こんにちは7月のお盆は実家の母を偲んで会食我が家は8月にしますので13日に納骨堂の提灯飾りをして墓参り16日もお墓に参りその提灯を下げて来ました8月には我...
こんにちは昨日は雨で何も書く事がなく、オマケにオットがヤフオクでメダカの卵を買おうとPCに張り付いてまして…さぁ!今朝は雨もあがってまずはキュウリの収穫!...
こんばんは庭はバラ🌹も散り緑一色少しずつ野菜に移行中朝の成長チェックが楽しみですアマリリスに3つ目の花蕾が出て咲きました長く楽しませてくれ...
こんばんは今日は孫2号(小4)の運動会でしたが出番はわずか30分学校行事もコロナで様変わりそれも仕方ない事ですが・・・さて、小玉スイカの雌花をまた発見とこ...
こんばんは4月末でオットが仕事を卒業したことで夫婦揃ってやっと毎日日曜日生活が始まり5月からスマホのアラームをOFFまだ慣れなくてちょっと変な感じですがそ...
こんばんは玄関先で十分楽しませてくれたサツキですがここ数日花びらが落ち始めましたこれ以上木を疲れさせないために花柄摘みお疲れ様来年もよろしく㇭...
こんばんは収穫するにはまだちょっと早いキュウリジッと我慢小玉スイカにも人工授粉ではないので・・・まだ分かりませんが私の楽しみ↑こっちは↓オットの楽しみ メ...
こんばんは昨日はピーマン1号今日はキュウリがそろそろこんなに立派に育つのは初めて!何本収穫出来るかな~心配したベト病もオットの殺菌剤散布で持ち直しました見...
こんばんは嬉しい知らない間にピーマン第1号!こんな根元にです(上ばかり見ていました)豊作の予感🍃🍃🍃...
こんばんは朝から村の中央にある墓地で納骨堂の掃除年に一回巡ってきますさて、火鉢の水漏れで避難させていたメダカ🐟修理が上手くいったようなので...
こんにちは直売所にお願いして希望通りの小粒らっきょうが手に入りました(2.2kg)早速洗って水気を切ります出来ました~今日はやる気満々スーパーでアジを迷わ...
こんにちは今日は時々雨 パッとしません昼過ぎ元同僚からLINEブルーベリージャムと大根をくれるとのこと直ぐに飛んで行きました有難い事です美味しくて直ぐに...
こんにちは一晩水に浸した小梅は水気を切り塩漬け(1.75kg)直売所に赤紫蘇が出るまで冷蔵庫の野菜室へポン!玄関に置いたサツキの花が長持ちしています通る度...
こんばんは昨日の真竹の一部はメンマになりオットの元職場(4月末まで勤務)へ手前の瓶には昨年の梅干し(小梅)今年も本家からたくさん貰ったので1年物は一緒に持...
こんばんは今朝玄関を出るとオットのサツキが替わっていました今度は小さ過ぎて益々不安定なのでコンパネの端材を出してあげましたしかし、貧弱~そこでこれは後ろの...
こんにちは玉ねぎを大きい方からダラダラと抜いていましたが天気が良いので今日全部抜きましたこれで全部↓ 少ないけれど楽しかった抜いた跡には苦土石灰、有機石...
こんにちは昨日晴れた時に玉ねぎを少し抜いて乾燥中そして今日は時々雨このまま腐ってしまうのでは?とドキドキですスモークツリーが咲きました~私の居ない間にサツ...
こんばんは今日は孫3号の面倒をお嫁ちゃんがみてくれる事に! イチゴ🍓狩りに行った様子が送られて来ました(お疲れ様~)そういう訳で今朝は(も...
こんにちは予報通り雨傘を差して野菜観察、キュウリとミニトマトが結構元気です午後、実家の義姉から電話用件は トウモロコシ🌽 初物です茹でて本...
こんにちは雨が降ったり止んだり、この後も雨は続くようです玉ねぎ収穫のタイミングを逃がしてしまいましたタイミングと言えばイチゴ🍓↓は前回真っ...
こんにちは今日はお嫁ちゃんの誕生日おめでとう!㊗お祝い事は良いですね~気持ちも晴れますさて、昨日娘から「この紫の花は良かよ」と写真が送られて来ましたどれど...
こんにちは昨日買って来たダイソーのビニール傘をシャインマスカットの上に差し(計3本)防鳥ネットで覆いました(カラス対策)次はグリーンカーテンの続きですプラ...
こんばんは昨夜の雨で今年もニゲラが咲きました良く見ると一重と八重がありましたニゲラを植えて何年かなりますが八重に気付いたのは初めてですキュウリも一雨で大き...
