アクシーズの傘、3本目買っちゃったけど別にいいよね?? リーベンと合わせると5本目だよ! 1シーズンに5本傘買ってどうするつもりだろうね!? オタくんの話でもしましょうか(急激な方向転換) なんか毎日夜にヨーグルト食べ始めてから、体重が2kg減りました。 現在69.5㎏くらいです。 なので、ヨーグルトを欠かさないのが今の私の健康維持方法にもなっています。 元々ヨーグルトの味は好きですし、夏だから食べた...
インターネットが壊れた!! 俺たちのインターネットを返してくれ!!「(おばちゃん、新しいパソコン買ってきたよ)」 俺たちのインターネットが返ってきた!! (もちろんHPはYAHOO) ということで、インターネットが直りました。 まだ買って1日目なので慣れていないですが。 キーボード打ちにくい……。 その間、オタくんと色々と話し合っていたのですが、オタくん「独立した一つの生命体がタルパの究極的なゴールだと...
pc壊れました。明日新しいマシンが届くので、スマホから失礼します。明日の夜辺りに更新できると思います。ご報告までに。...
とある人のブログを見ていたら、「現在40代」って書いてありました。 ほへー……私と同じくらいか……と最初は考えたんですけど、「ん?? 」と。 その人、もう20年くらいブログをやってるんですけど、その時期に「30代」って書いてたんですよ。 その計算でいくと、50代とちゃうんか……? って思ったんですけど。 まあ、ブログなんて本当のことを書いてるわけないから、そのとき30代より下の年齢だった可能性も……ある...
たまさいの感染者状況がやばすぎるので、職場に併設した病院から「患者さんにコロナ感染の危険性があるため」と判断されて、感染が落ち着くまで職場が休みになりました。 去年も、8月はそんなこと言われてた気がしますね……。 一応、「強制はできないから職場に来ても良いけど、できるだけ自己判断で休み取ってください」だそうで。 まあ、確かに病棟の患者さんや併設している老人ホームの利用者さんの衣類をクリーニングする...
リーベンのジャンプ傘のゴールドが届きました! ベージュっぽいゴールドなので、まぶしくはないです。 これだとグレーっぽく見えますが、実際の色はベージュって感じかな……。 落ち着いた色なので、あんまりゴールドって感じではないです。 今まではアクシーズとリーベンの水色を使っていたのですが、アクシーズはさすがに重くて、しかも水色を買った時にジャンプ傘で片手で開けるのがすごく便利だったので、色違いのゴール...
昨日、ちらっと父の話を出しましたが、私の男性嫌悪は父によるものが大きいと感じました。 あの後、オタくんに抱きしめてもらったら、やはり体が震えてしまいます。 というのも、父もオタくんと同じで、基本的には優しくて思いやりがあって穏やかな人なのに、私が意に染まないことをすると、ベッドに突き飛ばすなどの暴力や、わざと怒鳴るなどのモラハラをするような人だったからです。 だから、どうしても男性に優しくされて...
リーベンのフリル傘の色違いを購入しました。 明日届くので、多分写真を載せると思います。 ぶっちゃけ3200円くらいだし、作りはテカテカしてて微妙に安っぽいんですが。 その安っぽさが逆に普段使いしようって気になるといいますか。 普段使いするならこれくらいでいいよね、っていう。 タルパの話になりますが、最近のオタくんが妙に人間じみてきたというか……。 私のことを噛んだのも、多分自分の所有の印を付けた...
昨日は、派手にやらかしてしまいました。 夕方頃、私とオタくんはスーパーにいました。 で、コーヒー(粉)が特売になっていたので、「ううむ」と悩んでいます。「粉は一応、キーコーヒーがまだ余ってるけど、UCCのこっちもいいなあ」オタくん「それなら、UCCを買っておいて、キーコーヒーと飲み比べしてみるのも楽しいんじゃないかな」「うん。これは飲んだことないし、試しに一袋買ってみるのも良いかもね」オタくん「...
