ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『京都府宇治市』 宇治神社と御朱印
宇治神社の御朱印平等院の参拝後宇治神社に向かいました狛犬さん~♡境内に入ると知恵の輪がありもちろん知恵の輪くぐりしました学業成就で有名ですものね~実っている木は橘かな?参拝後御朱印を頂きに行くとこんな狛犬さんが鎮座していました読み終わったらポチしてね~♡
2024/05/26 12:56
『京都府宇治市』 平等院の塔頭と菊
平等院の鳳凰堂の拝観の時間まで広い境内を散策どこから眺める鳳凰堂も素敵です時間が来ると並んで朱色の橋を渡り極楽浄土のような鳳凰堂に入り拝観させて頂きましたそのあとは塔頭へ浄土院こちらは明応年間に平等院修復のために開創したお寺阿弥陀様などが祀ってあります次
2024/05/17 15:48
『京都府宇治市』 素敵過ぎた平等院 御朱印
奈良旅の2日目猿沢池のほとりのよしだ屋さんで朝を迎え奈良公園方面に行くはずでしたが前日に聞いたところその日は奈良マラソンの日でなんだか観光どころじゃ無い雰囲気できゅうきょ予定を宇治市に変更しました行ったこと無い地なのでこれはこれでOK!よしだ屋さんを後にし
2024/05/12 14:02
『奈良県奈良市』美味しいランチにおやつ 猿沢池の朝
法隆寺と中宮寺の参拝後平宗で柿の葉寿司と三輪そうめんのセットで奈良らしいランチそのあと奈良駅まで移動して興福寺の五重塔南円堂中金堂を眺めながら通り抜けこの日宿泊する猿沢池のほとりに立つホテルよしだやさんに到着チェックインしてお部屋に入って途中で買ったたま
2024/05/10 20:57
『奈良県生駒郡』 憧れの中宮寺を参拝 御朱印
法隆寺町と地名が付いているほど広い境内の中長い土塀沿いを進みその奥にある中宮寺を参拝ここはずっと憧れていたお寺山門をくぐると清々しく整えられた境内に迎えられますます憧れ度が高くなるいよいよ本堂に入ります本堂内に入り国宝の菩薩半跏像を拝顔濃密な時間を過ごせ
2024/05/08 11:13
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、白写りさんをフォローしませんか?