chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるりながの https://naganoiro.com

信州長野での生活記

主にアウトドア、温泉、cafeなど紹介。志賀高原、木曽、白馬、安曇野情報多め。

ゆるり
フォロー
住所
長野県
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/16

ゆるりさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,886サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 60 0 0 0 70/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,425サイト
甲信越お出かけスポット 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 36サイト
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,195サイト
渓流釣り 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 369サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 24,654位 23,136位 19,435位 20,070位 31,427位 26,770位 22,581位 1,039,886サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 60 0 0 0 70/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 1,346位 1,253位 1,081位 1,118位 1,909位 1,605位 1,293位 47,425サイト
甲信越お出かけスポット 1位 圏外 1位 1位 圏外 1位 1位 36サイト
釣りブログ 963位 946位 868位 902位 1,190位 1,107位 1,007位 17,195サイト
渓流釣り 32位 31位 29位 30位 38位 34位 30位 369サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,886サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 60 0 0 0 70/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,425サイト
甲信越お出かけスポット 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 36サイト
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,195サイト
渓流釣り 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 369サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 窓用換気扇を取り付けてみた

    極寒の冬に窓を開けたくなくて、換気扇があるといいと思い窓用の換気扇を取り付けることにしました。前から付けたいと思っていたのですが、後回しになってしまって。。。ネットで調べるとかなり簡単に取付けできそうな感じ。ただ、取付けようとしている窓の高

  • 窓用換気扇を取り付けてみた

    窓用換気扇を取り付けてみた

    極寒の冬に窓を開けたくなくて、換気扇があるといいと思い窓用の換気扇を取り付けることにしました。前から付けたいと思っていたのですが、後回しになってしまって。。。ネットで調べるとかなり簡単に取付けできそうな感じ。ただ、取付けようとしている窓の高

  • 残雪が残る「飯縄山」の眺望は素晴らしかった

    残雪が残る「飯縄山」の眺望は素晴らしかった

    5月初旬に北信五岳のひとつ「飯縄山」へ行ってきました。割と近所の山なのに登るのは初めてなので、楽しみです。 北信五岳とは 北信五岳とは、長野県北信地方の長野盆地から望める、斑尾山、妙高山、黒姫山、戸隠山、飯縄山の5つの山の総称です。地元では

  • 登山のトレーニングにおすすめ 「水ノ塔山・篭ノ登山」

    登山のトレーニングにおすすめ 「水ノ塔山・篭ノ登山」

    長野と群馬の県境にある水ノ塔山と東篭ノ登山、西篭ノ登山へいってきました。以前登ろうと思って登山口まで来たのですが、腰が痛くて断念した山なので、今回再チャレンジです。高峰温泉からスタートして西篭ノ登山までの往復ルートにしました。 天気予報の雨

  • 紅葉の鍬ノ峰へ 北アルプスの眺望がすばらしい!

    紅葉の鍬ノ峰へ 北アルプスの眺望がすばらしい!

    10月中旬に登った鍬ノ峰です。大町市、白馬村近辺で、3~4時間で登れる山ということで選んだ山です。本当は餓鬼岳に登ろうと思っていたんですが、半日用事が出来てしまったので、今回は半日登山ですね。 鍬ノ峰白沢側登山口からのスタート。天気もまぁま

  • 紅葉の栂池自然園

    紅葉の栂池自然園

    10月中旬過ぎに小谷村の「栂池自然園」に行ってきました。自然園の紅葉のピークは過ぎていましたが、中腹から麓までは、まだ見頃で十分楽しめました。登山で自然園に降りてきたことはありますが、散策のために訪れたのは初めてです。 栂池高原駅から栂の森

  • 小谷村の絶品お蕎麦のあとは、「オタリアンジェラート」へ

    小谷村の絶品お蕎麦のあとは、「オタリアンジェラート」へ

    小谷村の絶品お蕎麦屋さん「そばや螢」で美味しいお蕎麦と天ぷらを食べた後に寄ったジェラート屋さん「オタリアンジェラート」です。お店の場所は、国道148号線から小谷温泉方向に向かっていき、およそ10分「そばや螢」のほんの少し手前にあります。こち

  • 【超絶品】小谷村のお蕎麦屋さん そばや螢

    【超絶品】小谷村のお蕎麦屋さん そばや螢

    春を待って、行ってきました小谷村のお蕎麦屋さん”そばや 螢”嫁からものすごく美味しかったと聞いた時から行きたかったところです。冬の間はお休みで、4月の下旬ごろにお店が開きます。週末や祝日などは1時間ぐらい待つこともあるらしいので、ゴールデン

