2月26日(土)の開催報告です。寒さが少し和らぎ、春が待ち遠しくなるような日でした。受講してくださった皆様1日お付き合いくださりありがとうございました。皆さんの声事前アンケートより※お掃除自体が苦手でどうしても後回しにしがち。汚れに気づいたときに対応できるようにしたい。物を減らしてめんどうくさくならないようにしたい。※洗剤の知識が少ない。汚れに対して適切な洗剤が分からない。※トイレの配管に発生する汚れの種類や対処が分からない。設備を傷つけずに清掃する方法に迷う。利用客が多い施設でも日常的に行っていれば汚れがたまりにくい方法知識がない※汚れの種類や原因を把握しそれぞれに適した方法で清掃できるようにしたい。※換気扇やクーラーのフィルタなど、毎日行わないようなお掃除をついついほったらかしにしてしまい、蓄積汚れがすごく...ズボラな自分が少しでも変われるよう
「ブログリーダー」を活用して、家事代行から整理収納まで ラルゴにおまかせさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。