chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
庭いじりはじめました! https://higokoma.exblog.jp/

見よう見まねに庭いじりはじめました!DIYも挑戦中!

裏の畑の草むしりから逃れたくて庭に改造中!

ひごこまち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/18

arrow_drop_down
  • 収穫開始~!

    こんにちは昨日は雨で何も書く事がなく、オマケにオットがヤフオクでメダカの卵を買おうとPCに張り付いてまして…さぁ!今朝は雨もあがってまずはキュウリの収穫!...

  • 緑・・・

    こんばんは庭はバラ🌹も散り緑一色少しずつ野菜に移行中朝の成長チェックが楽しみですアマリリスに3つ目の花蕾が出て咲きました長く楽しませてくれ...

  • 野菜作り順調

    こんばんは今日は孫2号(小4)の運動会でしたが出番はわずか30分学校行事もコロナで様変わりそれも仕方ない事ですが・・・さて、小玉スイカの雌花をまた発見とこ...

  • アラームをOFF

    こんばんは4月末でオットが仕事を卒業したことで夫婦揃ってやっと毎日日曜日生活が始まり5月からスマホのアラームをOFFまだ慣れなくてちょっと変な感じですがそ...

  • サツキの花柄摘み

    こんばんは玄関先で十分楽しませてくれたサツキですがここ数日花びらが落ち始めましたこれ以上木を疲れさせないために花柄摘みお疲れ様来年もよろしく&#12781...

  • 小玉スイカに!

    こんばんは収穫するにはまだちょっと早いキュウリジッと我慢小玉スイカにも人工授粉ではないので・・・まだ分かりませんが私の楽しみ↑こっちは↓オットの楽しみ メ...

  • 次はキュウリ

    こんばんは昨日はピーマン1号今日はキュウリがそろそろこんなに立派に育つのは初めて!何本収穫出来るかな~心配したベト病もオットの殺菌剤散布で持ち直しました見...

  • ピーマン一番生り

    こんばんは嬉しい知らない間にピーマン第1号!こんな根元にです(上ばかり見ていました)豊作の予感🍃🍃🍃&#1...

  • 納骨堂掃除&水漏れ火鉢修理完了

    こんばんは朝から村の中央にある墓地で納骨堂の掃除年に一回巡ってきますさて、火鉢の水漏れで避難させていたメダカ🐟修理が上手くいったようなので...

  • らっきょう漬け

    こんにちは直売所にお願いして希望通りの小粒らっきょうが手に入りました(2.2kg)早速洗って水気を切ります出来ました~今日はやる気満々スーパーでアジを迷わ...

  • 水漏れ修理

    こんにちは今日は時々雨 パッとしません昼過ぎ元同僚からLINEブルーベリージャムと大根をくれるとのこと直ぐに飛んで行きました有難い事です美味しくて直ぐに...

  • 小梅の塩漬け

    こんにちは一晩水に浸した小梅は水気を切り塩漬け(1.75kg)直売所に赤紫蘇が出るまで冷蔵庫の野菜室へポン!玄関に置いたサツキの花が長持ちしています通る度...

  • 小梅&キュウリべと病

    こんばんは昨日の真竹の一部はメンマになりオットの元職場(4月末まで勤務)へ手前の瓶には昨年の梅干し(小梅)今年も本家からたくさん貰ったので1年物は一緒に持...

  • 孟宗竹から真竹へ(タケノコ)

    こんばんは今朝玄関を出るとオットのサツキが替わっていました今度は小さ過ぎて益々不安定なのでコンパネの端材を出してあげましたしかし、貧弱~そこでこれは後ろの...

  • 玉ねぎの後&皇帝ダリアをカット

    こんにちは玉ねぎを大きい方からダラダラと抜いていましたが天気が良いので今日全部抜きましたこれで全部↓ 少ないけれど楽しかった抜いた跡には苦土石灰、有機石...

  • 玉ねぎを抜いてみた

    こんにちは昨日晴れた時に玉ねぎを少し抜いて乾燥中そして今日は時々雨このまま腐ってしまうのでは?とドキドキですスモークツリーが咲きました~私の居ない間にサツ...

  • 静かな土曜日

    こんばんは今日は孫3号の面倒をお嫁ちゃんがみてくれる事に! イチゴ🍓狩りに行った様子が送られて来ました(お疲れ様~)そういう訳で今朝は(も...

  • 初物(トウモロコシ)

    こんにちは予報通り雨傘を差して野菜観察、キュウリとミニトマトが結構元気です午後、実家の義姉から電話用件は トウモロコシ🌽 初物です茹でて本...

  • 待て!

    こんにちは雨が降ったり止んだり、この後も雨は続くようです玉ねぎ収穫のタイミングを逃がしてしまいましたタイミングと言えばイチゴ🍓↓は前回真っ...

  • 花より小玉スイカ

    こんにちは今日はお嫁ちゃんの誕生日おめでとう!㊗お祝い事は良いですね~気持ちも晴れますさて、昨日娘から「この紫の花は良かよ」と写真が送られて来ましたどれど...

  • グリーンカーテンに大玉のスイカ

    こんにちは昨日買って来たダイソーのビニール傘をシャインマスカットの上に差し(計3本)防鳥ネットで覆いました(カラス対策)次はグリーンカーテンの続きですプラ...

  • ブドウの傘を追加

    こんばんは昨夜の雨で今年もニゲラが咲きました良く見ると一重と八重がありましたニゲラを植えて何年かなりますが八重に気付いたのは初めてですキュウリも一雨で大き...

  • 玉ねぎを吊り下げる

    こんばんは明日は雨らしいのでもらった玉ねぎをネットに入れて軒下に掛けてみました我が家の玉ねぎも小さいけれどそろそろ収穫時期のようです今年移植したバラがやっ...

  • ブドウに傘

    こんばんは今日は孫3号預かりそこへキャンプに向かう途中の息子ファミリーが!ランタン用の灯油と焼肉のタレを我が家から調達そして、キャンプの様子を送ってくれま...

  • 玉ねぎの根を切る理由

    こんにちはオットの友人が立派な玉ねぎをくれました我が家も少しばかり植えてはいますが並べてみると (中央が頂き物)こんなに違います↓プロには敵いませんね~掘...

  • 庭の諸々

    こんばんは何の予定もない穏やかな朝先ずはチラシのチェック次に庭シャクヤクが満開ボタンの陰にアマリリス~アメリカンチェリーにサクランボ1個皇帝ダリアの挿し木...

  • ゆっくりと過ごすGW

    こんにちは今は植えたばかりの野菜苗の成長が楽しみでついつい野菜観察だけして家に戻ってしまいますがバラ🌹も頑張っています野菜を植えるために移...

  • タマネギを1個抜いてみた

    こんにちはGW真っ只中ですが野菜作りに夢中です成長が遅れていたタマネギですが先に植えた紫で一番大きなものを先日収穫しましたまあまあですオットが冷しゃぶサラ...

  • 皇帝ダリアのその後

    こんにちは挿し木をしようと水苔で巻いて保管していた皇帝ダリア半ば 諦 めていましたが半分以上から根が出ていましたとにかく小さく育てたいので1鉢に3本差しま...

  • ウリハムシ

    こんにちは玄関を出たらアマリリスが倒れて咲いていましたヒモで固定野菜をチェックミニトマト🍅スイカ🍉このスイカとキュウリには...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひごこまちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひごこまちさん
ブログタイトル
庭いじりはじめました!
フォロー
庭いじりはじめました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用