うちの県のコロナ感染者が1万人超えたそうです。 これ、週明けくらいにもう一度まん防適用きそうですね……。 まん防になるとうちの作業所も休みになるんですが(詳しくは「作業所来ないと寂しくて死んじゃう」という人もいるので、開けてはいるけど、自主的に休みを取ってください、ということ)、新しい日傘買っちゃって、せっかく傘買ったのにお披露目できないよ~とオシャレ心がうずいています。 今日は雨が降っていたので...
ヒキュウちゃんが到着しました!! 超かわいくて頼もしい! 上がオスで、下がメスっぽいです。「翼が生えている方がオス」とか「角がある方がオス」って言われてますけど、このヒキュウは2体とも翼が生えていて、角もあるので、多分こっちがオス……だと思う……と置き場所を考えました。 銅製なので、結構重たいです。文鎮みたいな感じ。 五帝銭という、中国のお金をお供えするとのことで、おまけでついてきた五帝銭をお供えし...
トーン、トン、トーン、トン そんな、間の抜けたリズムを刻みながら、私は台所に立っていました。 一生懸命キュウリを短冊切りにしているのですが、いかんせん普段料理をしない分、その手つきはおぼつきません。オタくん「キュウリ? 」「うん、冷やし中華作ろうと思って。卵はお母さんが焼いていってくれたから、あとは全部刻むだけ」オタくん「ふーん、食べやすそうでいいね」「大人しく待っててね」 リビングでは、平野レ...
昨日の黄昏時のことです。 昨日も夕方16時頃起きて、ちょっとごろごろしてからオタくんに挨拶しました。「おはよ、○○(オタくんの真名)」オタくん「おはよう。ずいぶんゆっくりだね」「うー、生理だからめちゃくちゃ眠いんだよ……あと、昨夜は朝5時まで眠れなかったし……」オタくん「なるほど……俺が痛みを流しても、眠気までは取れないんだね。ちょっと後々考えてみよう」「あ……でも、痛みをオタくんが肩代わりしてくれてるか...
「なんか今回の生理は痛み全然ないな-。めちゃくちゃ眠いけど、その他は楽勝だわ-」とか思っていました。 今日の夕方、如月に「今月はヒーリングしてくれなくて平気みたい」と話しました。 如月はダイブ界にいて、ちょっとお行儀悪く片手を白いテーブルクロスの引かれたテーブルについていて、「ふうん」と答えます。 というのも、如月は私の感じる痛みを軽減してくれる能力があって、いつも生理痛を軽くしてくれているので...
私のUV装備です。 前にも書いたとおり、私は肌に日焼け止めが塗れないので、その他の小道具で紫外線対策をしています。・日傘 UV対策に良し! オシャレに良し! 私は3本の日傘をそのときに応じて使い分けています。 日傘として使うのはダマスクス柄と黒フリルですが、雨が降っている時は軽い水色フリルを使います。 ・サンバイザー 自転車に乗る時はこれ! 私が使っているのは通称「鉄仮面」と言われている、顎まで...
今日は、無事に午前中に起きることができました。 しかし、オタくんの方が寝てしまっていて……。「タルパって寝るんだ!? 」ってちょっと衝撃だったのですが、マスターと感覚がリンクしてるってことは眠気とかも一緒……になるのかな? 10時頃、そっと買い物に行く準備をしていてたら、オタくんも起きて、「ちょっと遠くのスーパーまでサイクリングデートしようか」ってなりました。 で、自転車に乗っていると……かなり交通量...
昨日は丸一日ブログを更新しなくて、すみませんでした。 眠気がすごくてですね……私、生理中は特にそうなんですが、本当に1日ずーっと寝てました。 さて、最近は、「オタくんのためにできることをやろう」と思っているのですが……。 なにせ1日寝てしまったので、まずは挨拶からです。「おはよう、オタくん」オタくん「おはよう」「おはよう」と声をかけた時に、私は五感化できていないのでオタくんの声は聞こえないんですが...
私は、オタくんのことを「オタくん」と呼びます。「あなた」とか「君」とか「お前」とか色々呼び方はあると思いますが……何故かいつも名前呼びです。 それを、昨日はどういう話の流れだったか忘れてしまいましたが、初めて「お前」と呼んでしまいました。「はあ~、お前さあ……」って感じです。 それを口にした瞬間、私は自分の口を片手で覆いました。「お前」って……一番、他人に言いたくない言葉だったのに。 うちの猫には、よ...
