相撲 145番 『琴櫻 初優勝で綱取りへ』
隊長が好きな「相撲」を紹介するシリーズの第145番(回)は、『琴櫻初優勝で綱取りへ』をお送りします。11月10日(日)から「福岡国際センター」で開催されていた一年納めの大相撲九州場所は、24日(日)に千秋楽を迎えました。14日目を終えて、優勝争いはともに13勝1敗の大関の二人、琴櫻(ことざくら)(佐渡ヶ嶽部屋)と豊昇龍(ほうしょうりゅう)(立浪部屋)に絞られ、結びの一番で相星決戦が組まれました。勝負は、琴櫻が「はたき込み」で豊昇龍に勝ち、14勝1敗の成績で、初優勝を果たしました。「琴櫻」のしこ名の力士が優勝するのは、祖父の元横綱・琴櫻が、昭和48年(1973)名古屋場所で優勝して以来、51年ぶりの快挙です。これで、琴桜は来年一月の初場所で、“綱取り”に臨むことになります。さて、場所前に隊長が上げた、琴櫻以...相撲145番『琴櫻初優勝で綱取りへ』
2024/11/27 15:02