしろ、庭仕事にしろ私の体に大きな負担となっていた手ノコ作業ノコギリを使うと翌日は絶不調でしたそこで 買いました!実はいつか安く手に入る時...
こんばんは台風が通り過ぎて今日はスカッと晴れました大物の洗濯はもちろん8月に天日干しをした梅干しお気付きの方もいらっしゃったと思いますが小粒はキレイに染ま...
こんばんは台風11号は真新しい風の神様のお札のお陰もあり被害無く通過しました今日のお昼ご飯は久しぶりに私が担当春にタケノコとワラビを使って混ぜご飯の具を冷...
こんばんは8月の初めから思い切って歯の治療を始めました 一番の理由はもし意思疎通の出来ない病気をした時に歯が痛くても伝えられなかったらと思ったからです今は...
こんばんは昨日貰ったゴーヤは佃煮と卵とじになりました見た目は硬そうですが非常に柔らかく苦味も少ないゴーヤ忘れなかったら来年この手を植えようと思いますさて、...
こんにちは台風11号が九州に向かって迷走するとの予報そこへ届きました風の神様 のお札です間に合いましたきっと守ってくださると思いますこのお札をこの夏お友達...
「ブログリーダー」を活用して、ひごこまちさんをフォローしませんか?
こんばんは再生栽培中の豆苗は流しの前に置いたことで水換えも今のところ忘れず順調です伸びてきたら涼しげなお姿にいいね〜 納涼に一役テーブルに移動してしばらく...
こんばんは昨日はオットが孫2号の「コロッケ作ったよ〜」のLINEに触発されてコロッケ🧆を作り今日は私が実家からのオクラを料理何しろ残り物(...
こんにちは5月のブログ再開からPCを卒業しタブレットでの更新にしましたこれを先日父の日に来た孫3号(小5)が「学校のと一緒だね」言いながらすごい速さでロー...
こんにちは思いもよらぬ早さで梅雨明けその喜びも束の間暑い、それも長〜い夏が始まったと凹んでいますさて、今年は初盆で「7月になったらお出かけは控えよう」とオ...
こんばんは今朝はキュウリ🥒がたくさん採れました溜まっていたキュウリと合わせてキムチに今度はどこに貰って頂きましょうか🌳 &...
こんばんは今年は我が家と実家揃って初盆初盆の法要は実家が7月、我が家は8月に予定していますしかし、昔からこちらは7月早速、我が家にも提灯代を持って来客があ...
こんばんは夕方、釣ったばかりの鮎🐟️を頂きました〜早速、大きい2匹を刺し身にしましたありがとうございました美味しく頂きました㇫...
こんばんは今朝の収穫でオバケキュウリを発見根元にどっしりと横たわっていましたまだまだ生り始めたばかりで毎日何度も見ていたのでビックリです最初にカットすべき...
こんばんは今日は一ヶ月に一度の歯のメンテ一度忘れたことがあるので数日前から必死そして、梅雨明けしたかのような晴れが続きこちらも💦お陰で野菜...
こんにちは梅雨真っ只中ですが雨量はそれほどでもないのですが庭に出ているとザーっと降られて慌てて走り込んでいますそんな中慌てて撮った今日の庭もう大丈夫だと思...
こんばんは熟したら煮梅にしようと言ってたあの梅(それもHBで)普通にお鍋でパパっと作りました良く出来ましたがこれを好きだった義母もいないので冷凍庫へあちこ...
こんばんは昨日の月命日法要お供えした花は今回も庭からユリとアナベルユリの開花が間に合いましたお茶請けはどちらも義母が好きだったものうまく出来ました...
こんばんは本家から「杏はいらんね〜?」さて、何にする?アンズ酒は過去作っても飲まなかったのでパスジャム?皮を剥いて種を取るので面倒になりこれもパス「先ずは...
こんばんは昨日は母(実家)の四十九日の法要と納骨を済ませましたもうすぐ百歳でしたがとても元気だったので兄が「あぎゃん早う逝かすとは思わんだったね〜」とポツ...
こんばんは今日は雨は降りませんでしたが梅雨前なので時々陽が射す程度それでもミニトマト🍅が赤くなりました1個味見甘い、OK!🙆...
こんばんは昼前にポツポツと雨が降りしとしと庭この雨の前に昨日の続きで庭木の剪定をやってもらいましたここは私が見切り品(100円)のツツジやサツキを植えた所...
こんばんは今日から庭木の剪定を始めましたしかし、本家との間の生け垣を片面やったところでギブ💦始める時間が遅かったようです次は涼しい内に熱中...