こんばんは明日は雨らしいのでもらった玉ねぎをネットに入れて軒下に掛けてみました我が家の玉ねぎも小さいけれどそろそろ収穫時期のようです今年移植したバラがやっ...
こんばんは今日は孫3号預かりそこへキャンプに向かう途中の息子ファミリーが!ランタン用の灯油と焼肉のタレを我が家から調達そして、キャンプの様子を送ってくれま...
こんにちはオットの友人が立派な玉ねぎをくれました我が家も少しばかり植えてはいますが並べてみると (中央が頂き物)こんなに違います↓プロには敵いませんね~掘...
こんばんは何の予定もない穏やかな朝先ずはチラシのチェック次に庭シャクヤクが満開ボタンの陰にアマリリス~アメリカンチェリーにサクランボ1個皇帝ダリアの挿し木...
こんにちは今は植えたばかりの野菜苗の成長が楽しみでついつい野菜観察だけして家に戻ってしまいますがバラ🌹も頑張っています野菜を植えるために移...
こんにちはGW真っ只中ですが野菜作りに夢中です成長が遅れていたタマネギですが先に植えた紫で一番大きなものを先日収穫しましたまあまあですオットが冷しゃぶサラ...
こんにちは挿し木をしようと水苔で巻いて保管していた皇帝ダリア半ば 諦 めていましたが半分以上から根が出ていましたとにかく小さく育てたいので1鉢に3本差しま...
こんにちは玄関を出たらアマリリスが倒れて咲いていましたヒモで固定野菜をチェックミニトマト🍅スイカ🍉このスイカとキュウリには...
「ブログリーダー」を活用して、ひごこまちさんをフォローしませんか?
こんにちは7月のお盆は実家の母を偲んで会食我が家は8月にしますので13日に納骨堂の提灯飾りをして墓参り16日もお墓に参りその提灯を下げて来ました8月には我...
こんにちは我が家も実家も初盆ということで何かと忙しく更新が少し空いてしまいました🙇♀️13日は実家の初盆法要に行って来ました(我が家は8...
こんばんはいよいよ13日が近づいて来ました納骨堂に下げる迎え火の提灯は担当の方に聞いて2個 準備しました下げられる様に準備が出来ているか確認に行くとちゃん...
こんにちは昨日は義母の月命日お供えの花は今回も庭からアナベルとキキョウ(助かる〜)お茶請けはびわゼリーとおこわ(オット作🙇)8月は初盆法要...
こんばんは今朝は7時から村中にある墓地の草刈り来週お盆ですからねオットが草刈り機を持って参加私はゆっくり野菜の観察と収穫そして、先に朝食昨夜のタイピーエン...
こんばんは今日は町のがん検診に行ってきました受付が8時からだったのでちゃんと間に合うか忘れ物をしないかと夜から心配していましたが、間に合いました〜過去に大...
こんばんは再生栽培中の豆苗は流しの前に置いたことで水換えも今のところ忘れず順調です伸びてきたら涼しげなお姿にいいね〜 納涼に一役テーブルに移動してしばらく...
こんばんは昨日はオットが孫2号の「コロッケ作ったよ〜」のLINEに触発されてコロッケ🧆を作り今日は私が実家からのオクラを料理何しろ残り物(...
こんにちは5月のブログ再開からPCを卒業しタブレットでの更新にしましたこれを先日父の日に来た孫3号(小5)が「学校のと一緒だね」言いながらすごい速さでロー...
こんにちは思いもよらぬ早さで梅雨明けその喜びも束の間暑い、それも長〜い夏が始まったと凹んでいますさて、今年は初盆で「7月になったらお出かけは控えよう」とオ...
こんばんは今朝はキュウリ🥒がたくさん採れました溜まっていたキュウリと合わせてキムチに今度はどこに貰って頂きましょうか🌳 &...
こんばんは今年は我が家と実家揃って初盆初盆の法要は実家が7月、我が家は8月に予定していますしかし、昔からこちらは7月早速、我が家にも提灯代を持って来客があ...
こんばんは夕方、釣ったばかりの鮎🐟️を頂きました〜早速、大きい2匹を刺し身にしましたありがとうございました美味しく頂きました㇫...
こんばんは今朝の収穫でオバケキュウリを発見根元にどっしりと横たわっていましたまだまだ生り始めたばかりで毎日何度も見ていたのでビックリです最初にカットすべき...
こんばんは今日は一ヶ月に一度の歯のメンテ一度忘れたことがあるので数日前から必死そして、梅雨明けしたかのような晴れが続きこちらも💦お陰で野菜...
こんにちは梅雨真っ只中ですが雨量はそれほどでもないのですが庭に出ているとザーっと降られて慌てて走り込んでいますそんな中慌てて撮った今日の庭もう大丈夫だと思...
