毎年観桜会になると屋台でクレープを売ってるオヤッサン。行ける時は私もクレープを食いに 『クレープを食いに行こうっ!』雨の心配の無い予報・・・でも最低気温は冬み…
ツーリング お散歩 山道 海沿い 峠 迷子 気ままに 行き当たりばったり フラフラ走ってます!
道に呼ばれて迷子になりまくる、まったりツーリングライダー! まだ見ぬ風景求めて行き当たりばったりに、愛機ダブズィ〜と走ってます。
毎年観桜会になると屋台でクレープを売ってるオヤッサン。行ける時は私もクレープを食いに 『クレープを食いに行こうっ!』雨の心配の無い予報・・・でも最低気温は冬み…
雨マークはついていた天気予報、朝は普通に雨が降っていただけだった金曜日。昼には景色が激変していました。ウソ━━━━━∑(゚□゚;)━━━━━ン!!完全に意表を…
忙しい日々を過ごしていたら季節は移ろいいつの間にかまわりの木々が色付いてました。ふと気付くとバイク要素の全く無い日々・・・・・Bonnevilleは奥多摩経由…
・・・②の続き・・・快晴だった奥多摩、甲府から打って変わってどんより曇り空な中央道を駆け抜け無事に諏訪に到着した丸目ネイキッドトリオ。今にも雨が降り出しそうな…
・・・①の続き・・・ずっとブログで見ていたあおっぴさんとのんさんのお二人と一緒に走る為に、いつもブログで出ていた集合場所で念願のお二人と無事合流❗️行きたかっ…
「9月の終わりくらいに諏訪遠征できないですか?」8月になったばかりの頃にこんなお誘いを受けました。基本独りでフラフラ走り回っている・・・って毎度毎度意味わから…
まぁ~たBonnevilleを1ヶ月放置しているよ~。・・・ってかBonnevilleどころかNSF100も第3戦から走らせてないですし(笑)((ノ∀`)・゚…
去年NSF100を手に入れてSPNを走るようになってから、サーキット走行に必要な道具をコツコツと買い揃えていきました。しかしお金を湯水のように使える財力なんて…
忘れられない風景。5年前の秋のある日、病院の窓から眺めていた風景。大切なモノに気付かされた、そんな出来事が巻き起こる日。あの窓から眺めていた風景…
「旅がしてぇなぁ~・・・」GWにBonnevilleと気ままにフラフラ走ってきた のに、『縛られるモノは何もない!下道爆走東海自由旅!①【出撃編】』「旅したい…
よく考えたら、GWからBonnevilleを全然動かしていない事に気がつきました。だからこの週末はBonnevilleを走らせたいな~なんて思いながら天気予報…
2022 SPN レースシリーズ SPN Mini motoGP 第3戦【1分の壁】
7月24日にSPNで開催された『2022 SPN RACE SERIES SPN Mini moto GP』第3戦に参戦してきました。先日のブログにも書かせ…
7月17日に、北信越フットボールリーグ1部『JAPANサッカーカレッジ vs 富山新庄クラブ』の観戦で五十公野公園陸上競技場に行ってきました。「足が無いから」…
無気力です。ここ最近ずっと忙しいからなのか・・・・・記録的に早い梅雨明けから連日の暑さのせいなのか・・・・・バイクに乗りたい気持ちが全く起きません。(`・ω・…
2022 SPN レースシリーズ SPN Mini motoGP 第2戦【1分の壁】
6月26日にSPNで開催された『2022 SPN RACE SERIES SPN MINI moto GP』第2戦に参戦してきました。実は先月の開幕戦から全…
我がマシンNSF100のタイヤは純正で『DUNLOP KR337』を履いています。タイヤどうこう全然わからない私はいつものように何も気にせずとりあえずKR33…
2022 SPN レースシリーズ SPN Mini motoGP 第1戦【1分の壁】
5月29日にSPNで開催された『2022 SPN RACE SERIES SPN Mini motoGP』開幕戦に参戦してきました。ブレーキパッドをノーマル…
『下手くそは走り続けるしかない』SPNでいろいろアドバイスをいただいている龍天軸さん の『SPN練習にて』いつもご覧頂きありがとうございます2日おわら練習後…