こんばんは久しぶりですので現在の庭の状況を報告先ずは入口のアナベルとスモークツリー一足遅れて野菜苗を植えましたが最近大きくなったので一安心いつものミニトマ...
こんにちはお久しぶりです!突然ブログを休んでしまいご心配をお掛けしました実は時々ブログに登場していた義母と実家の母が続けて天寿を全うやっと又ブログに向き合...
こんばんはかき餅を作ってから天気がグズグズで干し上がるまであと一息今日は晴れたので外に干しました私も虫の見張り番を兼ね日光浴しかし、退屈で1時間ほどで家の...
こんばんは雨続きでしたが日数は経っている小玉スイカ🍉(スイカ1号)付け根のツルも枯れてきたので昨日思い切って収穫しましたところが↓糖度は9...
こんばんは雨続きの毎日ですが今日は晴れ間が見えましたかと思うとパラパラと雨そんな今日4個目の小玉スイカ🍉を見つけました大きくなるスピードが...
こんばんは今日はミニトマト🍅の話しです近頃赤くなったミニトマト🍅をかじって捨てているヤツがいます但し、被害は1回に1個トマ...
こんばんは毎日毎日、野菜!野菜!野菜!ですみません楽しみでしょうがない毎日の収穫と観察特に観察は何度も見に行きたいのは何でしょうねそれも雨なのに今はキュウ...
こんばんは少しずつですがキュウリ🥒が冷蔵庫で渋滞中そこでぬか漬けを思いつき早速漬けましたなすび🍆は実家から見かけは良いんで...
こんばんは相変らずのオットです↓昼寝が減りました私は雨水を溜めるのに夢中先日の大雨の時はバケツや嫁入り道具のタライなど上を向いてる物は全部庭に出していっぱ...
こんばんはポポちゃんが来てオットは毎日ご機嫌今日も朝から自分の写真を見せたり手にのせては「イチ!ニ!イチ!ニ!・・・」と階段上り(?)の練習ところがまだ飛...
こんばんはセキセイインコのポポちゃんが家に来て3日目早速、ブロ友のみいさんが注意点を教えて下さいましたうちも子供達が小さい時に飼って以来ですので色々忘れて...
こんばんは私がイヤで(お世話がまわってくるから)飼う事をずっとずっと(30年)OK出来なかったセキセイインコ🐤父の日の今日それにOKを出し...
こんばんは今朝は7時半から義母の施設の奉仕作業(窓拭き&草刈り)ところが今年は参加者が1/3にオマケに刈払機を使えるのがオット1人💦私も窓...
こんばんは毎日毎日代わり映えしない収穫野菜の報告ですが今日もです 何か書こうにも別に変わった事も無く…そこで周りを見回すと👀花がちらほら&...
こんばんは先に起きたオットからまだ寝ている私にLINE何⁉開くと「ウソだろ!」の後に昨日までは無かった小玉スイカ🍉の写真それも2個そしてこ...
こんばんはこれまでの経験から今年植えた野菜苗はキュウリ🥒2本(遅れて1本追加して3本)ピーマン2本ミニトマト🍅2本ゴーヤ2...
こんばんは今日もキレイになったテーブルでオットが4本目のサツキを剪定👀ちゃんとシートを被せて!天板が少し広くなったので作業もやりやすいんじ...
こんばんは少し前の朝7時息子から送られて来たLINE 「双子(二黄卵)」「初めて見た~!」初めて⁉…だった事にビックリこの事を思い出すような事が今日私にも...
こんばんは6月1日は町の真ん中を流れる緑川の🐟鮎解禁日しかし川は5月末の雨で今日も濁ったままで鮎も釣れそうにありませんそう思っていたら夕方...
こんばんは昨日パパっと作り直した2個目のテーブル1個目の時は結構手伝ってくれたオットでしたが今回は 口は出しても手は出さずそれが今朝「試運転」と言いながら...
こんばんは少し前にやった古いガーデンテーブルのリフォームですが1個は脚の部分が腐れていたのでリフォームを諦めていましたしかし、今日急にやる気スイッチが入り...
こんばんはオットが苗作りした小玉スイカ🍉の苗が余っていますしかし植える場所がありませんそこで昨年のようにリンゴ箱に植える事にしました一箱に...
こんばんは砂場跡と手作り花壇にオットが育てた小玉スイカ🍉の苗を植えていましたが支柱が必要になったのでいよいよ空中栽培用の支柱を設置しました...