chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 花のあとさき墓まいり気分

    69歳の誕生日、昼食後3ブロック離れた図書館に歩く。先日予約して借りた「花のあとさき」がどの棚に返されたか、確かめに行った。決められた番号の棚にないので、館員に尋ねた。「タイトルにある『花の棚』にあります」と指さしてくれた。花の棚にある「花のあとさき」表紙の、小林ムツ老女の顔を見て、なんだか墓参りに来た気分になった。本棚は、あえなくなった人に会える墓所のようなものか、しれない。作品を残す人の気分が少しわかった。.花のあとさき墓まいり気分

  • 古稀東京旅行

    三連休、東京に行きました。子どもらが連休なら相手できるから夫婦で古稀旅行に来ないか、と。土曜、最近引越した長女の2DKへ。戸越銀座まで歩いて10分静かな住宅地。商店街の魚屋で刺身と酒屋で日本酒を買い夕食。日曜、妻と長女は新宿でAIに自画像を描いてもらうイベントと映画。https://immersive-museum.jp/tokyo/私は男3人と上野の美術館https://www.tobikan.jp/exhibition/2024_issontanaka.htmlと京成佐倉にある国立歴史民俗資料館https://www.rekihaku.ac.jp/夜は品川で会食。全員そろうのは4年ぶり。飛行機の手配からはじまり、一から十まで子ども任せ。老いては子に従え、を実感。シン東京物語。古稀東京旅行

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よれよれ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
よれよれ日記さん
ブログタイトル
よれよれ日記
フォロー
よれよれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用