私が大好きなライダー“ノリック”こと阿部典史さん。その“ノリック”の息子の阿部真生騎選手が使っているからって知って、性能や特性どうこう全っっっ然関係無くただた…
・・・③の続き・・・おはよう豊田❗️最終日の朝も豊田で迎えた今回の気まま旅。本日は豊田からのんびりゆっくり帰ります。(*`・ω・)ゞさぁ走ろうか、相棒❗️最終…
・・・②の続き・・・おはよう豊田!大学4年間過ごした豊田の街も訪れる度にどんどん様変わりしていってます。( ゚ω゚))コクコク合言葉は「ノープラン」な気まま旅…
・・・①の続き・・・おはよう藤枝❗️・・・って外見えへん(笑)ε=\__〇ノ ズコー藤枝で朝を迎えた気まま旅2日目は、やっぱりノープラン・・・なんですけど実…
「旅したい」こんなご時世って訳じゃありませんが、ここ最近なにげに忙しい日々を送っているのでまとまった休みを取って出掛ける事がなかなか出来ずにいました。しかし忙…
今月最初の週末にSPNでブレーキングの練習をしてからずっとGW前にもう1度SPNを走っておきたいと思いながら過ごしていました。・・・って前週前々週Bonnev…
正直、今年は行けるかどうかわからず諦めていました。しかし、今年の桜は満開時期が短くほとんど散ってしまっているからピーク時の混雑は無いだろうと予想し、会期延長と…
先週末は気温が10℃と風が冷たくてまだまだ寒い日が続きそうな感じでしたが、今週末は気温が20℃超えとか意味わからん事になっていて、桜が一気に咲き始めました。快…
先週のSPN初走行での“ブレーキパッド交換”の衝撃をずっと引きずっていて「まずは新しいブレーキパッドの感触に慣れなアカン❗️」とモヤモヤ考える日々を過ごして迎…
季節の変わり目でコロコロと変わる天気予報とにらめっこしながら過ごす日々・・・冬の間ゴチョゴチョ弄ってたNSF100を走らせるタイミングを見計らっていましたがど…
AVIREX ショートエンジニアブーツ HORNET ~素人インプレッション~
先日手に入れた念願の“AVIREX ショートエンジニアブーツ HORNET”バイク用として買って300kmくらい走ってきたので“初めてのエンジニアブーツ”はど…
この土曜日、天気予報でずっと晴れマークが付いていた事はチェック済みでした。雨の心配が無い事もしっかりとチェックしていました。だから当然、朝起きたらすぐに我が愛…
めちゃめちゃお気に入りでなにげに5年履き続けた『elf EVOLUZIONE 02』 。『自分の中から聞こえてくる声に導かれて』私が使っているライディングシュ…
3月になり陽射しの暖かさを感じられるようになって迎えた最初の週末。天気予報微妙~~~~~~~~っっっ‼️ポカ━━━━━( ゚д゚)━━━━━ン何かめっちゃ…
2月も終わろうとしているこの時期、いつでも走り出せるようBonnevilleの準備はバッチリですけどまだまだ気温が低いしそれ以前にSPNが冬季休業中なもんでN…
Team G-Thunder ~RACING CLUB~ 【動画】
各サーキットの今シーズンのミニバイクレースの日程が発表され始めて、遂に始まった感がある今年のレースシーン。私が混ぜてもらってる Team G-Thunder …
防寒着でモコモコになりながら雪が溶けてビタビタだったり融雪剤で真っ白になっている道を走るバイクをエアコンが効いたクルマの中から眺めて「そこまでしてバイクで走り…
フォークオイル交換 ~Bonnevilleド素人ハチャメチャメンテナンス記~
先日のNSF100でのフォークスプリング&オイル交換 『ド素人がNSF100のフォークスプリングを交換してみる』去年サーキットを走っていて気づいた事、それは・…
SPNでいろいろアドバイスしてもらっている龍天軸さんの、いつも楽しく読ませていただいているブログで以前こんな記事 がありました。『タイヤラックが欲しい!』いつ…
1年前に新車のNSF100を手に入れた時からちょっと疑問に思っていた事。「エンジンオイルのフィルターってどうなってんねやろ?」バイクでもクルマでもイメージ的に…
ノリックになれなくて ~NSF100リアブレーキパッド交換~
先日、整備ド素人が喜び勇んでNSF100のブレーキパッドを交換 『ノリックに憧れて ~NSF100ブレーキパッド交換~』先日『冬の散財祭り』で入手した“SBS…
