マイ故郷の北海道旅と、毎年GWにマイワイフ実家へ帰省ついでの九州旅と、マイ道楽:気ままなモクモク工房
マイ道楽Vol 195 ホタテ貝柱ハチミツ味噌漬+さけるチーズ
刺身用ホタテの貝柱5ヶパックが目にとまり、いきなり頭の中に「ホタテ貝柱ハチミツ味噌漬の燻製」が駆け巡り、4連休用の酒のアテに作ってみることに・・。今回は後始末が楽で結構重宝な、自作100円ショップスモーカーで!ホタテをサッと水洗いしてキッチンペーパーで水分拭き取り。味噌1:ハチミツ0.5の割合でよく混ぜハチミツ味噌を作る。漬け込むジップロックの中に入れて揉んでやるとOK。冷蔵庫に一晩寝かせ、漬け込んだホタテを水洗いして表面の味噌を洗い流す。味に変化をつけるため、「グルメスパイス」を適量振り掛けて、スモーク材を入れずに温熱で15分程度火を通す。サクラチップにピートを混ぜ込み煙香付けして、煙が出たら中火以下に落とし15分燻煙後、消火して蓋をしたまま15分程放置して、美味しい煙と色を纏わせる。物足りないのでもう一品追...マイ道楽Vol195ホタテ貝柱ハチミツ味噌漬+さけるチーズ
マイ道楽Vol 194 オレの道楽に「ダッチオーブン」も正式仲間入り!
ロゴス(LOGOS)SLダッチオーブン10インチ(約9,000円弱)バッグ付を持っているのに、使う機会があまり無く、半年前の厳寒期に「焼き芋」を作ったくらい・・・なのに、「ニトリ」のダッチオーブン10インチ約24cm2536円(税込)を見つけ、即、衝動買いしてしまった!これで2台目・・練習用?。さっそくシーズニングを施して準備OK!厳寒期にロゴスダッチで作った「焼き芋」の美味しさが再びよみがえるように、毎週日曜日恒例のスーパーでの食料品買い出しの際に、今回のメインである「サツマイモ」「ジャガ芋」をゲット。中途半端ながらダッジ道具も少しづつ揃ってきたので、マイ道楽のレパートリーに加えることに。これでこの夏、燻製・BBQ・流しソーメン・ダッチオーブンと充実し、「庭先BBQ」も楽しくなるかな?新型コロナウイルスで動き...マイ道楽Vol194オレの道楽に「ダッチオーブン」も正式仲間入り!
「ブログリーダー」を活用して、北海道と九州の風来旅とマイ道楽さんをフォローしませんか?