こんばんは熟したら煮梅にしようと言ってたあの梅(それもHBで)普通にお鍋でパパっと作りました良く出来ましたがこれを好きだった義母もいないので冷凍庫へあちこ...
こんばんは昨日の月命日法要お供えした花は今回も庭からユリとアナベルユリの開花が間に合いましたお茶請けはどちらも義母が好きだったものうまく出来ました...
こんばんは本家から「杏はいらんね〜?」さて、何にする?アンズ酒は過去作っても飲まなかったのでパスジャム?皮を剥いて種を取るので面倒になりこれもパス「先ずは...
こんばんは昨日は母(実家)の四十九日の法要と納骨を済ませましたもうすぐ百歳でしたがとても元気だったので兄が「あぎゃん早う逝かすとは思わんだったね〜」とポツ...
こんにちは毎日の内容が変わり映えしないので(野菜の収穫)少しご無沙汰してしまいました先ずはセキセイインコ🐤のポポちゃんの成長ぶりから報告で...
こんばんは小玉スイカ🍉を植えるために早々に防鳥ネットを張りましたがこんな所に黒皮スイカ🍉が生りましたそして折角の防鳥ネット...
こんにちは先日 やっちまった小玉スイカ🍉ぬか漬けにしたのですが食べてみたら残した皮がいっちょ前に硬くてガシ~ガシしましたそこで今度(昨日)...
こんばんは昨日の事ですたくさん生りだした小玉スイカ🍉枝も茂り過ぎてどれがどの苗の実か分からないほどそこで風通しが良くなるように1本ハサミ✂...
こんばんは今朝は7時からお盆前の墓所掃除頑張って来ました僅か1時間でしたが疲れました💦で、ご褒美は 簗場の鮎料理次は子供達と一緒にさて、庭...
こんばんは雨続きでしたが日数は経っている小玉スイカ🍉(スイカ1号)付け根のツルも枯れてきたので昨日思い切って収穫しましたところが↓糖度は9...
こんばんは雨続きの毎日ですが今日は晴れ間が見えましたかと思うとパラパラと雨そんな今日4個目の小玉スイカ🍉を見つけました大きくなるスピードが...
こんばんは今日はミニトマト🍅の話しです近頃赤くなったミニトマト🍅をかじって捨てているヤツがいます但し、被害は1回に1個トマ...
こんばんは毎日毎日、野菜!野菜!野菜!ですみません楽しみでしょうがない毎日の収穫と観察特に観察は何度も見に行きたいのは何でしょうねそれも雨なのに今はキュウ...
こんばんは少しずつですがキュウリ🥒が冷蔵庫で渋滞中そこでぬか漬けを思いつき早速漬けましたなすび🍆は実家から見かけは良いんで...
こんばんは相変らずのオットです↓昼寝が減りました私は雨水を溜めるのに夢中先日の大雨の時はバケツや嫁入り道具のタライなど上を向いてる物は全部庭に出していっぱ...
こんばんはポポちゃんが来てオットは毎日ご機嫌今日も朝から自分の写真を見せたり手にのせては「イチ!ニ!イチ!ニ!・・・」と階段上り(?)の練習ところがまだ飛...
こんばんはセキセイインコのポポちゃんが家に来て3日目早速、ブロ友のみいさんが注意点を教えて下さいましたうちも子供達が小さい時に飼って以来ですので色々忘れて...
こんばんは私がイヤで(お世話がまわってくるから)飼う事をずっとずっと(30年)OK出来なかったセキセイインコ🐤父の日の今日それにOKを出し...
こんばんは今朝は7時半から義母の施設の奉仕作業(窓拭き&草刈り)ところが今年は参加者が1/3にオマケに刈払機を使えるのがオット1人💦私も窓...
こんばんは毎日毎日代わり映えしない収穫野菜の報告ですが今日もです 何か書こうにも別に変わった事も無く…そこで周りを見回すと👀花がちらほら&...
こんばんは先に起きたオットからまだ寝ている私にLINE何⁉開くと「ウソだろ!」の後に昨日までは無かった小玉スイカ🍉の写真それも2個そしてこ...
こんばんはこれまでの経験から今年植えた野菜苗はキュウリ🥒2本(遅れて1本追加して3本)ピーマン2本ミニトマト🍅2本ゴーヤ2...
こんばんは今日もキレイになったテーブルでオットが4本目のサツキを剪定👀ちゃんとシートを被せて!天板が少し広くなったので作業もやりやすいんじ...
こんばんは少し前の朝7時息子から送られて来たLINE 「双子(二黄卵)」「初めて見た~!」初めて⁉…だった事にビックリこの事を思い出すような事が今日私にも...