今朝ドコモとローソンが提携し、ポイントの相互交換が可能になるとの情報を見かけた。 以前記事でも書いたとおりnanacoに関して漢方スタイルカード改悪があり 高還元率カードでのnanacoを使った税金の節約は難しい状況にあった。 今回のドコモとローソンの提携はそれを打ち破るひとつの切欠になるかもしれない。 なぜローソンとドコモが提携してnanacoで税金の節約ができるようになるのかと思う人も いるかもしれないので…
「ブログリーダー」を活用して、ashasさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。