『猫バンバン』日産:#猫バンバンプロジェクト 猫も人も安心して過ごせる社会のために。【にっちゃん情報局】#猫バンバンプロジェクト ちょっとした思いやりで救え…
私が混ぜてもらってる『Team G-Thunder』の事務局からこんなリリースがありました。レースやサーキットに興味がある方は是非!Team G-Thunde…
先日『冬の散財祭り』で入手した“SBS ブレーキパッド” 。『そんな事よりもまずはスキルアップやろがい❗️』我が愛機ボンことBonneville、現在Bonn…
去年サーキットを走っていて気づいた事、それは・・・・・「コーナーの進入でスピード落とし過すぎてんじゃね?」( ゚д゚)ハッ!最近ミニバイクでサーキット走ってま…
不器用で手際も悪いド素人だから簡単な作業でもめちゃめちゃ時間がかかる
“呪われた地”は寒いし雪降るしバイクで走るのが苦行にしかならない季節に突入して、去年の12月からSPNは冬季休業に入ったので、去年の年末から「NSF100をボ…
最高の相棒ダブズィ~ことZZR1400と一緒に撮った事で始まった2つのシリーズ。その名も『寝そべりシリーズ』 『羞恥心なんざ豚にでも食わせちまえっ!』思い起こ…
後年ターニングポイントとして記憶される一年になったのかもしれない
先日、Bonnevilleのバッテリーを外した時 に『この地がどれだけ呪われてようともバイクは楽しめる』先週、全力で天気に裏切られてヒドイ仕打ちを受けて、「も…
テレビから聞こえてきた言葉・・・「数年に1度の寒波」はぁ?去年も一昨年も結構な冬でしたけど?( 「 ゚Д゚)「 ガオーッ!!メディアが騒ぐ“数年”って何なん…
我が愛機ボンことBonneville、現在BonnevilleのブレーキパッドはSBSの『HS/LSシリーズ』を使っています。ブレーキパッド交換の様子は以前書…
エアフィルターを洗浄してみよう! ~Bonnevilleド素人ハチャメチャメンテナンス記~
我が愛機ボンことBonnevilleのエアフィルターは『K&N リプレイスメントフィルター』に交換しています。以前記事に書いたとおり 『ボンにたくさん空気を吸…
先週、全力で天気に裏切られてヒドイ仕打ちを受けて、「もうバイク日和は無くなった」と寒い中無理くりバイクで走る意味が見出だせなくなった現状。いちいち天気予報を気…
https://www.albirex.co.jp/news/61847/ 田中 達也 選手 現役引退のお知らせ いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいた…
今年の早春、NSF100でSPNデビューする時に「気温が15℃以下だとタイヤがグリップしないから15℃以上になってから」とアドバイスをいただきました。路面温度…
今シーズンもバイクで遠出する機会がなかなか作れずにいたので、バイク動画を作る事も無く月日が流れていきました。そんなモヤモヤした日々を過ごしていたら突然衝動的に…
先日、こんな記事が載りました。『101歳のサポーター どんな成績でも熱烈応援』 101歳サポーター、どんな成績でも熱烈応援 アルビは「柿の種」?:朝日新聞デジ…
先日、ある人から『神殿ロード』なるモノがあると聞きました。ホ━━━━━( ゚д゚)━━━━━ゥ何でも“インスタ映え”するスポットらしくほんのりと話題になってい…
Motoフェスティバル『Motoミニ 3Hours』 ~写真を撮るのも忘れる程にアゲイン~
10月31日、ツインリンクもてぎで開催されたMotoフェスティバル『Motoミニ 3Hours』に参戦してきました。私は前日は仕事だったので“特別スポーツ走行…
必ず必ず大将さんの元に戻ってくるよう心から願ってます
ずっと天気予報をチェックしながら過ごした一週間・・・僅かな望みも虚しく雨が確実になったのでレインタイヤを持っていない私は残念ながら『2021 2&4 SPNシ…
10月11日にツインリンクもてぎで開催された『4ストミニバイク走行会』に参加してきました。正直言いますと、この週末は『SPNシリーズ最終戦』に向けてSPNへ練…
注射嫌いな私が遂に、金曜日に1回目のワクチン接種を泣きながら受けてきて、土曜日の朝にウェスタンラリアットしまくったみたいに腕が痛いしダルいという副反応で腕を動…