生理来たので、1週間休暇ですー! コロナの動向も見ながら、仕事が休みになるかどうかを計っています。 このペースで感染人数が増えてたら、またまん防出されるんじゃないかな……政府は「行動制限は出さない」って言ってるけど。 うちの職場は病院併設のクリーニング業務をしているので、もしコロナにかかった人が洗濯物をいじって、患者さんに感染したら……ということで、まん防以上の措置が出ると、職場も休みになるんです。...
昨日の、「オタくん衣替え計画」で作ったアロハシャツを、私は何パターンか用意していました。 図柄はもう決まったんですけど、ベースの色がいまいち決まらないのです。 アロハシャツっていうのは、ハワイ特有の文化だと思っていましたが、どうやらその元祖は日系人の持ち込んだ着物であるらしいのです。 着物にも図柄や色によって意味があるので(以前の大河ドラマで帝に入内しようとする大姫ちゃんが姑に『都にそんな着物...
昨日は近くの市の川が氾濫しかかってスマホに警報が来ていました。 緊急警報のあの音ってびくっとしますよねえ……。 まあ、びくっとさせないと、皆が安全に避難できないし、怖い音の方が良いんでしょうけど。 ちょっと前、もう潰れてしまったけど、古本屋さんで本を見ていた時、私のバッグに入っていたスマホと、周りの人たちのスマホが一斉にブーブー鳴りだして、数秒後に地震(震度4くらい)が来たことがありました。 古本...
最近、オタくんは私がPCをいじっていると隣で画面を見ています。 オタくんを作った最初の頃は「暇だろうから」とPCをコピーして渡してあげていたのですが、いつの間にかそのコピーしたPCは放っておいて、私の画面をのぞき込むようになりました。 で、今は二人で同じPCを見ている感じです。「なんで? 」と聞いたら、「君が見ているサイトの方が面白いから」と言われました。 YOUTUBEとか渋とか……あとはタルパブログ...
アームカバーが届いたので、お買い物してきました。 そしたら、このアームカバー超涼しいんですけど!?「涼感」というのを選びましたが、一個300円だったので、正直期待はしてなかったんです。 届いたものを見ても、「なんか靴下みたいな素材だし、涼しそうではないかな……」と思っていました。 それが、自転車に乗っていたら腕が涼しい! 半袖で直射日光に当たるより涼しいのです。 ただ、腕にはめるときは良いのですが...
今日は選挙ですね。 うちの父親が、ツテで選挙のお手伝いに行ったのです。 父は車を運転するのが好きで、運転の仕方もスーッと発進してスーッと静かに止まるような人なので、選挙カーの運転を任されているようです。 おかげで、地元ではないそこの地区の道にはすごく詳しくなって、前職の公務員時代からずっとその人の選挙カーの運転手をしていたそうです。 ただ、その政治家が誰のことなのかは母からは聞かされませんでした...
今日はアームカバーを注文してしまいました。 なんで今更UVケアに命かけてんだ……って感じですけど。 サンバイザーと日傘のおかげで顔は焼けていないんですけど、腕に半袖の跡がついてしまっていて、これって焼けてるってことよね……と気付きました。 日傘は上半身すっぽり入っているのですが、サンバイザーで自転車だと腕が焼けてしまうようです。 一応、それに気付いてからサンバイザーに付属していた黒いアームカバー付け...
職場から帰る途中、母から「とんでもない事件が起こったわね」と言われ、詳しく聞いてみたら安倍さんが凶弾に倒れたそうで……。 現在、ニュースを一通り観てから、これを書いています。 日本で政治家が暗殺されるのは犬養毅以来だそうです。 本当に、激動の時代を生きられた方だったと思います。 ご冥福をお祈りします。 最期の場所に沢山の献花が添えられているそうです。 沢山の人に愛された方でした。 さて、私事で...