  • 蓮華温泉 気軽に行けるのは4か月間限定

    蓮華温泉 気軽に行けるのは4か月間限定

    10月半ばに、なかなか行けなかった蓮華温泉にいってきました。ロッジ、キャンプ場があり、さらに温泉を楽しめるというところなので、行ってみたかった場所です。今回は、温泉のみでしたが、大自然の中にある混浴野天風呂を十分楽しんできました。 車で手軽

  • 蓮華温泉

    蓮華温泉

    10月半ばに、なかなか行けなかった蓮華温泉にいってきました。ロッジ、キャンプ場があり、さらに温泉を楽しめるというところなので、行ってみたかった場所です。今回は、温泉のみでしたが、大自然の中にある混浴野天風呂を十分楽しんできました。 車で手軽

  • 雪割草の角田山へ

    雪割草の角田山へ

    3月下旬、以前から何度も計画するも行きそびれていた新潟県の角田山へ。今はたくさんの雪割草が見れるということで、ものすごく楽しみ。角田浜から反時計回りのルートで登ります。 登山口から少し登り始めると、す

  • 壁穴の修復

    壁穴の修復

    先日やっと砂壁剥がし作業が完了して、ペンキ塗りに入ろう。とその前に、壁に穴が開いている箇所があるので、穴埋めをします。壁補修用パテで埋めればいいだろうと思っていたら、穴が大きすぎてパテを保持できず、落

  • 壁穴の修復

    壁穴の修復

    先日やっと砂壁剥がし作業が完了して、ペンキ塗りに入ろう。とその前に、壁に穴が開いている箇所があるので、穴埋めをします。壁補修用パテで埋めればいいだろうと思っていたら、穴が大きすぎてパテを保持できず、落

  • 【超便利】マグネット内臓のカラビナリール

    【超便利】マグネット内臓のカラビナリール

    釣りや登山などのアウトドアシーンで活躍するマグネット内臓のカラビナリールの紹介です。アウトドアの様々な場面で、活用しているスマホ。以前は、ポケットやポーチなどに収納していたのですが、すぐに取り出せなか

  • 【超便利】マグネット内臓のカラビナリール

    【超便利】マグネット内臓のカラビナリール

    釣りや登山などのアウトドアシーンで活躍するマグネット内臓のカラビナリールの紹介です。アウトドアの様々な場面で、活用しているスマホ。以前は、ポケットやポーチなどに収納していたのですが、すぐに取り出せなか

  • 【外来不可】角間温泉の外湯めぐり

    【外来不可】角間温泉の外湯めぐり

    北信州の山ノ内町にある角間温泉の外湯をめぐってきたので紹介します。以前は日帰り温泉として利用できましたが、残念なことに現在は、角間温泉の宿泊者と地元の方のみとなっています。 湯田中渋温泉郷 山ノ内町の湯田中渋温泉郷には、それぞれに特色のある

  • 山ノ内町のローカルな日帰り温泉 【元湯 箱山温泉】

    山ノ内町のローカルな日帰り温泉 【元湯 箱山温泉】

    源流・渓流釣りで愛用しているアイテム

  • 悪臭を放つカメムシ おすすめの対策と駆除

    悪臭を放つカメムシ おすすめの対策と駆除

    源流・渓流釣りで愛用しているアイテム 【ROOT CO.】マグネット内蔵カラビナリール GRAVITY MAG REEL 360 (ブラック/マット) created by Rinker R

  • 北アルプスを一望できる大岡温泉

    北アルプスを一望できる大岡温泉

    源流・渓流釣りで愛用しているアイテム 【ROOT CO.】マグネット内蔵カラビナリール GRAVITY MAG REEL 360 (ブラック/マット) created by Rinker R

  • 冬の雁田山へ

    冬の雁田山へ

    源流・渓流釣りで愛用しているアイテム 【ROOT CO.】マグネット内蔵カラビナリール GRAVITY MAG REEL 360 (ブラック/マット) created by Rinker R

  • かなり渋い鹿沢温泉

    かなり渋い鹿沢温泉

    源流・渓流釣りで愛用しているアイテム 【ROOT CO.】マグネット内蔵カラビナリール GRAVITY MAG REEL 360 (ブラック/マット) created by Rinker R

ブログリーダー」を活用して、ゆるりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるりさん
ブログタイトル
ゆるりながの
フォロー
ゆるりながの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用