先日、NSFのスプロケットを交換した時に 『ド素人が迷宮へ足を踏み入れた ~NSF100スプロケット交換~』最近NSF100を走らせていて感じていた事・・・「…
先週リアのスプロケットを交換したNSF100。それでどんな風に変わったのか走ってみたくてウズウズしていたので、さっそく快晴のSPNへ練習走行に来ました~❗️イ…
ド素人が迷宮へ足を踏み入れた ~NSF100スプロケット交換~
最近NSF100を走らせていて感じていた事・・・「コーナー立ち上がりが何かモッサリしてるよなぁ~」自分の技術の無さもありますがそれでも何か加速が物足りなく感じ…
ちょっと買い物に出掛けたいと思っていた休日。買い物はいつもクルマで行くのですが・・・ってまぁ買ったモノ持ってくので何も考えず普通~にクルマ出しますから(笑)台…
2021 2&4 SPNシリーズ第4戦【初心者の無謀な挑戦】
9月12日、『2021 2&4 SPNシリーズ第4戦』に参戦してきました。第4戦エライ事になりました(笑)‼️「全国トップクラスの猛者達が集結する」との情報が…
我が愛機ボンことBonnevilleには、ガソリンはずっとレギュラーを入れてます。「海外メーカーなら無条件でハイオク」だって言う人もいますがサービスマニュアル…
NSF100のリアサスのスプリングを交換したので試走したくてしたくてウズウズしている日々を過ごし、やっと訪れた休日。SPNに来ました~❗️キタ━━━━━d(゚…
「ふざけるな!たかがゼッケンステッカー1枚、勢いだけで貼り付けてやる!」「バカなことはやめろ!」「やってみなければ分からん!」「正気か!?」「貴様ほど臆病でも…
先日NSFのリアサスのサグチェック を『ド素人がNSF100のリアサスのサグをチェックしてみる』NSF100を走らせ始めてからいろんな人に指摘されていた事があ…
奇跡的に雨予報ではなくなった連休最終日。このお盆期間は何ヶ月も前からどうなってもイイように何パターンも遠出の計画を立てていたのを全て白紙にしてのんびり過ごして…
NSF100を走らせ始めてからいろんな人に指摘されていた事があります。それは・・・“リアサスが柔らかいんじゃないか?”実はNSFを入手した時にリアサスのスプリ…
8月1日、『カワサキコーヒーブレイクミーティング in 長野』に参加してきました。katsuさんミヤくんと予定を合わせて現地集合って事で各々自由に会場に向かい…
2021 2&4 SPNシリーズ第3戦【初心者の無謀な挑戦】
7月25日、『2021 2&4 SPNシリーズ第3戦』に参戦してきました。タイムは全然話にならず最下位確定な状況にも関わらずだって楽しそうやん?ってだけでエン…
エアレースパイロットの室屋義秀さんが飛行機で大空に“ニコちゃんマーク”を描く『Fly for ALL 大空を見上げようプロジェクト』何と、7月19日に室屋さん…
梅雨が明けた瞬間から真夏の陽射しが照りつけるようになった休日、SPNへ練習に来ました。イエ━━━━━(σ≧∀≦)σ━━━━━ィ性懲りもなくエントリーした第3戦…
何とは無しにネットを見ていたら・・・これめっちゃカッコイイなぁ~!ヾ(⌒(ノ゚∀゚)ノ オォォ♪・・・って事でキタ━━━━━d(゚∀゚)b━━━━━!!『TR…
天気が悪い週末。もちろんバイクで走り回る事なんて考えずに、・・・ってなにげに二週連続でレースしてたのでちょっとゆっくり休みたいのが本音だったりします(笑)( …
”スピードパーク新潟でレースしましょう!” ~動き出さなければ何も始まらないんだよ~
長谷川さんの記事を勝手にリブログさせてもらいます。m(_ _)mサーキット走行はウヒョウヒョ楽しんでいますが“レース”となると「いやぁ~自分なんてまだまだ・・…
Motoフェスティバル『Motoミニ 3Hours』 ~写真を撮るのも忘れる程に~
7月4日、ツインリンクもてぎで開催されたMotoフェスティバル『Motoミニ 3Hours』に参戦してきました。・・・って終わってから気付く今回レース中ほとん…
2021 2&4 SPNシリーズ 第2戦【初心者の無謀な挑戦】