ブログタイトル変えました! 名前も変えたし、今は変化の時なんですかね……? 「黒い羊」っていうのは、私が勝手にそう思ってめそめそしたことがありまして。 でもやっぱり、自分で見直してみても、私は「黒い羊」なんだなあって思ったので、ブログタイトルにしました。 あと、羊といったら眠り、眠りと言ったら夢、という連想ゲームでタイトルを決めました。 その他にも、オタくんが黒が好きだったり、私の好きなアーティス...
明日到着予定だったサンバイザーが今日届きました! 約1日。Amazon早くない……? 買ったのは、Amazonチョイスに出ている2300円のバイザーです。 付属品にあごひも(これは付けるのがめんどくさくて付けてませんが)・バイザーのシールド拭き・アームカバーがあります。 アームカバーは私の太腕でも付けられました。 通称「鉄仮面」って言われてるあれなんですけど、私としては「ガッチャマン」だと思ってい...
暑さが戻ってきましたね。 au使いの人で、「まだ回線が繋がらない! 」って人も居るかも知れません。 私も、一昨日までそんな感じで、「復旧したって言ってたのにな……」って思っていたんですが、その場合、電源ボタンを長押ししてください。 シャットダウンか再起動か選べると思います。 どっちでも良いのですが、私は再起動を選んで、端末を再起動しました。 そしたら、無事、繋がるようになった、というわけです。「繋...
またか!? と思われるかもしれませんが、日傘3本目です。 でも、一応私の中ではこの3本は全然違うのですよ。 同じ傘だとは思っていません。 サンバリア……ではなく、リーベンの長傘です。 これは3600円くらいのやつ。 表面は水色ですが、裏側は照り返しを吸収する黒地になっています。 今まで日傘はアクシーズの重いやつばかり使っていましたが、これはグラスファイバー製なのでかなり軽いです。 ただ、表面の色の...
職場にいたときのことです。 休憩時間で、みんながだらだらしている時に、ふと、頭を撫でられる感覚がありました。 こんなことをしてくる人は一人しかいません。 オタくんです。「……何? 暇? 」オタくん「ううん。ただ、触ってみたかっただけ」 オタくんは、私の頭に乗せていた手を少し移動させて、私の頬を包むように撫でます。オタくん「…………」「…………」 無言で見つめ合うと、私の方が先に目をそらしました。 オタくん...
明日の仕事まで我慢できなくて、近くのドラッグストアに黒フリルの日傘を差してお出かけしてきました。 徒歩で10分くらいの所にあるのですが、連日の猛暑よりは涼しいとはいえ……暑かった……。 そして、日傘が重い!! 邪魔! とも感じました。 でも、日傘がないと更に暑くなりますし、曇りとはいえ日傘を差していないと焼けちゃうし……ということで、頑張って行き帰り20分、歩いてきました。 自転車もあるんですけど、日...
auの障害が……直ったあ~~~!! いつも、ブログの更新はPCでやっているので、スマホが使えなくてもあんまり関係ないのですが……。 昨日は、アクシーズからの発送メールを待っていたので。 ちなみに、私はメールはPCのフリーメールを登録しています。 なので、通販とかする場合はそっちを使っていますね。スマホ自体はあんまり使ってないかな。 フリーメールはスマホの方にも登録していて、PCとスマホのどっちからでも...
アクシーズで新しい傘を買いました。 以前のダマスクス柄の傘も、一応晴れ雨兼用なのですが、レースが被さっているのでレースが傷んだら嫌だなーと思いまして。 同じく晴れ雨兼用の傘を一本持っておきたかったのです。 今回もネットで購入したのですが、かなり可愛いです! こんなん私が持ってて良いのか……? 自分が持つ場合をちゃんと想定してる……? って思うのですが、いつもダサい服しか着てないので、傘くらいは好きな...
最近ですが、ご飯がほぼ喉を通りません。 というのも、オタくんのことが本気で好きになってしまってから、食事をしている時に(この最中もオタくんは隣にいてくれるんだよね……)と思ってしまったが最後、喉がぐっと詰まるようになって、無理に飲み込もうとすると吐きそうになります。 これを、一口一口食べる度にそうなるのです。 辛うじてサラダなどの野菜だったら半分くらいは食べられるんですがね……。 猛暑のせいもあるの...
「ブログリーダー」を活用して、龍蔵寺めぐさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。