6月27日、『2021 2&4 SPNシリーズ 第2戦』に参戦してきました。NSF100の慣らし以降SPNをまともに走ったのはこの時の1度だけ です。『意気揚…
本当ならこの週末は『SPN 2&4シリーズ 第2戦』へ向けての最後の練習の為にSPNへ走りに行くつもりでした。先日の『4ストミニバイク走行会』で転倒してしまっ…
百歩譲って金銭目的ならまだわかりやすい。一番、考えたくない事。一番、卑劣な事。小学生の頃、自転車に付けていたお気に入りの缶バッジが無くなって、それと同じ缶バッ…
6月16日、ツインリンクもてぎで開催された『4ストミニバイク走行会』に参加してきました。いつも通りの平日開催、前以て予定はわかっているのでキッチリと休みを取っ…
龍天軸さんの記事を勝手にリブログさせてもらいます。m(_ _)mサーキットやスポーツライディングと無縁なバイクライフを送っていたまったりツーリングライダーな私…
思えば今年のバイクシーズンが始まってからNSF100とばかり遊んでいます。言うなれば今年のバイクシーズンは『NSF100を中心に』動いています‼️(`・ω・´…
どうか、無事に見つかりますように。いつも楽しく読ませていただいてる“物語”の中にも出演したバイク。盗難は本当に卑劣です。情報拡散、ご協力よろしくお願いします。
どうも~!膝擦り歴5日のHideでぇ~す(笑)‼️「膝をバンクセンサーとして使う」事を目標に始まった『Hideライディングフォーム改造計画』 も『Hideライ…
Hideライディングフォーム改造計画 ~アップデート完了!~
・・・これはバイクに乗り始めた時からニーグリップを叩き込まれニーグリップに絶大なる信頼を寄せてリーンウィズしか知らないツーリングライダーがサーキットをより速く…
本日、5月30日は『2&4 SPNシリーズ』の第1戦の開催日です。何を隠そう意気揚々とエントリーしようと思っていたのが見事に返り討ちにされ(笑) 『意気揚々と…
もうステップは擦りたくない! ~NSFバックステップ化作戦~
先日のSPNでの走行 の時に『意気揚々と殴り込みをかけて当然のように普通に返り討ちにされる』雨の心配の無い快晴予報の土曜日。久しぶりに“休日”にしてやった土曜…
もてぎに行ったりSPNに行ったりとミニバイクをウヒョウヒョ楽しんでNSFやら膝擦りやらサーキット方面の事で頭の中がイッパイな日々を過ごしていてふと考えたら我が…
意気揚々と殴り込みをかけて当然のように普通に返り討ちにされる
雨の心配の無い快晴予報の土曜日。久しぶりに“休日”にしてやった土曜日。我が愛機ボンことBonnevilleで何も考えずにフラフラと走り回りたい欲求もあったので…
5月6日、ツインリンクもてぎロードコースで開催された『4ストミニバイク走行会』に参加してきました。今年から7時間耐久レースだった『DE耐!』から『Motoフェ…
・・・これはバイクに乗り始めた時からニーグリップを叩き込まれニーグリップに絶大なる信頼を寄せてリーンウィズしか知らないツーリングライダーがサーキットをより速く…
休日と好天がシンクロしない日々が続き、・・・それにも増して、忙しくてなかなか時間が作れない日々が続いて我が愛機ボンことBonnevilleは放置状態。全然走ら…
先日、NSF100用のこんなパーツが届きました。何やらコタツのスイッチみたいなパーツ・・・その名も『NSFコタツ化装置』‼️(`・ω・´)シャキーン早速こいつ…
雨の心配のない快晴でバイク日和な休日、我が愛機ボンを走らせ・・・・・・・・・・ずに、Σ(・ω・ノ)ノ エッ!?屋内でNSF100のメンテナンスをしていました(…
今年は桜が観測史上最速の開花宣言だったこの地域。3月に桜が咲き始めるだなんて本当にビックリです。そして気温も高く天気も良い日が続き、近所の桜が満開になった休日…
ずっと晴れ予報が続いていた土曜日に、このチャンスを逃すまい!とNSF100の慣らし走行を決行すべく満を持して『スピードパーク新潟(SPN)』 国内最大級のカー…
本日はぁ わぁわぁ わぁわぁ わぁあぁぁぁ・・・お忙しい中ぁ かぁかぁ かぁかぁ かぁあぁぁぁ・・・当ブログに御訪問いただきぃ きぃきぃ きぃきぃ きぃいぃぃ…
「ブログリーダー」を活用して、Hideさんをフォローしませんか?
毎年観桜会になると屋台でクレープを売ってるオヤッサン。行ける時は私もクレープを食いに 『クレープを食いに行こうっ!』雨の心配の無い予報・・・でも最低気温は冬み…
雨マークはついていた天気予報、朝は普通に雨が降っていただけだった金曜日。昼には景色が激変していました。ウソ━━━━━∑(゚□゚;)━━━━━ン!!完全に意表を…
忙しい日々を過ごしていたら季節は移ろいいつの間にかまわりの木々が色付いてました。ふと気付くとバイク要素の全く無い日々・・・・・Bonnevilleは奥多摩経由…
・・・②の続き・・・快晴だった奥多摩、甲府から打って変わってどんより曇り空な中央道を駆け抜け無事に諏訪に到着した丸目ネイキッドトリオ。今にも雨が降り出しそうな…
・・・①の続き・・・ずっとブログで見ていたあおっぴさんとのんさんのお二人と一緒に走る為に、いつもブログで出ていた集合場所で念願のお二人と無事合流❗️行きたかっ…
「9月の終わりくらいに諏訪遠征できないですか?」8月になったばかりの頃にこんなお誘いを受けました。基本独りでフラフラ走り回っている・・・って毎度毎度意味わから…
まぁ~たBonnevilleを1ヶ月放置しているよ~。・・・ってかBonnevilleどころかNSF100も第3戦から走らせてないですし(笑)((ノ∀`)・゚…
去年NSF100を手に入れてSPNを走るようになってから、サーキット走行に必要な道具をコツコツと買い揃えていきました。しかしお金を湯水のように使える財力なんて…
忘れられない風景。5年前の秋のある日、病院の窓から眺めていた風景。大切なモノに気付かされた、そんな出来事が巻き起こる日。あの窓から眺めていた風景…
「旅がしてぇなぁ~・・・」GWにBonnevilleと気ままにフラフラ走ってきた のに、『縛られるモノは何もない!下道爆走東海自由旅!①【出撃編】』「旅したい…
よく考えたら、GWからBonnevilleを全然動かしていない事に気がつきました。だからこの週末はBonnevilleを走らせたいな~なんて思いながら天気予報…
7月24日にSPNで開催された『2022 SPN RACE SERIES SPN Mini moto GP』第3戦に参戦してきました。先日のブログにも書かせ…
7月17日に、北信越フットボールリーグ1部『JAPANサッカーカレッジ vs 富山新庄クラブ』の観戦で五十公野公園陸上競技場に行ってきました。「足が無いから」…
無気力です。ここ最近ずっと忙しいからなのか・・・・・記録的に早い梅雨明けから連日の暑さのせいなのか・・・・・バイクに乗りたい気持ちが全く起きません。(`・ω・…
6月26日にSPNで開催された『2022 SPN RACE SERIES SPN MINI moto GP』第2戦に参戦してきました。実は先月の開幕戦から全…
我がマシンNSF100のタイヤは純正で『DUNLOP KR337』を履いています。タイヤどうこう全然わからない私はいつものように何も気にせずとりあえずKR33…
5月29日にSPNで開催された『2022 SPN RACE SERIES SPN Mini motoGP』開幕戦に参戦してきました。ブレーキパッドをノーマル…
『下手くそは走り続けるしかない』SPNでいろいろアドバイスをいただいている龍天軸さん の『SPN練習にて』いつもご覧頂きありがとうございます2日おわら練習後…
私が大好きなライダー“ノリック”こと阿部典史さん。その“ノリック”の息子の阿部真生騎選手が使っているからって知って、性能や特性どうこう全っっっ然関係無くただた…
・・・③の続き・・・おはよう豊田❗️最終日の朝も豊田で迎えた今回の気まま旅。本日は豊田からのんびりゆっくり帰ります。(*`・ω・)ゞさぁ走ろうか、相棒❗️最終…
『猫バンバン』日産:#猫バンバンプロジェクト 猫も人も安心して過ごせる社会のために。【にっちゃん情報局】#猫バンバンプロジェクト ちょっとした思いやりで救え…
私が混ぜてもらってる『Team G-Thunder』の事務局からこんなリリースがありました。レースやサーキットに興味がある方は是非!Team G-Thunde…
先日『冬の散財祭り』で入手した“SBS ブレーキパッド” 。『そんな事よりもまずはスキルアップやろがい❗️』我が愛機ボンことBonneville、現在Bonn…
去年サーキットを走っていて気づいた事、それは・・・・・「コーナーの進入でスピード落とし過すぎてんじゃね?」( ゚д゚)ハッ!最近ミニバイクでサーキット走ってま…
“呪われた地”は寒いし雪降るしバイクで走るのが苦行にしかならない季節に突入して、去年の12月からSPNは冬季休業に入ったので、去年の年末から「NSF100をボ…
最高の相棒ダブズィ~ことZZR1400と一緒に撮った事で始まった2つのシリーズ。その名も『寝そべりシリーズ』 『羞恥心なんざ豚にでも食わせちまえっ!』思い起こ…
先日、Bonnevilleのバッテリーを外した時 に『この地がどれだけ呪われてようともバイクは楽しめる』先週、全力で天気に裏切られてヒドイ仕打ちを受けて、「も…
テレビから聞こえてきた言葉・・・「数年に1度の寒波」はぁ?去年も一昨年も結構な冬でしたけど?( 「 ゚Д゚)「 ガオーッ!!メディアが騒ぐ“数年”って何なん…
我が愛機ボンことBonneville、現在BonnevilleのブレーキパッドはSBSの『HS/LSシリーズ』を使っています。ブレーキパッド交換の様子は以前書…
我が愛機ボンことBonnevilleのエアフィルターは『K&N リプレイスメントフィルター』に交換しています。以前記事に書いたとおり 『ボンにたくさん空気を吸…
先週、全力で天気に裏切られてヒドイ仕打ちを受けて、「もうバイク日和は無くなった」と寒い中無理くりバイクで走る意味が見出だせなくなった現状。いちいち天気予報を気…
https://www.albirex.co.jp/news/61847/ 田中 達也 選手 現役引退のお知らせ いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいた…
今年の早春、NSF100でSPNデビューする時に「気温が15℃以下だとタイヤがグリップしないから15℃以上になってから」とアドバイスをいただきました。路面温度…
今シーズンもバイクで遠出する機会がなかなか作れずにいたので、バイク動画を作る事も無く月日が流れていきました。そんなモヤモヤした日々を過ごしていたら突然衝動的に…
先日、こんな記事が載りました。『101歳のサポーター どんな成績でも熱烈応援』 101歳サポーター、どんな成績でも熱烈応援 アルビは「柿の種」?:朝日新聞デジ…
先日、ある人から『神殿ロード』なるモノがあると聞きました。ホ━━━━━( ゚д゚)━━━━━ゥ何でも“インスタ映え”するスポットらしくほんのりと話題になってい…
10月31日、ツインリンクもてぎで開催されたMotoフェスティバル『Motoミニ 3Hours』に参戦してきました。私は前日は仕事だったので“特別スポーツ走行…
必ず必ず大将さんの元に戻ってくるよう心から願ってます
ずっと天気予報をチェックしながら過ごした一週間・・・僅かな望みも虚しく雨が確実になったのでレインタイヤを持っていない私は残念ながら『2021 2&4 SPNシ…
10月11日にツインリンクもてぎで開催された『4ストミニバイク走行会』に参加してきました。正直言いますと、この週末は『SPNシリーズ最終戦』に向けてSPNへ練…